- 締切済み
PCのDVDドライブの不具合でしょうか?
PCのDVDドライブの不具合でしょうか? 以前マウスコンピューターというところでBTOパソコンを注文したところ、DVDドライブが正常に動作しない状態でした。 症状としては… ・DVDの再生はできるものの、映像も音声もコマ送りで、とても視聴できるレベルではない。 ・でもDVDやCD等のデータを吸い出すことは可能 ・同様に焼くことは可能である といった具合でした。 ですが古いPCの方で問題なくDVDを見ることができましたので、特に修理を要請することもなかったのですが。 友人が同じくマウスコンピューターでデスクトップPCを注文したところ同様の現象に悩まされていたようです。 時期的なものもあったので、何か運が悪かったのだろうと諦めていました。 ですが、つい何ヶ月か前に今度はパソコン工房というところからデスクトップPCを購入したところ、またもや同じ現象がおきました。 原因もわからず、“またか…”という落胆。そしてDVDドライブはItuneに音楽を入れる程度の仕様しかしていなかったため、気付くのが遅い。保証書は捨てたかもしれない等等の理由からまた半分諦めています。 何度か、急に電源が切れるなどの理解不可能な現象も起きて(これは使い方の問題なのかPC自体の問題かわかりませんが。。)かなりのストレスです。 何より先日プリンタを購入したのに、映像作品やその時期毎の記録などをDVD-Rに焼き、CDの表面をプリンタで綺麗にデザインプリントし、コレクションするといった楽しみが半減です。 ⇒いくらDVDに焼いたところでこのPCではDVDによる映像は見れないため。 これだけ連続でDVDドライブに問題がある品物を受け取ったのだから、BTOパソコンというモノが悪いのだろうと思ったのですが、検索しても同様の不満の声が見つかりません。 これは自分だけが運悪く食らっているのでしょうか? それとも何か直す方法があるのでしょうか? DVDドライブが正常に機能してくれればそれでいいのですが…。 何か詳しい方、わかる方、私はどうするべきなのか教えていただけると嬉しいです。 ちなみに最近の話になってしまいますが、DVDに動画を焼いたところ、PCが重くなり、焼く速度も遅くなり 焼きあがったDVDを見ようと他のPCやDVDプレーヤーで再生したところ、データが壊れていたかなにかで途中で再生が止まってしまいました。 焼くことすらできなくなったら本当に最悪です。。。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
補足
普通はないですよね? でも私は連続でDVDが再生できず、友人も同様の現象が起きているわけです… よっぽど運が悪いのか、私達がよほどの見落としをしているのか… DVDは市販のまともなものはもちろん、ビデオカメラで撮ったもの等も同様の現象が起きています。 違法なDVDは使用していないので、そういったものが原因ではないと思います。 ドライバを更新すれば直るのでしょうか? でもBTOで購入した方が全員、わざわざドライバの更新をするとは思えません。 それで不満の声が見つからないのが腑に落ちませんね…。