• 締切済み

モバイルバンキングのイーバング口座同士の入金について

さきほどモバイルバンキングにて、親の口座から私の口座へ入金してもらったのですが(両方イーバンクです)、その際に親が私のメールアドレスを間違えて入力してしまいました。結果、親の口座からは引き落とされていますが、私の口座には入金されていない状態です。 こういう場合、どうすればよいのでしょうか?もうお金は戻ってきませんか?

みんなの回答

  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.2

「メルマネ送金」ですか? なんで親子なのにメルマネするのか判りませんが。 --------------- Q:かんたん振込(メルマネ)で送金をしたのですが、取消はできますか? A:受取人のお客さまが受取手続きを開始するまでは、ログイン後の「振込」→「かんたん振込(メルマネ)」の「受取手続きが完了していない振込の確認」→「未受領振込の確認」画面にて送金の取消が可能です。また、45日以内に受取手続きが完了しなかった場合、送金は自動的に取消されます。※ ただし、受取人がメールアドレスをイーバンクに登録している場合、送金実行と同時に資金も入金されますので取消はできません。 ※ また、50件以上のメルマネを実行中(受取手続きが未完了)の場合、未受領振込の確認画面に表示されず取消はできません。あらかじめ、ご了承のうえ、ご利用ください。 http://searchfaq.ebank.co.jp/je/faq.asp?fid=31673 ---------------

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

銀行に電話で問い合わせましょう。 かんたん振込(メルマネ)に関する疑問 http://www.ebank.co.jp/kojin/service/mailmoney/question/index.html お問い合わせ先・受付時間(個人のお客さま) http://www.ebank.co.jp/kojin/contact/inquiry/index.html

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A