• 締切済み

自然離乳(卒乳)について

一般的には『一歳半までに断乳しないと長引く』と聞きますが、「断乳せず自然に子供にまかせる(子供が離乳時期を決める)方が良い。断乳の歴史は浅いよ。」という話をお医者様に聞いて、迷っています。 ここから先はあげない。と決めるより、確かにその方が自然で子供には良いのかも、と思いました。ただやはり、自分がものすごく大変なのでは、と不安です。 又、仮に保育園に入る時になっても卒乳出来ていなかったら、色々大変なのでは…等の心配もあります。 ちなみに現在1歳5ヶ月の子供と、二人目がおなかにいます。一人目はまだ授乳…というか、昼と夜寝る前にはおっぱいをくわえて寝付く状態です。(産まれてからずっと完全母乳でした) 二人目が産まれてから欲しがる場合、両方でくわえさせれば良いと、お医者様には言われました。 断乳については様様な御意見があるかと思いますが、あえて断乳をしないで自然にまかせ、うまくいったわ!という方がいらっしゃいましたら、特に同じ様に二人目が産まれてからも与えた方いらっしゃいましたら、  いつ位に乳離れしましたか?  自然にまかせた事で、大変だった事ありますか?  ニ人同時におっぱいをあげるって、本当に可能? 等、どうか御回答お願い致します。

みんなの回答

  • mame14
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.7

こんにちは。 私も二人目妊娠中(初期)で、上の子(2歳半)におっぱいをあげています。ウチも寝付くときなどだけで、まぁ、甘える手段のひとつのようなものです(二人目の存在のせいか、最近より一層甘えん坊に)。 1歳から保育園に通っていますが、家ではなく母親がいない(=おっぱいない)場では、飲みたがることもありませんでした。お昼寝も初日からちゃんとできました。こっちがビックリしたほどです。 私も断乳について考えたこともありましたが、断乳時の大変さを思い断念しました。個人的に母親自身がおっぱいで楽しているのが大きいですが…。 もうこのまま2人一緒でもあげ続けようと、今は思っています。私の父も小学校あがるまでおっぱいにくっついてたそうな…。 ただ、momo-nさんが精神的でも、肉体的でも、大変だ、苦痛だと思いながらのおっぱいは、誰にとっても良いことじゃないですので、無理だけはなさらぬよう。上のお子さんももう1歳です。お母さんがどうしてもつらそうなら、きっとわかってくれるはすです。 お体に気をつけて、無事二人目の出産を迎えてください。では。 ↓参考に兄弟(タンデム)授乳のページを。

参考URL:
http://pinco.cside.com/ikuji/tandem.html
  • kojimama
  • ベストアンサー率11% (8/70)
回答No.6

こんにちわ,1歳2ヶ月の男の子のママです。 ただいま卒乳(断乳?)チャレンジ真っ最中です。 ヒトゴトと思えなくて書き込みます。 長男のときは1歳1ヶ月できっぱり辞めさせたんですが 次男坊はめんどくさくて(^^;だらだらとすごし, 歯並び(ダンナが受け口)のこともあり もう止めなきゃな~と思い一大決心, 先週末から本格的にはじめました。 コップで牛乳(本当はフォーローアップミルクがいいんでしょうけど家計と手間の都合で。汗)は飲めるので 問題は寝かしつけ。 私が職場の飲み会(金曜)で旦那が見てるとき 眠くなった次男は抱っこしてもぐずぐず 足で突っ張って降りる~(泣)っと。 布団におろしてみると泣いていたのが そのうち勝手に寝ちゃいました。(その間,旦那は寝たフリ) 土曜はおっぱい~(号泣)でしたが, 長男にお話をして寝かしつけてると そのうち泣き止んで寝ちゃいました。 日曜は布団の上でごろごろしながら お話をしていると,すぅ~っと寝ちゃいました。 らっきー! いや~めんどくさいですよね,断乳。 おっぱいってオールマイティなんですもの・・・ but,卒乳しちゃえば断然楽になる(旦那の出番が増える)と思ってがんばってます。 卒乳ってデリケート,妊娠中となるとなおさら,ですが おっぱい以外で甘えさせてあげて おっぱいを離すようすこーしずつがんばってみられてはいかがでしょうか? おっぱいなしで寝てくれるようになるとこれまた楽ですよ!(体側面がしびれることもないです。あ,うちは添い乳でした。不精もんですみません)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.5

母乳を吸わせることが、子宮の収縮を促進するのは本当だそうです。 出産直後の入院中に、母乳を積極的に吸わせるよう言われることが多いですが、「最初から諦めないで」というだけでなく、子宮の戻りがよくなるからなんです。 ただ、出産直後と、年月がたってから(特に、次の子を妊娠できるくらいの状態になってから)とでは、母乳を吸わせた時に出るホルモンの状態も変わっているようだ、という報告もあるそうです。 だから最近は、「切迫流産の時は、上の子の授乳は厳禁」「切迫流産でなくても、授乳でお腹が張る場合は、できるだけ避ける」という以外は、授乳を続けてても構わないって医師も多いです。 で、「母乳を飲むのをやめて欲しい」って話ですと、どうも妊娠すると母乳の味が変わるようで、「まずくなったから、もう、いらない」と卒乳する子って多いようです。 ただ、momo-nさんの上のお子さんの場合は、「まだ母乳を飲んでいる」というよりも「乳首をくわえないと眠れない」って感じですよね。 母乳を出す……というより、乳首を刺激されて、momo-nさんご自身の体調に何か不都合はありますか?大丈夫そうなら、もう少し甘えさせてあげてもいいかなあって気もします。 他に何か、寝る時の儀式が見つかるといいですね。

  • taku-nao
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.4

私もs_emizoさんと同じく、妊娠中の授乳は流産の確率が上がると聞きました。不安になるかもしれませんが、赤ちゃんに乳首を吸われるとオキシトシンというホルモンが分泌され、このオキシトシンは陣痛促進剤にも使用されているもので、子宮の収縮を促するということです。お医者様が特に指示しないのであれば大丈夫なのかもしれませんが、念のため確認してみたほうがよいのでは? うちは、長男が10ヶ月で卒乳しました。風邪をひいたので薬を飲ませるのにジュースをあげたらそちらのほうがよくなったらしく母乳もミルクも飲まなくなりました。こちらがもう飲んでくれないの?と寂しくなるくらいあっけないものでしたよ。子供というのはそれぞれ自分にあった時期をわかっているのかもしれません。だから2人目のお腹の子に問題がなけでば、無理に断乳しなくてもよいかもしれませんよ。ちなみにうちは、トイレトレーニングもあまりしませんでした。そのせいか、3歳4ヶ月までオムツでしたが、もうオムツないんだけどどうしよう?と言ったら本人からもういらないと言ってきました。それではずれたんですよ。ガミガミ言ってもダメなときはダメなので、子供のペースに合わせてがんばってくださいね。 ちなみに、友人は2人目が5ヶ月のときに3人目を妊娠しました。すぐにミルクに切替えていましたよ。つわりもあるので、体力的にも母乳をあげるのは辛かったようです。

  • s_emizo
  • ベストアンサー率21% (18/85)
回答No.3

えっ? 二人目を妊娠しているのに授乳してるんですか? もう安定期に入っているのでしょうか? 間違っていたら申し訳ないのですが、 妊娠中の授乳は子宮の収縮を即発するので流産の確率が上がるため、二人目を妊娠したら断乳しなくてはいけないと思っていました! 私は今1歳3ヶ月の娘(下の子)の断乳中です。 専門家ではないので、私の思い込みだったらいけないので、育児書調べてみます。 先走った意見で申し訳ありませんでした。

回答No.2

 こんにちわ。 断乳ってみんな意見もそれぞれだし、悩みますよね。 私は現在9歳と7歳の子供がおりますが、二人とも完全母乳でした。 一人目は女の子でしたが、1歳3ヶ月頃、「そろそろやめる?」と娘に聞いたらあっさり「うん」と答えてそれっきりでした。 逆に息子はもうどんなことをしても離れず、しまいには私の方が根負けをして2歳2ヶ月まで飲んでいました。 その頃は食事も飲み物もよく食べていたので、母乳は飲むというよりきっと彼にとっては大事なスキンシップだったんでしょうね。 その頃になると、周りの目を気にするようになったのか、自然に回数も減り、いつしかくわえること止め、触ることで納得するようなりました。 私の周りのお友達にも母乳で育てた人たくさんいます。 長く飲んでいたいた子供もいますが、幼稚園に入る頃にはみんな自然に卒業していますよ。 赤ちゃんがいても、やっぱり寂しくてくわえてる子供もいますが、自分の弟・妹のこともちゃんとわかってくれるようになっていくみたいですね。 母乳をあげられるって、とっても幸せなことです、子供が大きくなるとあげたくてもあげれませんものね。 だから、どうかその時間をゆっくり親子で楽しんでみてください。

  • calmhills
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.1

私は絶対、自然にまかせて離乳させようと心に決めて いましたが、子供が10ヶ月くらいの時に、 風邪をこじらせて肺炎になりかかっていたので、 不本意ながら断乳することになりました。 実家に帰って母に娘を見てもらっていたのですが ママぁ・・と甘えて泣くおっぱいを欲しがる声に 胸を締め付けられるようだったのは1日だけ! こちらの方が拍子抜けして、寂しくて仕方がなかった 程です。 子供ってたった10ヶ月でも「あれ?ママは具合が 悪いから近づいたらいけないのかな?」とかわかる らしく、2日目くらいには遠巻きにバァバに抱かれて ママの見学に(お見舞い?)時々やってくるだけで それ以外はジィジとバァバと楽しそうに遊んでいる 笑い声が絶えませんでした。 うちはあまり早い時期の牛乳はアレルギーを引き起こす んじゃないかと考えていたので、バァバはカルピスを 白湯で薄めたものを与えていたようです。 産まれて初めて口にするその甘い飲み物はとっても 魅力的だったらしく、3日目くらいには 完全母乳だった甘えん坊さんは、すっかりママの おっぱいを忘れてしまったようでした。 風邪が良くなって元気になった私は、しばらく 寂しくて沈んでいましたが、物分りのいい?子供を 誉めてあげなくちゃいけないですよね。 今3歳の我が子は、甘いもの好きのアトピーちゃん なのでカルピスをあげるという方法はお勧めできない のですが(もちろんそれだけが原因ではないとは 思いますけど・・)、子供は小さくても回りの状況を 良く見ているものです。 下のお子さんが産まれて例えば片方ずつおっぱいを 与えたとしたら、きっと「あれっ?赤ちゃんは とっても小さいなぁ」って思うだろうし、 2歳になるとグンと物分りも良くなります。 自然にまかせたパターンじゃなくて参考にならなかった かもしれませんが、離乳は3日が勝負だと聞くので イザという時にその3日がんばればいいのだと考えて それまでは飲みたいだけ飲ませてあげたらどうでしょうか?

関連するQ&A