- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:精神疾患専門家の方へ~不安障害~)
大学生の不安障害について
このQ&Aのポイント
- 大学生の不安障害について相談です。
- 不安障害の症状によって学業に影響が出ています。
- 不安障害の精神疾患に関して学習能力や理解力に低下がみられるのか不安です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は不安障害でななくうつ病ですが、不安症やパニック障害、破壊衝動、自虐行為などがありました(一部今は有りませんが)。 私の場合は記憶力、理解力、判断力が極端に低下しました。 人に説明を受けても殆ど理解できないので、メモを取らなければ成りませんでした。 また、簡単な計算でも全く出来ず、パニック状態になり冷や汗をかくしまつ。 当然こんな状態では車の運転も出来ません。 しかし、症状が落ち着いてくるとこんな事はかなり減りました。 貴方の今一番のストレス原因は焦る気持ちではないでしょうか? ご両親の仰るように気を楽にしてやってみては? 永い人生の内、特にあなたの様な学生の方が1、2年を療養に専念しても大した影響はありませんよ。 今無理して、完治しないまま社会にでる方が余計に危険です。 今の状態に加えて「責任」が付いてくるのですから。学生である今のうちにゆっくり治して下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり、あせる気持ちが状況を悪くしているように思えます。 社会に出てからの「責任」の重さにハッとさせられました。 今スムーズに進まなくても、目先のことばかりにとらわれずに、学校の勉強を続けていきたいと思います。 詳しい体験談まで教えてくださって本当にありがとうございました。