• ベストアンサー

病院で凶暴になるネコに沈静麻酔って大丈夫ですか?

室内で飼っているネコなんですが、目ヤニがよく出ることがあり、医者にも「目が弱いのかもしれない・・・」と言われた猫です。最近、目ヤニの色が黄色から「赤黒い塊」に豹変しました。また、3日前にネコの目をじっと見ていたら、目の右上表面あたりが少し白く濁っている・もしくはちょっとした白いデキモノ?があるんです。 この状況は明らかにヤバイので、明日病院にかかろうと思ったのですが、私のネコは病院に行くと、医者は手をつけられないくらい凶暴になるんです。なので、かかりつけの医者は「沈静麻酔をして、おとなしくさせる」と言っているのですが、手術でもないのに麻酔を使うのはなんか怖い気がしました。そこで、聞きたいことは「沈静麻酔」をするにあたってのリスクです。この麻酔、大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107527
noname#107527
回答No.2

私が動物病院で働いていた時、 狂ったように暴れる猫や犬はザラにいました。 やはり猫は洗濯ネットが有効です。 が、暴れて暴れて興奮しきってチアノーゼ(酸欠)を起こす子もいたので、獣医師が「鎮静剤を打つ」と言ったのもあながち否定はできません。 若くて内臓に持病の無い子なら、 興奮によるチアノーゼより鎮静剤投与の方がリスクは少ないです。 チアノーゼは癖になりますから。 獣医師にしっかりと説明してもらって下さい。 ネットに入っても観念しないで、虎のように凶暴になっている猫はたくさんいましたよ。その様なタイプの子は治療ができません。 やむなく鎮静剤を打って治療した事は、稀ですがありました。

zyonta_33
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。 やはりネットがいいんですね・・・。今日、張り切って頑張ってみます。病院には症状だけを言って、目薬だけをもらいました。

その他の回答 (1)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

洗濯用のネットに入れることができると、麻酔なしでも爪が立てられないまま、首筋など皮ののびるところに注射ができて便利です。 暴れる子は、袋に入れるときに興奮で漏らしてしまうことがあるので、そういう場合に備えて替えのネットを準備しておくと、清潔なほうで病院に連れて行けます。なお、時間がかかると暴れるので、胴体を下からすくうように持ち上げて、そのままネットをすぽっとかぶせては、さっとチャックを閉めるのがベストです。(何が起きたかわからないうちに終わらせるのが重要) 結構目が粗くとも、爪が立たずに、中で身動きが取れないようなネットだと、さすがに観念します。注射も、首根っこをつかめれば手足が届かないので、そこに注射しやすいのです。 なお、症状からすると、風邪かウィルスによる結膜炎で、目やにがひどくなって充血で赤くなっているとともに、角膜の炎症で白く濁り始めている状態だと思います。飲み薬や点眼薬の処方もあるかもしれません。 飲み薬は、ウェットタイプ(にこごり入りのフード)を一口大にとって、粉薬を挟んで腹が減っているときに最初の一口で食べさせてしまいます。あとは食べたいだけ食べさせても、必要な薬を飲み残すことがありません。 目薬は、上まぶたをずり上げて、すぐに目薬を落としてはまぶたを開け閉めして目の表面に塗り広げる、という手際のよさが必要です。一人でも、後ろから足で胴体を挟み込んで首根っこを持って額の皮をずらした瞬間に、開いた目にポトポトと落として両目ともシパシパさせるのが良いでしょう(どうせ顔を洗うようにして、勝手に塗り広げてくれます)。とにかく目薬を持っているのに気付かれない、わけもわからないうちに点眼してしまうのが重要です。

zyonta_33
質問者

お礼

素晴らしいご回答ありがとうございます。 ネットは試そうと思ったことがあるのですが、なかなか入ってくれず、逃げ足が早いのと、爪を立てて暴れるので、観念しました。だっこをすると、落ち着くので、なんとかそのときに点眼してます。でも、気づいてしまって、いつも逃げられます・・・。ここはアドバイスのように、気付かれないように、ささっと行います。 症状ですが、詳しい説明をありがとうございました。まさにその通りの症状です。目の白い部分?が少し充血し、濁り始めてきているんです。明日、絶対に病院に行きます。もし、暴れまくった場合の麻酔が心配ですが、こちらから症状を説明して、麻酔はないようにしたいです・・・。やっぱり麻酔は体に悪いですよね・・・・。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A