- ベストアンサー
メモリ開放系ソフトの使用について
私は毎回休止状態に入る前にメモリの掃除屋さんでメモリ開放をしております。 一日に2、3回はしているのですがメモリ開放というのはあまりするものではないのでしょうか。 デフラグがあまりするものではないということがあるので、少し気になりました。 OSはwindows 7 64bit メモリは4GBです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No1さんと同じなのですが少し蛇足を書かせていただきます。つまり結論に至るまでの余談に過ぎませんので無視していただいて構いません^^ アプリケーションをプログラミングする時、絶えず不要になったメモリは解放するように作ります。JAVAではガベージコレクション機能を持っているためプログラマはメモリの解放には神経を使う必要がありません。OSもガベージコレクションを行い断片化したメモリ領域をまとまりのある連続領域に整理したりします。よって通常はメモリの解放をPCユーザーが行う必要はありません。 昔、一世を風靡した(大げさ?)8ビットCPUのMSXパソコンはアセンブラなどの低級言語は知らなくても、BASICのような高級言語でメモリをダイレクトかつ自由に操作したり覗いたり出来ました。しかし現在のWindowsなどのOSは非常に複雑になっておりアプリケーションからダイレクトに操作できる部分は極めて限られるようになってきています。アプリケーションを作る時、メモリ関係は非常に神経を使います。少しでもコードにバグがあれば、それがポインタのようなメモリ関係のものであればすぐにフリーズに繋がるほど深刻なエラーになるものが多いです。 プログラマはAPI(Application Program Interface)を通して操作できるにすぎず、よってウルトラC的な荒業は、ことメモリ操作に関しては行えないのです。 以上、メモリクリアのようなアプリがあってもそれによって行えることはごく限られる、だから余り効果が無いということなのです。
その他の回答 (2)
- GaradaK7
- ベストアンサー率45% (54/118)
Vista以降のメモリ管理機能のスーパーフェッチが使用する領域まで開放したら動作が遅くなります。 ついでに言うとその種のアプリケーションが常駐しながら使用しているメモリ量も実はバカになりません。延々メモリを食いつぶすようなバグがあるアプリケーションを仕方なく使用しているような環境でなければ、Windows7でそのツールを使用するメリットはなさそうです。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
メモリ解放は試したことがありますが、効果がないので止めました。 メモリ解放を考えるくらいなら再起動した方が良いと実感しています。 尚、メモリ解放をしたからといってハードが壊れやすくなる等の問題は心配要らないと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 壊れやすくなる心配がないということですので、不安が解消しました。 有難う御座いました。