- ベストアンサー
正月飾り・紙門松(年賀ポスター)の飾り方について
紙門松(年賀ポスター)の飾り方についての質問です。 初めて紙門松を自宅玄関(アパートです)に張ろうと思ったのですが、 大きめの年賀ポスターというものしか見つけられませんでした。 サイズは26cm X 77cmです。 紙門松はもっと小さくて、2枚を玄関の両脇や門柱に張るイメージを持っていたのですが、違うんでしょうか? また、この年賀ポスターは扉の真ん中に1枚どーんと張れば良いのでしょうか・・??
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問拝見いたしました! 「紙門松」はいつも玄関の両脇に貼り付けています! 年賀ポスターというのは購入した事がないので判りませんが(泣) 地域などによっても様々だと思うのですが・・。 うちの場合は、この時期になると「町内会」みたいなところで頂ける感じで、 いつも「回覧板」が来て、その入っているんです~!(1組ずつお取り下さい・・みたいに) 町内会費とかでその経費?が徴収されているのかは・・考えた事もなかったのですが。 確かに・・配られて、頂いている・・と言う感じです! もしそのような状況の町(町内?)でしたら、町内会に聞いてみてはいかがでしょうか? そう言われれば・・あの「紙門松」を売っているところをみた事がないのですが・・。 それとも、いつも配られていたので「売り物」ではない・・と自分自身が勘違いしているのかも知れませんね~! お役に立つお答えかどうかわかりませんが・・うちの場合のパターンを書かせて頂きました! 宜しくお願い致します~!!
その他の回答 (1)
- hideaki104
- ベストアンサー率0% (0/1)
紙門松(門松カード)は市町村から町内会が有償で配布されるものであろうと思います。 ですので、町内会に加入し町内会費を納めた家にのみ町内会から回覧板等で配布されているのが一般的でしょう 紙門松の下端にはその市町村名が印刷されていると思いますのでご覧ください
お礼
回答どうもありがとうございます! 私の住む所は残念なことに紙門松を配布していなくて、 自力で調達しようとして、年賀ポスターを購入しまして・・^^; 説明が足りず、申し訳ありませんでした。
お礼
なるほど…紙門松の場合は、やはり玄関の両脇に2枚なんですね。 私の住む所は紙門松を配布していないので、 自力で調達しようとしたんですが…ポスターしか見つからず^^; ダウンロードしてプリントする形もありましたが、 他県の名入りはどうかな?と思い諦めてしまいました。 ひとまず今年は年賀ポスターを扉に1枚どーんと飾って、 また来年に探してみたいと思います。 回答どうもありがとうございました!