ベストアンサー OKwaveの不都合ご意見ご要望の窓口はどこですか? 2009/12/23 12:41 OKwaveの不都合ご意見ご要望の窓口はどこですか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#117169 2009/12/23 12:44 回答No.1 強いて言えば参考URLかな? 参考URL: http://faq.okwave.jp/EokpControl?tid=1035774&event=FE0006 質問者 お礼 2009/12/23 19:45 さっそく問いあわせをいたしました。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) noname#220293 2009/12/23 17:20 回答No.3 早い回答を希望するのであれば、下記URLの「OKetter( おけったー )」でしょうね。OKWave専用のホームページです。 http://oketter.okwave.jp/my_page/answer/37 ツイッターの会員になること( 無料登録 )、1回140文字以内という制約はありますが、短時間で回答( OKWave運営から )がもらえることがあります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 garcom2001 ベストアンサー率16% (67/403) 2009/12/23 16:46 回答No.2 このあたりもw 兼元社長に質問しよう! みなさまからのご質問にOKWave代表の兼元が直接お答えします! http://message.okwave.jp/ 参考URL: http://message.okwave.jp/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ このQ&Aコミュニティーについて 関連するQ&A OKwebへの要望窓口は OKwebへの要望窓口はどこになりますか? OKwave のアプリに不都合がありどこに問い合わせたら良いかわかりま OKwave のアプリに不都合がありどこに問い合わせたら良いかわかりません 問い合わせ窓口はどこですか? OKWave β(ベータ)版に関するご意見・ご要望について http://beta.okwave.jp/qa/q5372599.html リニューアルするみたいだけどベータ版を見てみて「こりゃヒドい」と思ったら要望を送りまっか? それともどうでもいい? http://faq.okwave.jp/EokpControl?&site=guidePC&tid=1035774&event=FE0006 OKWave β(ベータ)版に関するご意見・ご要望について リニューアルするみたいだけどベータ版を見てみて「こりゃヒドい」と思ったら要望を送りまっか? それともどうでもいい? http://faq.okwave.jp/EokpControl?&site=guidePC&tid=1035774&event=FE0006 ご意見・ご要望はどこに? ご意見・ご要望が出来る場所が解らなくなってしまいました! 今非常に困っている事があって、ご意見・ご要望をしたいのですが、場所が解りません! どなたか教えてくださいm(_ _)m。 美容室への要望・ご意見お聞かせ下さい。 宜しくお願いいたします。 来年度、理容&美容室をオープンさせる予定があります。 そこでお客様の立場で色々な意見や要望を聞きいてそれを参考に他のお店とは違うサロンをつくりたいと思ってます。 お店側として都合が良くてもお客様には不都合や不満がある場合があると思います。ちょっとした事でもどんどん書き込んでください。意見の多い事など法律的に大丈夫なことでしたら取り入れたいと思ってますので宜しくお願いします。 【例】美容室のシャンプーするところまで移動させられるのはいや。。。 皆さんのご意見を参考にさせて頂きたいので宜しくお願いいたします。 okwaveにどんな要望がありますか? okwaveにどんな要望がありますか? 私はmixiのような足あと機能が欲しいです。 どのくらいの人が自分の質問を見て何割の人が回答したのか解ると 質問する側、される側にとっても参考になると思います。 などなど みなさんはどんなきのうがあったらいいなーとか ありますか??? OKWaveへの要望はどこにメールすればいいですか? OKWaveへの要望はどこにメールすればいいですか? メールアドレスを教えてください。 OKwaveに要望があるけどメールがわからない OKwaveの事務局に要望があってメールを送りたいんですが、前の方法では見つかりません。教えてください。 OKWaveに要望したい。 OKWaveの質問のカテゴリを増やして欲しいので、そのお願いをするにはどこにメールすれば よいのでしょうか? ぼくが要望したいのは [カテゴリ選択] - [ゲーム]の中に[パソコンゲーム]のカテゴリを作って欲しいことなんです。 いまどき、ごまんとパソコンゲームは存在しているのにカテゴリが無いのは時代遅れも甚だしいです。 圧倒的にゲーム機のソフトよりパソコンのゲームソフトのほうが多いはずです。 わかりますよね?このパソコンゲームマニアのぼくのきもち? Twitterへのご意見・ご要望 Twitterの運営に、ご意見・ご要望を送る事はできますか? もしできるなら、方法をできる限り詳しく教えて頂けませんでしょうか? 自力でも調べてみましたが、ヘルプセンターなどの表示が結構目まぐるしく変わるため、[元からできない]のか、[以前と方法が変わった、または別の場所に移動した]のかが、全然解りません。 もしTwitterの運営にご意見やご要望を送る事ができるのだとしたら、どなたか教えて頂けないでしょうか? OKWAVEの改善案、要望をお聞かせください。 OKWAVEを使っていて、ご不便な点、ご不満の点を上げ、 その改善要望案をお聞かせください。 OKWAVEはサポセン窓口なのか 最近のOKWAVEの質問を見ていると、"※OKWAVEより補足:「○○ 社製品」についての質問です。"という補足をよく見かけます。 これはいったいどこから投稿された質問なのでしょうか。 OKWAVE以外の外部サイト(製品問い合わせ窓口)の投稿をもとにしているのでしょうか。 社長に聞いて、意見や要望はどうなんでしょうね? 「社長に聞いて」で、熱心に質問している人達がいるのを、 拝見しているのですが、実際どうなんでしょうね。 社長さんに提示した、ご自分の意見や要望などは 聞き入れてもらっているとお感じになられていますか? そこら辺はどうなんでしょうか? 教えてgoo,OKWaveに対する要望 このQ&Aコミュニティーに要望事項はありませんか? 管理者の目に留まるのを期待して、書いてみましょう(笑) 個人的には、「回答制限機能」が欲しいです。 質問する際に、年齢や性別などの条件が設定できるようにし 登録されている個人情報に当てはまらなければ回答できない。 そうすることによって、より的確な回答がもらえると思います。 この意見に対する批評ではなく、皆さんの意見を聞かせてください。 管理者さんが、見てくれることを期待します。。。 OKWaveへの評価・要望アンケート実施中!です 6月12日(火)~6月20日(水)までの期間限定ですが、使い勝手から新機能の要望とかまで、かなりたくさんのことを直接OKwaveの方々にきいてもらえるアンケートが実施中です。 評価・要望アンケート http://service.okwave.jp/okwave/info/okwave/index.html#info_0612 折角なので僕も、検索する機能をもっと目立たせてみては?みたいなことを含めていろいろ書いてみようと思っていますが、みなさんはどんなことを書いてみたいと思いますか? 帳票類に要望書や意見書は含まれるのか マンションの理事ですが、規約で帳票類を組合員に開示するがある。要望書と意見書も開示せよとの要求に、要暴挙や意見書は個人情報やうわさなどもあり、開示することにより別の問題がおきえます。また帳票類に当たらないと公開を拒否していますが、問題は無いでしょうか。 Microsoft Windows10 要望・意見 「Windows10」に関して、マイクロソフトに対して、要望や意見を言いたいと思っています。 しかし、メールや、ネット上のフォームなどから、要望などをマイクロソフトに伝えるサイトが見つかりませんでした。 メールや、ネット上のフォームに入力する形で、マイクロソフトに対して、要望を伝えられるサイトはないでしょうか? あれば、アドレスをお教えください。 質問窓口がないのか。OKwaveには。 Okwaveを楽しく利用しているものです。 1 Okwave には質問窓口がないのでしょうか。あるとすればどうすべきなのでしょうか。 お助け隊とかいうツイッターにも書き込んでみたりしてもました。 何の反応もありません。もしもご存じでしたら教えていただきたくお願いします。 2 質問したい事項の一つは以下です。 これは私だけかもしれませんが、質問・回答のフォントが灰色で、薄く、かつ文字がにじんだように見え非常に読みにくいです。使っているパソコンはLENOVO G580です。ディスプレイの設定のwindows の何とかテクノロジーで文字を見やすくする調整をいくら行っても だめす。他のWEBサイトではこんな問題起こらないのですが。 よろしくお願いします。 会社への意見・要望・連絡 今年から社会人になりました、22才プログラマー見習いです。 先日、上司から、スキルアップに繋げるための、目標を記入する紙が渡されました。 隅っこに「会社への意見・要望・連絡」という欄があるのですが、その部分の記入内容がNGで、返ってきます。 会社に関しては、自分には十分すぎるほどの環境で、意見も要望も全く思いつかず、無い頭をひねり出したつもりなのですが、どれもダメでした・・・;; 1回目は、頑張りますので宜しくおねがいします。と記入したところ、「意見要望ではない」と返ってきました。 2回目は、連絡、という意味で、手洗い場の石鹸がすぐに硬くなるのでハンドソープのほうが良いと思う。 と、記入したところ、内容が関係無いうえに幼稚、ということでNGでした。 (記入しているときは、ドーナツ屋バイトでの意見会のことが重なって、大真面目だったのですが、言われてみたら確かに幼稚です・・・) 3回目、「スキルアップに関して」という注意を踏まえて、「参考書を借りて帰って良いとのことだが、 誰も借りていないので、借りづらい」と意見を書きました。が、先ほど「再提出」のメールが届きました。 一生懸命考えただけに、結構落ち込んでます; それはさておき。 みなさんなら、何て記入しますか?? 参考にさせていただきたいのですが・・・ 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ このQ&Aコミュニティーについて カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
さっそく問いあわせをいたしました。 ありがとうございました。