- ベストアンサー
妊娠四ヶ月の嫁が隠れてタバコを吸っていました。
僕はデキ婚ですが、こないだ沖縄で身内だけで結婚式を挙げました。 結婚式を挙げる前日の夜に嫁がホテルの嫁の両親の部屋に行ったので、僕は一人ヒマだったのでベランダに出ました。 するとタバコを吸っていないはずの嫁が両親の部屋のベランダでタバコを吸ってるのを偶然発見しました。 僕は激怒しましたが、新婚旅行中だったのでその時はその事は黙ってました。 帰ってきてから嫁にその話しをしたら医者や友達に相談したがそれでもやめれず、僕に隠れてタバコを日常的に吸っているとの事。 妊娠中の安定期前だったし嘘をつかれていたので僕は激怒しました。 すると謝るどころかタバコを吸うようになったのは結婚式をせかす僕のせいだと言われました。 (タバコを吸うのは自己責任で人のせいにするのは間違ってると思うのですが‥) 結婚前にタバコをやめると約束をしたのは嫁からで、嫁は子供を欲しがっていたし、やめたというのを信じて僕も子作りをしていた面もあります。 嫁の両親は共に喫煙者で、その話しをしたら妊婦がタバコを吸うのはなんとも思わないと言われました。 ちなみに僕は十年前までタバコ一日二箱は吸ってましたが今は吸っていません。 喫煙は個人の勝手だと思いますが、妊娠してる人は胎児の事を考えると絶対やめるべきだと思います。 僕の考え方は間違ってますでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
妊婦の者です。 どこのどの医者、育児本読んでも煙草は「百害あって一利なし」と言い切られています。 流産、早産にもなりやすいですし、生まれてからのお子様にも影響があります。 副流煙でも止めなさいというくらいです。 奥様、煙草は絶対止めないと胎児に良くありませんし、自分がストレス解消に良くてもお腹の子の事もっと考えてあげないとだめです。 ご両親も見ていて止めないなら孫の為に注意するべきです。 ご主人、どんなに反論されても奥様以上に胎児は守るべき存在です。 あなたは正論者なのでせめて授乳期まででも止めさせるべきです。
その他の回答 (6)
- papanda26
- ベストアンサー率40% (407/1002)
喫煙は間違いなく胎児には良くないです。 ただ、母親学級で聞いたんですが、ママが強いストレスを抱えると、お腹の中は喫煙している時と同じ状態になるそうです(血管が細くなって赤ちゃんが酸欠状態になる) 今までヘビースモーカーだった人がいきなり禁煙してそれが大きなストレスになるくらいなら、量を減らして吸った方がまだまし。と助産師さんは言ってました。 なので、妊娠初期の奥様を強く叱ったり責めたりすることも喫煙させてるのと同じ・・・ってことに!!! 禁煙がベスト!今回の喫煙の件は奥様が完全に悪い! それを大前提としての話ですが、、、 奥様は旦那さまに何か不満があるんじゃないでしょうか。 結婚式の段取りは1例にすぎないのかもしれません。 隠れて喫煙していたのも「怒られるから」ですよね。(怒られて当然なんですが。。) 言いたいことがあるけど上手く言葉にできないし、言っても怒られるだけだろう→タバコに逃げる。というタイプ?と思いました。 一度、ゆっくり話を聞いてあげてもらえませんか? 女性は妊娠した瞬間から、自分より優先すべき存在を持つことになります。 赤ちゃんのために自分は二の次。当然です。母ですから。 でも。でも。。自分でそう思う分にはいいんです。 周りに「お前はどうでもいいんだ!赤ちゃんが一番大切だろ!」的に言われると本気でヘコみます。 ああ、私が死んで赤ちゃんが助かったら「不幸中の幸い」とか皆言うんだろうな~(もちろん自分より赤ちゃんに助かってほしいけどさぁ)という気持ちになったりする人もいます。 デキ婚で、新婚生活のことも赤ちゃんのことも、これからの育児のことも、義理の両親との付き合い方も、、、不安になることは山のようにあります。味方だと思えるのは旦那さまだけ! 自分のことでいっぱいいっぱいになってると、どんなに大事に思う赤ちゃんでも1番に考えてあげられない時もあります。母とはいえ人間ですし、妊娠初期ならなおさら母になる実感ないですから。 どうか、まずは奥様自身を大切に思ってるんだってことをいっぱい伝えてあげてください。 それで赤ちゃんを大事に守っていこうという気持ちにさせてあげてください。弱さを責めるのではなく、支えることで強くしてあげてください。 なんて偉そうなこと書いちゃいましたが、男性が思ってる以上に妊婦って不安だらけなこと。全員が母になった瞬間から強くなれる訳じゃないことを分かっていただけたらと思います。 奥様が早く禁煙できますように!!
- rmyokob
- ベストアンサー率18% (138/747)
>タバコを吸うのは自己責任で人のせいにするのは間違ってると思うのですが‥ >僕の考え方は間違ってますでしょうか? いいえ間違っていません。 おっしゃる通り。 あなたは正しい。 ですが残念ながら妊娠してまで身体の事を考えられない方には、ちょっとキツく言ったくらいじゃあ絶対にやめません。 友達の助言程度でやめるはずがないです。 でもって今後も、ストレスを喫煙で解消するつもりでしょう。 出産後、育児のストレスも喫煙でごまかすでしょうね。 煙草なんてストレス解消になるわけがないんですが。 喫煙してれば吸いたいストレスがたまって吸うんです。ニコチンが不足すれば吸いたくなるというスパイラルに陥る。 喫煙者って自分でストレスの元増やしちゃってるんですね。 これが分かるようになったのは、結局誰かの「やめろ」という助言でもなく 自分の体を壊してからでした。 わたし自身、3年前まで1日多くて1箱の喫煙者でした。 10代から吸ってた馬鹿者ですが、喫煙歴10年ちょっとで、30歳手前で 仕事でも何でも何をするにもちょっと身体が毎日しんどくなってきたなーと思い始めた頃、 病気が発覚してしまいました。 いちおうそれと喫煙とは無関係、だとは思いますが、 弱った体にニコチンを入れるなんて馬鹿な事をずーっとやっていた自分を殴ってやりたいです。 わたしは妊娠前に禁煙成功しまして、ただいま1歳児の育児中ですがやめて3年、まったく吸いたいと思いません。 いい事なんてひとつもないです。 身体にも、お財布にも痛い事ばかり。 煙草1箱買うお金で新生児のおむつ何枚買えるでしょう。 煙草吸わないだけで火事の心配も減りますね。 そして親の喫煙姿を見てしまった頃…ライターなどの火遊びなんて心配も(今ライターの安全基準騒がれてますよね) とにかく、吸いたいなんてただの甘えです。 元喫煙者の質問者さんならお分かりでしょう。 やめたいけどやめれない、なんてただの弱い人間の戯言なんだと。 厳しい事を書きますが、No.2さんと同じような事になりますがお相手を選べなかったのが悔やまれます。 どうしてもどうしてもやめて欲しいならば、口だけでなくご自身が奥さまと一緒に動く事です。 禁煙外来に連れていくとか。 ここで嫌がるようなら…この先の結婚生活維持するのがかなり厳しくなると思います。 大変ですが、お子さんの為に頑張ってくださいね、お父さん。
- nana7ruru
- ベストアンサー率51% (296/572)
全く間違っていません。 妊婦の煙草など、100人の医者がいたら100人とも「駄目だ」と言うでしょう。 奥様(およびご両親)はおかしいです。 煙草は、まず第一に流早産・低体重児のリスクを相当高めます。 もし流産したとしても、苦しく悲しい思いをされるのはその自分勝手で母親としての自覚がない奥様なのでどうぞご勝手にという感じですが、 (私は流産経験者でどれほど辛いことなのか知っています) もし早産になったら、苦しいのは奥様だけではありませんよ。 先天性障害などのリスクも上がりますので、何より一番不幸なのはお子様です。 後にまで残る障害だったら、どのように悔やんでも悔やみきれません。 乳児突然死のリスクも上がると聞いたこともあります。 子供のためにやめさせてください。 子供のために我慢することなど、これから先いくらでもあります。 誰もが悪いと言う煙草をやめられないで、これから先の育児がまともにできるのが疑問です。
- aqu0518
- ベストアンサー率31% (205/645)
>すると謝るどころかタバコを吸うようになったのは結婚式をせかす僕のせいだと言われました。 この状況だと、タバコのことに関しては夫から何をどう言われても素直にならないと思います。 妊婦さんの喫煙を止めさせる為に、実際に行なわれている指導法を紹介します。 ・エコーでの胎児の様子をモニターに映し、妊婦さんに見てもらいます。 ・その状態で、妊婦さんにタバコを吸わせます。 ・すると、お腹の中で胎児が身体をよじって苦しそうにもがき出します。 ・胎盤を通してニコチンが胎児に送られ、新鮮な酸素が減って苦しむ姿です。 この指導方法は、全ての医師が協力してくれるとは限りません。 しかし、貸し出しのビデオなどがあるかも知れませんので、 医師に尋ねてみてはいかがでしょうか? どうか、ご夫婦仲良くされて、無事にご出産の日を迎えられますように! ・
こんにちは。 >喫煙は個人の勝手だと思いますが、妊娠してる人は胎児の事を考えると絶対やめるべきだと思います。 僕の考え方は間違ってますでしょうか? たいへんに真っ当なお考えだと思いますよ。 間違っていたのは、そんな家で育った喫煙者の女性とデキ婚したことですね。
- shorinji36
- ベストアンサー率17% (406/2382)
間違っていません。 妊娠中の喫煙は危険です。下手すりゃ流産します。 妊娠中に喫煙して流産する親なんて我が子を虐待して殺してしまう親と同類でしょう。 生まれてきたとしても他の子より体力が劣ったり体が弱い子供になる可能性が高いですね。
お礼
回答ありがとうごさいました。 返事が遅れてすいませんでした。 おっしゃる通りだと思います。
お礼
回答ありがとうごさいした。 返事が遅れてすいませんでした。 おっしゃる通りだと思います。