- 締切済み
東京外国語大学についてよくご存知の方。
現役の高校生なのですが、現在は東京外国語大学の英語専攻に進学を希望しております。そこでお聞きしたいのですが、やはり東京外国語大学って他の総合大学と比べてやはり専門的なのでしょうか。他の大学に比べて、単位の取得が難しいとかがあるのでしょうか。また、キャンパスライフについて教えてください。 在学生の方はもちろんのこと、関係者の方、近郊に住んでいらっしゃる方、よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- phi_pa_usa
- ベストアンサー率100% (1/1)
他の総合大学とあるので、早稲田大学や慶応大学などの私立大学との比較かと思われますが、国立大学と私立大学では、授業の行われ方がかなり違うみたいです。特に東京外国語大学は学校全体でも約4,000人で、英語専攻のみとなると、さらに人数が絞られます。そのため、授業を休んだり、成績が良くないとすぐに教授に分かってしまうのです。そのため、単位の取得が難しいことがあります。似たような大学では、一橋大学や東京工業大学など、国立の単科大学では、特色のある教育を行う代わりに、専門性が高いと考えたらいいと思います。代表的な例としては、東京芸術大学などがあります。キャンパスライフは、語学一色の人もいれば、バイトをしたり、長期留学をしたりと、他の大学とあまり変わりは無いようです。個人的には、東京大学や一橋大学、早稲田、慶應の4大学の方が、法学部や経済学部があり、就職実績が良いと思いますが、東京外国語大学だからと言う事で、落とされることは無いと思います。
- gemstone_
- ベストアンサー率35% (5/14)
やはり先のかたがおっしゃっているように「何が専門的」なのかわからないと回答は難しいところですね。 英語専攻なら、けっこう最初っからレベルの高いことをやると思うので 他の専攻に比べて「語学一色」ということはないと思いますよ。 ただ具体的に何が語学以外にやりたいことが決まってるのなら 他のところに行った方がいいのかも 国際関係にしても政治にしても、外語大のなかで選択肢(ゼミの教授のね)は少ない(1人か2人から選ぶとか)ですよ。 単位の取得は、英語なら高校通りがんばればなんとかなるかと 英語科で単位を落とす人の予測はある程度つくと聞きます。 ちなみにキャンパスですが、私は嫌いでないです。 私は田舎から出てきているので、23区外の落ち着いた雰囲気も気に入ってます。 西部多摩川線がマイナー路線なのんで遠くから通学するには不便ですけど。 人それぞれかと思いますが。
- eigoganbaru
- ベストアンサー率15% (2/13)
1,2年は予習復習で大変ですが、3,4年になると余裕ができますよ。 1,2年を我慢すれば、大丈夫です! 語科によって語科の授業の単位の取りやすさ、とりにくさはあるみたいです。1,2年の語学の授業はしっかり勉強しないとダメだと思います 語科の授業以外は、単位は取りやすいと思われます。そんなに心配する必要はないと思いますよ。 キャンパスは新しくて、使いやすいですけれど、交通が不便です。
- nabayosh
- ベストアンサー率23% (256/1092)
在学者です。お待たせしました。 僕はポーランド語科に進学しています。 英語専攻。言語学として英語を研究したいのであれば英語専攻でよいと思いますよ。ただ、話せるようになりたいのであれば、上智とか、ICUとかにいくことを(私立で高いんだけど)おすすめします。決して話せないというわけではないけれども、努力はいると思います。 東京外国語大学は、英語では、University of Foreign Studiesです。外国語というのではなく、外国の事情ということになります。そして、それを中心にしているせいで、Universityらしさが出ていません。むしろ他の総合大学の方が一般教養はしっかりしていると思います。 単位の取得は他の大学にいたことがないのでよくわかりませんが、うまく配分してやれば楽だと思います。 キャンパスライフですが、府中に移転になって、西ヶ原より広くなりましたが、まだどこか不便なところは残っています。例えば駐輪場のスペースが狭いとかで苦情があります。 (関係者に見られたらどうしよう……) はっきり言うと、入るのはそんなに難しくないです。英語だけバカみたいにやっていれば入れます。でも、その後英語以外何もない人間になると恐いので、せめてセンター試験レベルの勉強はした方がいいと思います。 そんなものでしょうか。他にも聞きたいことがあれば補足で御願いします。
- heroherorin
- ベストアンサー率33% (1/3)
なかなか、レスが付かない様なので、関係者や在学者ではありませんが、私の知っている限りのことをお答えいたします。 まず、専門的なのか?とのご質問ですが、何についてですか?英語専攻といっても、4年間高校で行なわれているような英語の授業ばかり行なっているわけではありません。語学の周りにある、文化・社会・情報・文学・国際・・・と様々の分野について学習していきます。大学でどのような授業が受けられるのかといった事であれば、履修要覧(通学している生徒が履修登録の時に参照するもの。大学によっては入学希望者に郵送してくれる所もありますが・・・外大はダメのような気がします。通学中の人に貸してもらうか、直接大学に赴いて見せてもらうかして下さい)に詳しく書かれています。 また、単位取得の難しさですが、主専攻科目(確か1年12単位、2年12単位だったと思います・・・)で、1単位でも落としてしまった場合、進級ができません。しかも、落とした単位が1単位だけで残りの11単位は取っていたとしても、もう一度全単位(主専攻の)を取り直しとなります。ここらへんがが他大学には見られない所ではないでしょうか。やはり他大学に比べて留年となってしまう生徒は多いようですね。 キャンパスが昨年の9月から府中に移りましたよね。通っている生徒の話によると病院みたい・・・との事ですが、広くて綺麗で気に入っていると言っていました。また近隣にある4大学(東京農業大学/電気通信大学/一橋大学/・・・・もう一つは忘れました)との単位互換制度もあるようです。 少し自信の無いところもあるのですが・・・参考になりましたか?もっと良く知るためにはオープンキャンパスや学園祭等に出かけてみてはいかがでしょうか? まずはセンター試験で少なくとも8割以上は取りたいところですね。yuyaerさん目標に向けて頑張って下さいね。
お礼
ありがとうございました!とても参考になりました!