- ベストアンサー
ベビーシート、チャイルドシートについて
初めての妊娠でいろいろなサイトを読んでも何がよいのかわからないので みなさんのご意見を参考にさせていただきたいのですが… ベビーシート、チャイルドシートはメーカーによって安全性が違うようですが ノーブランド製品などは安くてもやめておいた方が良いものでしょうか? 最近はこの製品がお勧め!などありましたら教えていただけませんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
使い勝手の話が出たので… 現在、安全基準が欧州基準統一に移行途中です。 ところが、新基準対応品で、新生児から4歳まで使える「乳幼児兼用型」だと、最初の1年間だけ取り付けた側のドアをシートベルトが塞いでしまいます。 〈通せんぼとは?〉 http://cat.zero.ad.jp/~zak34148/sub_forbaby.htm リーマン/レカロ(この2社は旧基準も)、タカタの4.0/ECと付くモデルと新型「スマートフィックス」、コンビの「コッコロ」などがこれに当たります。 双子だったり2人目が生まれると面倒になるので、新基準も良し悪しです。 約1歳まで使う「ベビーシート」タイプも同じレイアウトですが、こちらは子供を乗せ降ろすたびにいちいち脱着するのが幸いして、通せんぼにはなりません。 むしろ横を向けられるので、ひと手間増えますが乗せ降しが楽でした。 回転式と違って、安全性の犠牲なく横を向けられます。 ただし、シートベルトの長さがカツカツだと取り付けに慣れを要します。 (大き目のクリップをひとつ用意し、シートベルトを全部引き出して留めておいてから取り付けると楽) リヤシートがスライドする車はその分シートベルトが長いケースが多く、ベビーシートの固定をしやすいです。 あと、大抵のチャイルドシートは、リヤシートにリクライニングが付いている車だと、それを応用して比較的簡単にしっかり取り付けられます。 http://www.baby-pro.co.jp/morimoto/html/hanessfl/harnessft.htm http://publish.carsensorlab.net/vs/_10012.html これができない車の場合は、増し締め装置付きのチャイルドシートだと比較的簡単にしっかり取り付けられます。 あと、車とチャイルドシートの相性もありますよ。
その他の回答 (4)
- tutihuki
- ベストアンサー率29% (130/447)
ノーブランドでもなんでも、安全性のテストを見れば我が子に少しでも危ない物は 使わせたくないですよね。 なにせ、チャイルドシートは我が子を守ってくれる『命綱』ですから。 お店に行っても安全性より使い勝手・親の使いやすさばかり店員は主張するし 現に安全性の高い物は目立たない所に置いてあります。 見た目や使い勝手にハデさがないので。後は、販売業やっていた私からすると 売れないのと利益が見込めないのでしょうか。。。 うちは、ベビーシートはリーマン。 チャイルドシートはタカタ使用です。 リーマンは個人的に他の有名ブランドと比べて高いとは思いません。 2万円以内でした。 リーマンはピピデビューII(今はIII) タカタはtakata312-neo-junior seatです。 ジュニアシートはネット購入でかなりお安く2万5千円の最安値の所で 買いました。 使いやすさはいずれ慣れるので大丈夫です^^ 後は、購入時にお店の方に取り付け方を聞いてしっかり取り付ければokです^^
お礼
ご回答ありがとうございます。 具体的な商品名なども教えていただけたので、さっそく検索して検討したいと思います。
- sanpokojin
- ベストアンサー率61% (415/677)
我が家では2005年に長男が生まれ、チャイルドシートを購入しました。 アセスメントや http://www.nasva.go.jp/mamoru/childseat.html http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/02assessment/index.html こんな販売店さんのサイトを参考にし、 http://www.baby-pro.co.jp/ 「タカタ」の「04-neo」か「レーマー」の「ベビーセーフプラス」で迷い、車から車へ付け替えることが多いのでレーマーに決定しました。 (04-neoは台座が高いという欠点があるので、今ならタカタは別の機種にすると思います) どちらも育児用品から入ると知名度の低い無名メーカーかもしれませんが、タカタはシートベルトやエアバッグを作っているトップメーカーで、日本のほとんどの車の純正チャイルドシートを手がけています。 レーマーは欧州車やホンダ、スバル、マツダの純正指定で、欧州では絶大な評価を得ています。 この2社が、アセスメントでも高評価を出しています。 一方、育児の世界で「有名メーカー」の「コンビ」はモデルによって安全評価が低い物と、アセスメント結果から反省して改善したものがあり、メーカーの括りではわかりません。 「アップリカ」は「推奨せず」連発でしたが、米国企業の傘下に入り、トップが入れ替わってから多少マシになりました。しかしベッドにこだわるあまり使い勝手評価が低く出ています。 有名と言えば「レカロ」ですが、実は「リーマン」(フエルアルバムのナカバヤシの子会社。日産が純正指定)や、カーメイトの「エールベベ」、欧州の「STM」といったメーカーのチャイルドシートを寄せ集めて、レカロのブランドを付けているだけです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 各メーカーの詳しい情報、とても参考になりました。 料金面以外では安全性もだけでなく使いやすさも考慮した方がよいようですね。
- mahi86
- ベストアンサー率0% (0/1)
3歳半の息子がいます。私も「ブランド」より「使い方」が一番大事と思います。 私の息子について言えば、赤ちゃんの頃から吐きやすい子だったので、お尻が深いものはダメでした。お尻がごそっと落ちて膝が高くなり、お腹を圧迫するのです。その上ベルトでガッチリ固定され、ほとんど身動きとれない。大人でもその体勢は辛いと思います。ただ、そのタイプでも友人の子は平気なので、お子さんの体質を把握することも必要かも。それからベビーとチャイルドを兼ねるものもありますが、私はよくわからなかったので、とりあえずベビーはレンタルしましたが、残念ながら子供に合わずすぐに返却。お金はかかりましたが合わないシートを購入せずにすみ、助かりました。 シートを使用するにあたり心得ている言葉があります。アメリカの標語だったかな? 「命を落としますか?30分泣かせますか?」とこんな感じ。よく泣きましたが心を鬼にしました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 新生児から使用できるものからあるようですね。 その辺りもいろいろ検討していかなくてはいかないところですよね。 最近ではヨーロッパ使用の物が安全だとか記載されているサイトなどもありほんと迷ってしまいます。。
- huankaisyo
- ベストアンサー率42% (487/1155)
私は2歳の娘を持つ母親です。 うちのチャイルドシートはノーブランド製品ですよ☆ お金に余裕がなく、購入を考えていた頃にちょうど現品限りの安売りをしていたものです。 人によって考え方も違うので何とも言えませんが、私は『使い方を間違えなければ(きちんと使えば)安全性はどれでも同じ』だと思っています。いくら安全性の高い製品だろうと、危ない使い方をしていては意味がありませんから★ チャイルドシートのオススメはさすがにちょっとわからないですが、自分の車ではなく他の方に乗せてもらった時に役立つのが、『チャイルドベスト』です♪ ベストを普通に着せて座らせたら、シートベルト(3点シートベルト)を背中部分に通す所があるので通して固定させるだけ!! 人の車に乗る機会も多々あるので、現在でも愛用しています♪♪
お礼
ご回答ありがとうございます。 「チャイルドベスト」というものがあるのですね。 とっても便利そうですね(^-^) とても参考になりました!!
お礼
ご回答ありがとうございました。 新基準云々とチャイルドシート売り場でみて何のことだろう?とは思っていたのですが、 基準が変更になるなら今からその基準に対応したものを選んだ方がいいのかもしれませんね。 車とチャイルドシートの相性もあることも知りませんでした。 とても参考になりました。