• 締切済み

社会人失格でしょうか?

何となく腑に落ちないのでご意見くださいませんか?過去に、今の仕事には関係のないある資格の勉強をし受験はしなかったものの模試も合格ラインだったことや、その後その知識と実務からある時から有資格と言ってしまいました。日頃の本来業務の仕事ぶりとその資格をベースとした仕事ぶりが評価され、その資格を踏まえたプロジェクトを任される話が急に舞い込みました。しかし私にはとても大きな話で自信もないし無理だと断りました。にもかかわらず、熱心に上席、とうとう役員からもアプローチがあり、自信や資格は関係ない、やる気があればいい、実務で力をつけて行けばいいと口説かれて、やむを得ず無資格で話を受けられないと告げたところ、失望させられた、と処分されました。虚偽はいけないことは分かっています。しかしその資格があろうと無かろうと今の仕事には関係なかった訳だし、それを明らかにするつもりももともとなかったのに、ましてやそれで資格手当を貰うとか対外的にそれを振りかざして得をしていたこともなかったのに、強引に明らかにさせられた揚句に処分され、正直恥をかかされたと感じています。でもそう思うのは傲慢で反省していない態度であり、社会人失格なのでしょうか。何度も言います、嘘はいけません。それはよくわかっています。自業自得なのですが、何となく理不尽さを感じており、ご意見を伺いたいのです。よろしくお願いいたします。ちなみに救いは、役員や上席からは早く立ち直り信頼を回復して欲しいと言われたことです。しかしビジネスキャリアには確実に汚点となりました。

みんなの回答

  • 29140168
  • ベストアンサー率23% (29/124)
回答No.8

>>正直恥をかかされたと感じています。 な~にを言ってんだか! 恥をかかされたのはあんたじゃないよ。 会社の方こそ恥をかかされたんですよ。 あなたを信頼して役員から誘われたのに。 どこまで自分中心に考えているんだか。 もう、会社にはいられないでしょう。 転職の準備をした方がいいと思います。

noname#130062
noname#130062
回答No.7

内容としては自分に都合よく考え過ぎですね。 会社の対応が間違っているとは思えません。 >自信や資格は関係ない、やる気があればいい、実務で力をつけて行けばいいと口説かれて ここまで言わせたら資格が無いことを理由に断れば「失望させられた」と言われてもやむを得ません。これから資格を取得するのでもかまわない、ということですから。 合格ラインにいるという自己評価から有資格を詐称していたとなれば「やる気が無い」と看做されるのもやむを得ません。

回答No.6

使う方の言い訳である。 やる気が無いとか、 資格を持っていないとか、 それに、はまってしまった訳ですよ。 どんな事でも、辞めさせられる理由を付けて来るでしょう。 それに対抗するには、資格と言うものは、矛であると考えるべきですね。水戸黄門の印籠みたいなもんです。 ここでの回答でも、何々の資格保有者ですと、注釈を付けた方が、有効です。 悔しかったら、その資格をとって上司を見返してください。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.5

>過去に、今の仕事には関係のないある資格の勉強をし受験はしなかったものの模試も合格ラインだったことや、「その後その知識と実務から」 >日頃の本来業務の仕事ぶりと「その資格をベースとした仕事ぶり」が評価され、その資格を踏まえたプロジェクトを任される話が >しかし「その資格があろうと無かろうと今の仕事には関係なかった」訳だし 矛盾していませんか? その資格にかかわる知識を実務で発揮しているなら、当然会社は評価もしますし、有資格といえば、このご時世ですので、新規プロジェクトなどを立上げ業績アップが図れると考えるのは経営陣なら当然です。 それが嘘とわかったときに、解雇されなかっただけましだと思えないその傲慢さは何処から来るのでしょうか? しかも、有資格と偽っているのに、「やむを得ず」って、書いてておかしいと思わないのでしょうか。 社会人というより、人として駄目だと思います。 勤め先の上司や役員は優しい人たちですね。 何処が理不尽なのか不思議です。

noname#102281
noname#102281
回答No.4

こんにちは。 ちょっと変な表現になりますが、 *最初は「この資格を取得できる自信がある」とビックマウスを言っておいて、 せっかく普段の業務が評価されて「その資格を踏まえたプロジェクトを任された」のに *「無資格で話を受けられない」という、今度は消極的な回答をしてしまったわけですよね。 上司の方々が「こいつは気概がある」と思って持ってきてくださったものを「ウソ」という化けの皮がはがれるのを恐れて断ったわけですよね。 ここで頑張れば資格も取れただろうし、今後のステップアップにもなって出世の道も開けていたかもしれない。 その上司の方々の期待を裏切ってしまった。 質問者さまは腑に落ちないかもしれませんが、負け犬の遠吠えにしか聞こえません。 それだったら、ムリそうでも「やります」といって頑張るか(やってみてダメだったら、それはそれで上司の方も考える方向を変えてくださったと思うのです)その資格を取るか、どちらかですね。 信頼と言うのは、築くのは大変ですが崩れるのは一瞬です。 いい勉強になったと思って頑張ってください。

  • kkob2383
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

世の中のふつうの人の多くは資格を偽ったことがないし、偽りたいきもちが理解できないので、同情的な意見は出にくいですよね。 有資格者がいることがプロジェクト受注要件だった、とか? それで、ご自身の気づかぬうちにあてにされていて、受注の話が進んでしまっていた、とか? それで無資格とわかって受注断念した、とか? 仮にそうだとしたら、恥をかかされた、と感じているのはむしろ、上司の方や役員の方や営業さんや企画担当者のほうでしょうね。 だからと言って、今時、資格を取ったり実務の力をつけるのは個人の努力に負うばっかりで、会社や上司が支援してくれる(費用を払ってくれたり、勉強のため定時で帰らせてくれたり)わけでもないですもんね。 なので、質問者さんは、結局無資格とはいえ、今の力をつけるためには、相当の負担をしてご自身の努力で、やってこられたんじゃないですかね。 それを、会社が都合よく(?)あてにしたうえに、資格がないとわかるや、失望したとか処分とか、そんな風にされたら、確かに腑に落ちない、ということは、まあ、あるかもしれない。 嘘から出た真、じゃないですが、いっそその資格、取ってしまうことはできないものでしょうか? 別に、今からプロジェクトを取り返そうとか、信用回復とかではなくて。それで、資格が取れたら、何かご自身の中で、整理がつくんじゃないでしょうか。別に会社に言っても言わなくてもいいですし。 会社の中でのキャリアにけちがついたとしても、いずれみんな忘れるし、仕事の能力は個人につくものですしね。 なんだか、あまり質問者さんの立場に立って考えられず、ごめんなさい。

BLUEINBLUE
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。そうですね、自分が納得いかなかったのはそういう都合よく期待しておいて勝手に話を進めて…って気持ちがあったからだと思います。去年それこそ今の仕事に関係する資格をWで一発合格した時も、どんなに試験が近づいても半休も認められず残業もばんばんさせられました。あ、でも頑張った…だから今の評価があるのかもしれません。 ただ彼らに無駄な仕事をさせてしまったことは事実ですし、真摯に受け止め今の私に出来ることは、謙虚になり、零から出直してまたこつこつ頑張ること、そしてその資格取得もしようと思います。ありがとうございました。

  • bitch_
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

運転免許持ってなければ 運転がいくら上手くても捕まるでしょ それと同じじゃん 全然理不尽じゃないと思うね ましてや, 上の人だって人事のやりくりで 忙しいと思うよ. あなたが正直に言っていれば, 他の人に話がいって, すんなりと決まったものを あなたのせいで, もう一度人事を決め直す事になったんだよ? 上司のせいで, あなたはプライドが傷ついた. と あなたのせいで, 上席は人事をもう一度考え直す事になった. 会社に迷惑かけて仕事増やしてんのはどっちかな? 社会人なら潔さも必要だと思うよ.

  • usikun
  • ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.1

社会人失格とまではいかないですが質問者様のような方をビジネス上では信用できません。(あくまでビジネス上) 1.資格の有無 >受験はしなかったものの模試も合格ライン 資格の有無ですから上記のようなことは関係ありません。非常に言い訳がましく見えます。 会社事業に関わる可能性のある資格に関して嘘をついた。採用時の嘘だったら解雇を検討します。 2.恥をかかされた 嘘を暴かれて恥をかかされたと考えるのは質問者様も感じているように 傲慢な考えに他なりません。 質問者様にできることは、役員や上席の言うように 信頼回復に努める他ありません。 マイナスを上回るプラスを上げれば笑い話になりますよ。

BLUEINBLUE
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。今の私に出来ることは、謙虚になり、零から出直してまたこつこつ頑張ること、そしてその資格取得もしようと思います。

関連するQ&A