- ベストアンサー
彼氏はいるけどモテ願望があるのはいけない?
今、付き合って四年を過ぎた彼がいます。 彼は来年就職し、私も今通う大学院を卒業次第就職するつもりです。 そして、仕事が板に付いたら結婚しようという話になっています。 …ここまではいいのですが、一つ引っかかるのは今の彼が私にとって初彼だということです。 しかも私は中高大と女子校で、異性との出会いは大学のサークル(すでに引退済みです。彼とはここで出会いました。)しかありませんでした。 このままだと、私は男性経験は彼一人のまま結婚する可能性が高いです。しかし彼に失礼ですが、最近これでよいのだろうかと思うのです。一度はモテてみたかったな…と。 大学時代のサークルでも、好いてくれた男性は今の彼だけでした。だから、複数の男性に告白される人が羨ましくて。何十人も男性がいる空間で、一人しか好いてくれないことはモテているとは言えませんよね? 別に浮気や二股をしたいわけではありませんが、彼氏がいながら他の男性にも魅力的に思ってもらえるよう出会いの場を増やしたり、色々努力するのはダメなことですか? 自分の女としての可能性を知りたくて結婚相手に近い相手がいながら、どうもモテることを諦めきれなくて…。 いけないことだとはっきりわかればこういう考えは捨てます。 気持ちの整理がしたいので、何かアドバイスください。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 そう、私が言いたいのはあなたがおっしゃることなんです。 別に今の現状に不満はないんですが、もう少しだけ恋愛経験を積んでみたかったと言うことなんです。 だから彼を失うリスクを負ってまで出会いを求めたり火遊びするつもりはありません。でも…これからも何も無いのは少し寂しいなぁと。 他の男性からも好意的に思ってもらえるだけできっと満足すると思います…。 やはり彼氏がいる時点で、他の男性からは恋愛対象外ですよね? 彼にも今の気持ち話して相談してみます。