- ベストアンサー
朝しょう龍に、むかつく!
昨日の、土俵での態度。ムカつきました。 まるで、街中で、やくざとすれ違って、言いがかりを付けられたような態度で・・・ 以前は、中々好感の持てる力士との認識でしたが、強くなるにつれて、どんどん、態度が悪くなっていくようで・・・ 相撲も実力の世界というのは、わかりますが、昨日の相手は、自国の先輩力士です。 なんだかあの態度は、信じられません。 ひょっとして、あれは、強く見せる、芝居なのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「やってくれちゃったよ~」と言うのが最初の感想でした^^; 大鵬、柏戸時代から「相撲は国技」と思い(込まされ)て来た私、今はそんな事思ってないですが、やはり心の奥底に「土俵は神聖な場所」な~んて考えが残ってるんですね~^^; 相撲は神に捧げる神事として発祥したと聞きました。 見ている人の胸を熱くするような、美しい相撲が見たいな~なんて個人的には思います。 >>芝居なのでしょうか? 芝居ではないと思いますよ。本当にくやしかったんでしょう。子供みたいですね。 朝青龍は今色々と叩かれていますが、とにかく強ければいいのなら、誰も文句は言えないですね。 ヒールっぽくて新しい力士って感じがします。 北の湖も憎らしい位強かったけど、いつも淡々としてたような気がします。 相撲協会としては客を呼べればいい訳ですから、よほど目に余る行為がない限り「放し飼い」状態でしょうね。見てるほうも「なんだよ!こいつ!」とか思いながらも、ついつい見ちゃうし面白がってしまう。 それにつけても日本人力士、情けなさすぎ>、<; ハングリー精神と、甘やかされた子供の心を併せ持った朝青龍には相撲界は天国でしょうね。
その他の回答 (8)
- monkichihaha
- ベストアンサー率29% (181/613)
優勝しちゃいましたね。この強さと負けん気をもって、精神的にも成長してほしいな~と思います。 相撲で「稼ぐ」ために、はるばる日本にやって来てここまで昇り詰めたのはたいした物だと思います。 何も解らずただガムシャラに相撲だけをしてきた若者なんでしょうね。 強さ=支配者、の世界なんでしょう。 無責任(まあ責任もないけど^^;)な視聴者としては「おもしろい」と・・・ 彼に振り回される相撲協会も、マスコミもおもしろいです。今後の展開に目が離せん、というか言い方は変だけど「エイリアン横綱」の今後が楽しみになってきました。
- nightowl
- ベストアンサー率44% (490/1101)
おはようございます。 朝青龍と旭鷲山の小競り合いについて一言。今朝父がまたまたこう言っていたのですが、 モンゴル力士の中にも派閥があって、本国の大統領を支持する「大統領派」と それに対抗する「反大統領派」がいるんですって。 朝青龍が大統領派なのに対し、旭鷲山らは反大統領派とのこと(逆だったかも)。 どうせ週刊誌から仕入れてきた情報なのでしょうが、それが本当だとすると 日本人は神聖なる土俵の上で図らずも代理戦争を見せられたわけですね。
- babuo
- ベストアンサー率17% (177/993)
日本の相撲は勝っても”ガッツポーズ”できないっていうのがありますよね。むやみに表情をだしたらいけないっていうか・・・。 そういう”精神”が要求されるスポーツなのに、どんなスポーツにも許されないような子供のような振る舞い・・・もはや横綱というより、スポーツ人としての道を外してしまっています。 相撲協会も日本の相撲としての国技としてプライドが残っているなら相撲界追放も視野に入れた処罰を期待します。 実力以前にスポーツマンシップに反しない紳士としてのプレーが大前提です。特にプロだとひとつひとつの行動が責任重大だと思います。 これが”許されるべき行為”か、”ほされるべき行為”かを場所終了後にでも、議論の対象に挙げて欲しいです。 以上、スポーツ大好き人間でした。
- crescent4419
- ベストアンサー率46% (39/84)
悔しさを面に出すのは悪くないことだと思いますが "さがり"で相手を叩くのは信じられない行為でした NO.1さんの補足ですが琴光喜は大関にはなっていません
- pikarin
- ベストアンサー率33% (85/253)
今朝のスポーツ紙にも朝青龍の態度について書かれていました。横綱の品位に欠けるとか‥。 たしか横綱に昇進する前に、品位がどうのこうのとか言われていましたよね。 だからあれはお芝居じゃないと思います。性格かな? 私は貴乃花と比べてしまうのですが、やはり横綱の風格が落ちるかなぁと思います。 まだ若いということもあるでしょうけど、やはりもう少し抑えて欲しいと思います。見ているこちらも気分が悪いですし。
- nightowl
- ベストアンサー率44% (490/1101)
朝青龍の取り組みは見ていなかったのですが、見ていた父は同様に 「ありゃ喧嘩だな」といい印象は抱いてはいませんでした。 日本の相撲道が要求する「品位」というものの必要性をあまり感じていないのでしょう。 また、No.1 の方はこうおっしゃっていますね。 >大関とか横綱にすぐに上げすぎているように思うんですけど。 >例えば、琴光喜や出島なんて一時の活躍で大関にまでなって、 >今はみんな気にもとめてないと言うといいすぎですけど いえいえ、ちっとも「いいすぎ」じゃないと思いますよ。 特に、出島はこちらの郷土力士なのですが、技も何もない 猪突猛進だけが芸の男ですから、がっぷり四つに組まれると もう手も足も出ません。情けないったらありゃしない。 下積みのうちに技の引き出しをいくつも作っていなければ 上位力士との対戦では通用しません。 大関になるにはまだまだ早すぎる力士だったと断言します。
- pon-77
- ベストアンサー率22% (39/173)
僕はあの態度は至極当然だと思います。横綱に昇進して今まで全勝。気合が入るところで負けてしまった。悔やむべきことだと思います。自分も格闘技やっているんですが相手が誰であろうと負けはいらいらするものです。僕はむしろあういう激しい一面を持っていた彼にほっとした気がしました。
- taro-san
- ベストアンサー率20% (30/145)
さぁ~芝居かどうかは神のみぞ知るってかんじでしょう ただ私も夜のスポーツニュースを見ていて態度悪いなぁ~とは思いました。 確かに強いとは思いますが、あーいう態度をされると相撲を見たくなくなります。 あとこれは昔から思っている(ここ5年ほど)なんですが、大関とか横綱にすぐに上げすぎているように思うんですけど。poti4649さんはどう思いますか? 例えば、琴光喜や出島なんて一時の活躍で大関にまでなって、今はみんな気にもとめてないと言うといいすぎですけど、そんな感じじゃないですか なんだか相撲協会にいいように使われてしまった感が見えてきます。
補足
皆様、ありがとうございます。 実は、琴光喜のファンです。 yahooニュースで、モンゴル相撲は、先輩を重んずるとの事。 全く違いますね。 他の力士が、束になって、はたき続けてもらいたいです。(はたいたら、罰金のコメントより)