- 締切済み
Shade 面光源の可視がされない
Shade10.5 Basicを使用してます。 室内イメージ図を作成しています。 天井の照明を長方形の掃引体で作成し、そこに面光源+可視を設定しました。レンダリングしても、可視がなされないのはなぜでしょうか。光源としては表現されています。 また、その照明が床にクッキリと映りこんでしまい、不自然な状態です。 これも回避したいですが、うまく行きません・・・。 是非、アドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- CS Promotion(@CSPro)
- ベストアンサー率0% (0/0)
レンダリング方法はレイトレーシングでしょうか?パストレーシングでしょうか? 気になるのは「天井の照明を長方形の掃引体で作成・・・」の部分です。 通常、面光源として使用する場合は、掃引体では使用しません。 一度、掃引体を平面に復帰させ、面の向きを下向きにして、再レンダリングしてみてはいかがでしょうか? どうしても掃引体の形状で光源として使用したい場合は、例えば立方体の場合は、6面全てを厚みの無い面として描き、それぞれに光源の明るさ及び可視の設定を行えば、全ての面を光源として使用出来ます。 「掃引体」という文字に対する回答として受け取って頂ければと思います。 宜しくお願い致します。
- nacam
- ベストアンサー率36% (1238/3398)
>◆形状情報 ・光源属性 明るさ 600 光源種類:面光源 可視にチェック 影 0.00 鏡面反射 0.00 拡散反射 0.00 ここの、拡散反射を1.00にしてください。 ただ、バグだと思えるのですが、この設定でレンダリングしたとき、黒くなってしまう場合もありました。 一度黒くなると、拡散反射の設定を変更しても戻りません。 光源の種類を、線光源にすると、なぜか白くなります。
- nacam
- ベストアンサー率36% (1238/3398)
1番です。 まさかそんな初歩的な事とは思いませんが、拡散反射色が黒になっていたりしませんよね。 現在蛍光灯の表面材質の設定がどうなっているのか教えてください。
お礼
◆表面材質の設定 ・拡散反射 1.00 薄い黄色 ・光沢 0.50 ・サイズ 0.20 他はすべて0.00 ◆形状情報 ・光源属性 明るさ 600 光源種類:面光源 可視にチェック 影 0.00 鏡面反射 0.00 拡散反射 0.00 です。 原因わかりますでしょうか・・・?
- nacam
- ベストアンサー率36% (1238/3398)
お礼
nacamさん アドバイス通り、線光源にしたら白くなりました。 んーー悩ましい所ですね。表面材質の発光などを組合わせて、対応します。 アドバイス頂きまして、ありがとうございます。大変助かりました!