- 締切済み
電気通信大学か長崎大学歯学部
理系で将来は中堅メーカー(元々、性格的に大企業には向いてなく、まあ実際のところ入れそうもありませんし、自分的には小じんまりした会社で開発・設計といった仕事がやりたいと思っています)でエンジニアを希望する者です。 現在、業者模試(大手3社)での偏差値は概ね55~60です。第一志望の電通大(電子・通信工学系統)の前期(センター+二次試験)ではA判定をもらっています。 実は・・・この時期に来て迷いが出ました。中学まではトップクラスにいたので(今から思えば、自身、変なプライドや驕りもあって)、一応、地元では名門と言われる公立高校に入り、そこでは迷わず理数クラスに入りました。高1では何とか上位でしたが、高2頃から学力が落ち始め、高3ではクラスで2/3あたりに落ちつきました(汗)。 お恥ずかしい話、最初は国公立の医学部医学科志望でしたがこのような成績ではとても叶わず、しかし、エンジニアにも十分魅力を感じていましたので教師の奨めもあり工学部(特に物理は好きです)に進路を変えた次第です。 国立大学を選んだのは学費が安いのも勿論ありますが、入ってから勉強する環境や研究設備が整っているし、将来の就職に有利ということからです。 ただ、以前、親が「医学部が無理ならばせめて歯学部はどうか・・・?」と言った一言が気になり(歯科医の飽和状態も知っていますし、将来、開業などは毛頭無くて大学病院の医局などに残るという道も)、調べてみました。 受ける受けないに関係なく、長崎大学を選んだのは前期日程の二次試験で得意な物理だけで受けられるということです。(数学、理科、英語の中から一科目選択) しかしながら、センター試験の得点が重要なので(最低8割?)、現在7割強ではたとえ二次を頑張っても厳しいかなという感じですが。 やはり、国・公立の歯学部は難しいでしょうか? よろしくアドバイスお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5601952.html 憧れること、目指すこと、悩むこと。 違うみたいです。 憧れても目指さなかったみたいですね。 他の人の質問の回答を見ると????? とっても高校生の内容じゃないです。BMWに乗ってる受験生! これって、お父さん? そういえば、文章も??? かわいそうに、お父さんが憧れてるだけなんじゃない? 大丈夫ですよ~、息子さん、東海大学よりは上の大学行けそう!
- nidonen
- ベストアンサー率55% (3658/6607)
#4です。 > 長崎大学の医学部に強い憧れを持っています。 それはごもっともです。念のために書き添えれば、地方国立大学でも 医学部は別格です。全国的に医学部は圧倒的な国立優位ですから、 もちろん長崎・医に入れるなら、最高の進学先と言えるでしょう。 だからこそ、歯学部は大きく劣ります。正確に言うと、歯科医という 未来に展望がありません。たとえば30年前だったら長崎・歯は魅力的な 進学先だったかもしれません。ですが時代が変わってしまったのです。 いまでも矯正歯科や美容歯科で成功している人たちはいますが、開業には かなりの資金が必要で、二代目か資産家じゃないと厳しいのが現実です。 > 結構、いいところの企業でエンジニアをやられているのですね! 日本の大手電機全社に電通大出身者がいるとお考えください。 日立、パナ、ソニー、東芝、キヤノン、三菱電機 etc……、あらゆる 大手企業で電通大出身者が活躍しています。たしかに九大工学部 あたりに比べると知名度ははるかに下で地味ですが、理系社会では 一目置かれる存在ですから、いろんな意味で居心地はいいはずです。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
仰るとおり、先のことは判りません。 判らないから今ふらふらしてみても意味はないのです。 電気屋か歯医者か医者か何になりたいのか判りませんが、まず自分がやりたいと思ったことを一生懸命やってみることです。 その上で、他の道が、ということになれば、その時に方向転換すればいいのです。 そのことと今ふらふらすることは、何の関係もないことです。 医者になりたいのなら勉強なさい。 二浪三浪当たり前の世界でしょう。 電気屋になりたいなら、九大でも広大でも電通大でも東京理科大でも行けばよいでしょう。 どの道に進んだところでどうせ先のことは判らないのです。 本当にやりたいことを一生懸命やればいいのです。 アカデミックポスト、に対して、オーバードクター、というのもご存じですよね。 昔なら大学自体が増えていましたから、ポストも増え、だからまだそれでも、結構な分野のドクターのアカデミックポストがあったのです。 もっとも理学系では早くからオーバードクターが問題になってましたがね。 今はポスト自体が減りかねないような状況ですので、様相は全く違うと思いますよ。 アカデミックポストを得られる確率よりも、やりたいことをやってみて、それが自分に合う確率の方が遙かに高いと思います。 優柔不断というのは、どっちにするか決断が下せないことであって、何故どうしてどうするのかという辺りが間違っている状態には当てはまりません。 お話からすると、電気をやるか浪人して医者をやるか決められない、というのであれば優柔不断でしょうが、歯医者が出てくるのは考え方が間違っているということです。 医者がダメなら歯医者でもいいやという人は、それはそれで居るでしょう。 でも万人がそうではありませんし、お話からすると当てはまらないと思います。 また、そもそもアカデミックポストを狙うのであれば、行くべきは東大京大ではないでしょうか。 アカデミックポスト以前に、アカデミックの世界に合う合わないということもあります。 技術者であっても学者でないという人はいくらでもいるでしょう。
- nidonen
- ベストアンサー率55% (3658/6607)
九州以外の地域では、長崎大学は地方駅弁大学でしかありません。 でも長崎の人は、準九大くらいに思っているみたいですね。そこそこ 年配の人だと 長崎大>早慶 だと思っているらしく、ビックリします。 ハッキリ行って、長崎の歯学部に行ってもいいことはありません。 例外は、自分の家が開業歯科医の人だけです。医者と歯科医の間の壁は ものすごく高く、その差は大きいことをご両親はご存じないのでしょう。 医学部が無理なら歯学部という発想は、現代においては誤りなのです。 それならむしろ、電通大を目指すほうがはるかに正解でしょう。 なお、電通大は知名度の低さナンバーワンであり、かつ理系世界での 通用度はトップクラスという、ユニークな大学です。長崎の中学でトップ だった人間が進学しても、なんらおかしくありません。私も一応は地方の 名門高校の出ですが、同級生でけっこう優秀だったヤツが電通大に行き、 いまは超大手企業でエンジニアをやっています。 だから、私にはこの質問がナンセンスに感じます。長崎・歯と電通大の 比較なら、ほぼ間違いなく電通大です。迷う必要はありません。
なんだか質問の意図がはっきりしない感じがします。 元々医学部志望だったのに成績が振るわず変えたのがいまさら気になるなら、浪人してでも頑張ればいいと思います。 医学部が無理だったら、歯医者も良いなと思っていたのなら、歯学部に変更すればいいと思います。センターで8割前後取れたら2次次第ですから、今から諦めることはないでしょうし、1年浪人してしっかり頑張ってみてから最終的に決断されても良いでしょう。 ただ、歯学部は歯医者さんにならない、なるつもりがな人が行くところではないですよ。出身の医局に残って研究者になりたい?ポストがあればねぇ。。。歯学部卒は潰しが利かないから、アカデミックポストを得るのは超・運のいい人だけですよ。 電通大よりもう少しランクの上の大学でもいけるのではないかと、迷っているのなら、横国でも筑波でもあるのではないですか? 電通大か長崎の歯という志望変更はちょっと違和感を感じます。 尚、長崎はセンターが取れなければ非常に厳しいですよ。2次の試験科目が少ないし、配点も少ないです。おまけに問題が易しいので、合格レベルにある人が取りこぼすことが少ない。逆転が難しい大学になるはずです。現在7割しかない人が安易に志望変更する対象とは思われません。 センターが終わって8割取れてから、エンジニアよりもやはり専門職のほうがいいかなと思われたら、その時にまた考えても良いのではないですか?今のところは取らぬ狸さんです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 医局に残って研究職に就くというのは超運のいい人なのですね。それほど難しいとは・・・ 手堅く電通狙いでいったほうが賢明かもしれませんね。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
まず、こんな成績では、って成績は天があなたに与えた物ではないはずです。 その成績が、河合で62だが、医学部はちょっと、というのであればまだしも、高くて55というのは、普通に考えれば努力不足なんですが。 努力でカバーできる範疇はもっと上まであるのではないかと思います。(もっとも、高校時代勉強しなかった私が言うことではありませんが。) 本気で医者になりたい人なら、努力くらいはするでしょうし、工学部も歯学部も出てこないでしょう。 本気で医者になりたいんですか?なりたくないんですか? 医学部は偏差値が高いから、なんてのは理由にはなりませんよ。 仮にあなたの偏差値が河合で60だとして、それなら歯学部には入れるでしょう。 でも入れたからどうなんでしょうか? 歯医者をやりたいんですかやりたくないんですか。 更に、電気屋はどうなんですか?やりたいんですかやりたくないんですか? プロ野球選手は良い職業ですよね。お金沢山貰えて。魅力的ですよね。 でも、毎日走り込みですよ。 自分がやるならどうなんでしょう。 じゃぁ電気屋はどうなんでしょう。歯医者はどうなんでしょう。医者はどうなんでしょう。 自分がそれをやって行くということが頭に入っているのかいないのか。 歯医者も医者も、職業訓練ですよね。だから職業選択です。 多くの文系の連中とは根本的に違うのです。(親もそれが頭に入っているのかどうか。文系のように考えていないでしょうか。) 工学部も、何となく就職が良いから、なんてことで行っても、その専攻が好きでないなら、好きでもないことを次から次からやらされることになり、嫌気がさすものですが、あなたは本当に電気がやりたいんでしょうか。 エンジニアの「外観」が好きなだけということは? その辺り、勿論あなたの文章からはどっちか読み取れません。 読み取れませんが、まず自問自答してください。 理系に行くのに何がしたいのかふらふらしているようでは、実はどれも興味がないのではないか、と疑いたくはなります。 勿論、電気もやりたいし化学もやりたい、というよりもうやっている、という人までいるでしょうけど。 なお、大手三社ってどこでしょう。進研が入っているなら、河合や代ゼミより偏差値が高く出るはずですので、単純平均を取ってはいけないんですが。 どこの偏差値がどうなのか成績を見直してください。 当然、偏差値が高く出る進研の結果で、より低く出る結果に合わせて作られた河合や代ゼミのランク表を見ると、泣くことになります。
お礼
ご回答ありがとうございました。 大手3社とは河合、代ゼミ、進研です。ご指摘の様に進研は他よりも高めですね。自分の学校ではあえてシビアな河合と代ゼミを進路指導に使っています。ですので、それらの偏差値が55~60前後です。 優柔不断な性格はよく言われます(汗)。自分の周りにも最初、エンジニア志望で地方国立大の工学部を出てメーカーに就職後、医学部に入り直した人や、今ひとつ学力が足りなくてそれでも歯学部に入った人がいます。今は確かにエンジニアを目指しそのために進路を工学部にしぼり全力で向っています。ですが、正直、先のことは分からないし、その時点で(いつでも真剣です)方向転換するかも知れません。以上です。
- sakanatchi
- ベストアンサー率34% (65/190)
まず、何のために大学に行くのかを考えましょう。 親が…でなく、あなた自身が何かしら目的・目標をもって歯科医師をめざすのであれば、残りの追い込みでがんばれば合格できるでしょうし、合格できなくともこれからのことを考えることも苦にならないと思いますが、どうでしょうか? あと、受験科目だけで学校・学部を選択すると、入学してから苦労します。歯学部であれば物理だけでなく、生物や化学の知識が重要ですし、実際の診療では手先の器用がとわれるでしょう。 答えになってませんが、たいせつな時期。 健康に気をつけてがんばってください。
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 そもそも長崎という場所が鎖国時代に医学( 蘭方医学)が伝わったという経緯もあり、長崎大学の医学部に強い憧れを持っています。しかしながら、歯学部(こちらは歴史は浅いけれど)も同様にいいと思っています。 特に医科は卒業後、診療科も選択できて病院勤務等多くの選択肢があるのに比べ、歯科は先の回答でも述べましたように開業以外はぐっと選択肢が狭くなるようですね。このあたりが、確かに将来を考えた時にひっかかります。 そうなのですか、電通大はユニークなのですね。(隠れ名門大学?) 結構、いいところの企業でエンジニアをやられているのですね! あらためて魅力を感じました。