- 締切済み
このコンピューターウィルス何なのか、困っています
Hack.Exploit.CVE-2009-1539.a ↑このコンピューターウィルスはどれくらい危険なのですか? 検索しても見つかりません。 どなたか、わかりやすく教えていただけませんか・・・?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jpss7280
- ベストアンサー率55% (5/9)
US-CERT の公開している脆弱性だと思います。 US-CERT の公開ページに CVE-2009-1539 のマイクロソフトの 対策ページのリンクがあるかと思いますが。 windows アップデートで対策が出ていない場合は 個人でできることは Windows に対策はどうなっているのか確認するくらいしか 無いかと思います・・・。 基本的にウイルススキャンはすべてのウイルスを駆逐できるものでは無いかと思いますので ウイルスが怖い場合、オンラインスキャンなどで複数のスキャンを定期的に行うことを推奨します。
- kusa_mochi
- ベストアンサー率76% (1597/2087)
アンチウィルスソフトがその名称を出しているなら、そのソフトのヘルプとかサポートページにちゃんと(検出したマルウェアの)解説があると思うんだが調べたのかな? その名称まんまでググっても何の情報も出てこないので、そのアンチウィルスソフトを手掛かりに調べるしかない。 どういう脅威かは、私が貼ったリンク先をちゃんと読めば分かると思う。 (システム側の対処方法も含めてね)
お礼
解りました。 教えていただき、ありがとうございます。
補足
あー、大変だどうしよう・・・orz Hack.Exploit.CVE-2009-1539.aはアンチウィルスソフトの解説曰く、 「elf file Virus in Unix」に属してましたorz 一体どんなウィルスだこれは・・・。 これじゃあ安心して動画が見れない・・・orz
- kusa_mochi
- ベストアンサー率76% (1597/2087)
それはウィルスとかのマルウェア側の名称ではなく、脆弱性側の名称ではないかな。 【Microsoft DirectShow の複数の脆弱性によるリモート・コード実行】 http://www-935.ibm.com/services/jp/index.wss/press_release/secpriv/b1332998 上記ページの中に、CVE-2009-1539の説明があるし。
補足
回答ありがとうございます。 ですが、ウィルススキャンをしたら、 「ウィルス名: Hack.Exploit.CVE-2009-1539.a」 っと、英語で書いてありました・・・。 ある動画サイトで動画を見てる最中に、 ウィルスソフトからリアルタイムで 「ウィルス名: Hack.Exploit.CVE-2009-1539.a」っと警告が出て来たので、 ショックを受けました・・・。
お礼
す、すみません。 この問題は、実はこの間解決したので、もう大丈夫です。 回答ありがとうございました。