- ベストアンサー
回答の重複を防ぐための一括お礼システム
- 質問に対して同じような回答が複数回されることがあります。特に住まいやDIYに関する質問では、簡単な質問でも専門家や素人から同じ回答が多く寄せられます。回答者が前の回答を見ずに同じ内容を回答している可能性もあります。回答の重複を防ぐために、一括でお礼ができるシステムを導入することが考えられます。
- 回答者が前の回答内容を確認することなく、同じ回答をすることがあるため、一括でお礼が言えるシステムを導入することで、回答者にポイントを与える仕組みを設けることができます。これにより、ポイントを欲しいと思う回答者が回答内容をよく確認し、重複した回答を避けるようになるかもしれません。
- 一括でお礼ができるシステムの導入は難しいかもしれませんが、回答の重複を防ぐためには有効な方法です。制限を設けたり、回答内容の重複を検知して警告する仕組みを導入することも考えられます。また、質問者自身が回答に対して感謝の意を示すことも重要です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ポイントじゃなくて、縄張り意識です。 後の回答で、大体長文書く人はそういう傾向にあると。 前の回答で、長文書く人はそうとはいわないけど。 リニューアルどうかしらないけど、 ここの特徴は、一人一人にお礼という形をとって、コミュニケーションができるというのが売りです 一括でお礼が言えるシステムにすると、ここがここらしくなる 知恵袋みたく揶揄が増えるんじゃないかな 日本人の性格として まあ、長文反対キャンペーンくらいは嘲笑のつもりでやってほしいですね。
その他の回答 (3)
- xiongqie
- ベストアンサー率8% (4/47)
読者の殆どが相談内容のみ見て、回答者の内容を見ないからでしょう。一々礼を返信する必要もないし、自分に合った内容の人にのみ返信すればよいではないですか。多くの人たちが貴方の為に回答してくれたことに感謝すれば良いのではないですか。第一多くの回答者があればそれだけ己を力づけることができ、また反省を促すこともできるのではないですか。
- koko_u_u
- ベストアンサー率18% (216/1139)
>言葉が違うだけで同じ回答がごろごろしてるときも多々あって・・・ 同じ回答が大勢から付く、ということは即ち「誰でも知っている」事柄だ、ということを知る助けになるでしょう。 もしかすると、言い回しが変わることで質問者にとって理解しやすい回答になっている可能性もあるでしょう。 >制限を設けるとか どんな制限?システム上「似たような回答」を判断するのは難しいですよね。 それとも回答数は 5個まで、とか一律? 6個目の回答がまさに必要な回答であった場合は? >一括でお礼が言えるシステムって難しい事でしょうか? 補足欄に「まとめての御礼です」って書けば解決かな。
お礼
>もしかすると、言い回しが変わることで質問者にとって理解しやすい回答になっている可能性もあるでしょう。 そうですね複雑な質問ならそうかもしれませんが、 例えば蛇口交換するにはとかの質問で多くの同じ回答だと 質問した方もうんざりすると思うのですが。 >それとも回答数は 5個まで、とか一律? 6個目の回答がまさに必要な回答であった場合は? そうですね5回に制限を設けるとか、簡単な質問に6個以上回答などいらないのがほとんどです見てる限り、 それに個々で設定を出来れば問題ないと思います。 回答有難うございました。
- 15467980
- ベストアンサー率20% (156/744)
難しく考えすぎ。 最新(最後)のお礼欄に 「たくさんの回答ありがとうございました」 同じような回答なら 「選べないので一番最初の方にポイントを付けさせていただきます」 後出しじゃんけんが嫌なら ・20ポイントだけ付ける(10ポイントはつけない) もしくは ・10ポイントだけ付ける。 何も、必ず2人にポイントを付けなければならない訳ではありません。 >回答する方は前の人の回答など見ないのでしょうか? 時間が近い場合は見ていない(同時回答) 文章の推敲をしているうちに他の回答されたり。 30分以上離れている場合は、いわゆる「10ポイントゲッター」
お礼
確かにまとめてお礼されてる方いますが ただ自分が質問者だった場合、簡単な質問に10人も同じ回答だと・・・ 5人くらいで締め切るとか出来たらとか思ったので。 回答有難うございました。
お礼
縄張り意識ですか、確かに言われるとそうですね 一番しっくりできた気がします。 確かにいろんな意見が聞きたい人はいいのですが、 こんな些細な質問に10人も同じ回答だと質問してる方も迷惑だなあと思ってるんではと思ったもので。 回答有難うございました。