- 締切済み
羅生門の意味調べについて
至急お願いします(´;ω;`) 羅生門の意味調べなんですけど、出てこない言葉がたくさんあるので 意味のわかる方回答お願いします! (はしごの)口 夜がある あえぎあえぎ 土をこねる 鼻を覆う 足音を盗んで いぬ *・・・・わしは、この女が悪いことをしたと思うていぬ。と使われいました。 あと全然~た。と、~のようなっていうのも出されてたんですけど、 それはそのまま、まったく~た。と、~のようなってそのまま意味を書いてしまったの ですがほかに意味があれば教えてくださるとうれしいです。 .
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
>2階の床に下へ降りる怪談の穴が開いている 変換ミスです。階段(はしご)に訂正します。
著名な作品とはいえ,作者の芥川くらいあげてほしいですね。羅生門というのは,あくまでも建造物の名ですから。 (はしごの)口 「足にしがみつこうとする老婆を、手荒く死骸の上へ蹴倒した。梯子の口までは、僅に五歩を数えるばかりである。下人は、剥ぎとった檜皮色の着物をわきにかかえて、またたく間に急な梯子を夜の底へかけ下りた。」のくだりですね。場面は羅生門の2階であり,2階の床に下へ降りる怪談の穴が開いていると解されます。 夜がある 「外には、ただ、黒洞々たる夜があるばかりである。」 外側は夜の闇だった,という意味でしょう。芥川はキザなところがありますので(ぼくは大好きですが),There was ...を直訳したような文章を書いたのだと思います。 あえぎあえぎ 「その(老婆の)喉から、鴉の啼くような声が、喘ぎ喘ぎ、下人の耳へ伝わって来た。」 息苦しそうにぜいぜい言うように,でしょう。 土をこねる これは原文を書き写さなくてもいいです。小学校の図工で,粘土で何かをつくりませんでしたか? そのとき,粘土を手でのばしたり,丸めたりしたと思います。そのことです。 鼻を覆う あまりの悪臭にたえきれす,臭いが鼻に入ってこないように,手で鼻の先を(マスクをしたみたいに)おおうことです。 足音を盗んで 「下人は、守宮のように足音をぬすんで、やっと急な梯子を、一番上の段まで這うようにして上りつめた。」 足音がしないように,ということです。木のはしごなので,ギシギシという音がしやすいのですが,それでは2階のだれかに気づかれてしまいます。そこで,用心して音がしないように登ったのです。「守宮(やもり;トカゲのなかま)」は今の家にはいませんが,むかしは家の壁をはいまわっていたことがありました。足裏が吸盤のようになっていて,足音がしません。 いぬ ヘビを魚だと売っていたこの女を悪いとは思っていない(おらぬ),という意味でしょう。老婆の発言なので,わざと変なことばづかいをさせたのでしょう。 いかがですか。
お礼
遅くなって申し訳ありません。。` ありがとうございました。