- ベストアンサー
国立センターなし推薦に合格したが、入学手続きに試験成績請求表?
はじめまして。 僕はとある国立のセンターなし推薦に先日合格して入学手続きを進めているのですが、その書類の中にセンター試験成績請求表(国公立推薦入試用)を必ず提出しなければいけないようなのですが、これはセンターの成績が大学側が把握できるようになるという事ですか? そもそも請求表の裏に「センター試験を課す国公立推薦入試に出願する際」と書いてあるので、センター無しで受かったのに何故いるのでしょうか? もし成績が見られるのであれば、高得点をとりたいのですが… 手続きで忙しくあまり最近は勉強できていないので、、、また学習時間をひねり出さなければいけないし しかも提出するものの中にセンター試験受験票とまで書いてあって、これ提出してしまうと、自分はセンター試験受けれなくなってしまいますよね? 募集要項にも、センター試験を免除すると書いてあったので、不思議です。 この場合センター試験を受けなかったら、やはり印象悪いでしょうか? 意見をお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#116453
回答No.2
その他の回答 (1)
- seednyan
- ベストアンサー率28% (448/1568)
回答No.1