恋愛は中々自分の都合の良い様に進められないのが恋愛です。考えが及ばないからこその恋愛の良さもありますけどね。
a.貴女は出来れば避けたい人。
b.彼は貴女と付き合いたい。
c.でも彼は貴女の良き友人の一人。
a.を望むのであれば、b.もc.も失うでしょう。
b.を考えるなら、貴女は心ここに在らずで彼を傷つけてしまう恐れがあります。
c.を一番にするとなると、貴女の感情だけでは解決出来ません。彼の同意が必要です。
どちらかを得ると、どちらかを失う。両方とも手に入るのは男女間の関係ではなかなかありえません。貴女は「何を犠牲にするのか」を良く考えて見てください。悲しい事ですよ。とても寂しく辛い事です。でも、貴女に感情があるように相手にも感情があります。
彼中心に考えれば、貴女が犠牲になります。貴女が中心になれば彼との友人関係を失いかねます。*注意(全く失うわけではありません)
貴女が自分を殺して付き合い始めたら、新しい彼の一面が、今まで見えなかった彼を貴女は好きになる”かも”しれません。
貴女が彼の思いを汲んで付き合い始めたら、彼が知らなかった貴女を見て、逆に貴女がフラれてしまう”かも”しれません。
貴女が自分の感情そのままに相手との関係を友人まで、と、貴女がハッキリ主張したら、彼は男女関係を諦めて、友人関係で続く”かも”しれません。
メールで好きになったみたい… と言っているので、実際に一日デートしてみてはどうでしょう。お互い生身の人間同士感じてから(別に寝るとかそんなんじゃないですよ。あしからず)改めて、お互いの自己紹介をしてみてください。そこで初めて、貴女の生の声、彼の感想を伝えてあげた方が良いでしょう。その場合はハッキリ伝える事です。嫌なら、嫌。好きなら好き。彼氏は無理、友達でいましょう。とね。同様に、彼にもハッキリ貴女の感想を聞きだしてください。どちらかが わだかまり を残していたら、友人関係は続きません。お互いがお互いを言い合って、スッキリさせてから、「私たち友人関係でいられる?」と、問うて下さい。その答えに彼がどのように答えるかは、彼がどれだけ大人かどうかにかかっていますがね。友人関係を相手が拒んだとしても、貴女は貴女の考えで付き合えば良いことです。そこまで腹をくくって行かないと、貴女の感情が壊れてしまいますから、気合を入れて、どんな返答が返ってきても大丈夫なように意識して、彼との関係構築を頑張って下さい。
お礼
やはり人間関係って複雑なんですね… 身にしみてわかったようなきがします。 解答ありがとうございます。 この文を参考にまた考えてみたいと思います。