- ベストアンサー
オーディオの片チャンネルから音が出にくい
CDオーディオですが 最近右側からの音声が出にくくなりました。 ヴォリュームを上げ下げすると 突然復帰します。 今までもステレオタイプの機器でよく遭遇した現象ですが これはボリュームの接触が悪いのでしょうか?分解できればボリュームかバランサーのところに接点復活剤などで手入れすれば復活する可能性はありますか? それとも 基盤の電子部品(ICやコンデンサー 抵抗など)が悪いのでしょうか? もうしばらく使いたいので 回復方法をアドバイスください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もうひとつ原因として考えられるのは, というか,よくある事例が, スピーカー保護リレーの接触不良です. トランジスタは,電源投入時にポップノイズといって, 「ボッ」という音(大電流)が流れます. それからスピーカーを守るために保護リレーが入っていて, 電源投入後しばらく間をおいて,スピーカーに接続します. そのリレーの接触不良です. ラジカセなんかに入っていませんが, 高級なCDオーディオだと保護を入れています.
その他の回答 (1)
- JT190
- ベストアンサー率47% (453/960)
じゃあ、アドバイスを。 「盲腸になれば、お腹が痛い」というのは正解。しかし「お腹が痛くなれば、それは盲腸」というのは誤りですよね? (単なる食べ過ぎかも知れないし、末期の胃がんかも知れないし・・・) 同様に、「ボリュームの接触が悪ければ、右側からの音声が出にくくなる」(こともある)というのは正解ですが、「右側からの音声が出にくくなるのは、ボリュームの接触が悪いから」というのは誤りです。 > これはボリュームの接触が悪いのでしょうか? その可能性もありますが、違う原因の可能性もあります。 (例えば、ボリュームのハンダ付け部のうち、Rchのハンダのみに亀裂が生じて接触不良気味になっている、とか) > 接点復活剤などで手入れすれば復活する可能性はありますか? ボリュームの接触不良が原因であればそれで直る可能性はありますが、違う原因であればやっても全く無駄です。