はじめまして
画像から判断すると、360モデナ か 360チャレンジ(サーキット専用車)のどちらかですね。
公道で走っているところからすると、360モデナのチャレンジ仕様(レーシング用パーツ装着)で間違いないと思います。360チャレンジのナンバー取得はきわめて難しく、例外を除けばほぼありえません。
ついでに360モデナとチャレンジストラダーレの見分け方についても記しておきます。
360モデナとチャレストは、外観上の違いは(1)フロントスポイラー(2)サイドスカート(3)サイドミラー(4)リアエンジンフード(5)チャレンジグリルです。
画像から判断できるのは(4)と(5)だけですが、(5)に関しては後付けするパターンが多く判断材料になりません。(4)では、横長の細いブレーキランプがあるフードの端の部分が大きく盛り上がったもの(ダックテールと呼ばれています)がチャレストです。写真のものは、さほど盛り上がっていませんので、チャレストではないように判断できます。
ちなみに前の回答者さんが言われていた白いラインについては判断材料にはなりにくいです。もともとオプションですので、チャレストでも付けてない車もありますし、360モデナやF355など別の車種でも付けている場合もあるからです。