- ベストアンサー
罠猟用の発信機の購入について (狩猟、ワナ、わな)
わな猟の折に使う発信機の購入を考えており使用している方の意見をお聞かせください。 罠用の発信はどのくらいの範囲受信できるのでしょうか(自宅の裏山のに仕掛けたものが自宅で確認できる?、山の反対側に設置しても大丈夫でしょうか?)、レシーバーはどのようなものを選ぶとよいでしょうか。別売りのアンテナは必要でしょうか?耐用年数など。 質問ばかりですいませんがお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#252164
回答No.1
日本では免許を取らずに連続送信できるのは特定小電力の1mWまで。 微弱で届くのは声が届く範囲くらいです。 それでは狩猟用マーカーとして使用できないですし、海外と周波数などの仕様が異なって開発費がかかるので大抵はアマチュア無線周波数を使用しているようです。これは電波法に触れる行為になります。 http://www.soumu.go.jp/soutsu/chugoku/kansi/index02.html 書類送検された事例もあります http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009012301000921.html