>プラズマクラスター24時間の電気代は?
↓
プラズマクラスターとは?
おそらくシャープの登録商標・発明特許であるプラズマクラスターイオン発生装置の事だと思います。
その仮定の上で、ご説明をしますと、消費電力は微々たる物ですから電気代も少ないと思います。
~前提~
オール電化等でなく、一般的な家庭の凡その電気料金は・・・
消費電力量kwh×使用時間h×電気料金単価23円/kwhです。
主に発生装置【放電】と送風&吸気ファンの消費電力【送風・吸入】に消費されます。
従って、
◇カタログや取扱説明書に記載の1時間当たりの目安電気料金×使用時間(24H)
若しくは、強・自動・弱とかの消費電力量KWHが掲載されておれば、自動運転で使う、強運転や弱運転の加重平均を出すと算出出来ます。
※wで表示されていれば、1/1000にしkw換算します。
例えば、100wだとすれば→1日24h連続運転で
0.1kwh×24h×23円=MAX55円となります。
※実際には、強弱の能力切り替えや運転停止時間が有りますので、電気代も減少します。
◇不明な場合は、商品のメーカーの消費者相談窓口【コールセンター:フリーダイヤル】に電話で質問する。
電話番号は、カタログや取扱説明書に記載されています。
買い物/使い方相談
お客様相談センター
(携帯電話・PHSからもご利用いただけます)受付時間月曜~土曜:午前9時~午後6時
日曜/祝日:午前9時~午後5時
*(年末年始を除く)※FAX送信される場合は、下記(FAX)番号におかけください。東日本相談室〒261-8520
千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目9番2号西日本相談室〒581-8585
大阪府八尾市北亀井町3丁目1番72号
※間違い電話が増えております。電話番号をよくお確かめの上、おかけいただきますようお願いいたします。※午前9時~11時(特に月曜日など)はお電話が集中し、つながりにくくなることがあります。
《平日の午後2時~4時が比較的つながりやすくなっています。》
電気代の目安も問い合わせれば、答えてくれると思います。
お礼
すごい!! 問い合わせ先まで添付していただき、とても助かりました! ありがとうございます! どうやら、24時間つけても、安そうですね~!