• ベストアンサー

モンスターペアレント?

小学一年生女子の母親です。 先日、娘が帰宅して「お腹がすいたから、先におやつでもいい?」と 言うので、おやつを食べながら事情を聞きました。 「当番が終わって食べようと思ったら、大きなおかず(主菜)が○○(娘)の分がなかった」と言うのです。 その日は「牛丼・けんちん汁・わかさぎ」でした。 詳しく聞くと、先に米飯が配られ、牛丼の具は先生が米飯の脇によそっていったのですが、 娘が最後だったのですが、足りず、先生は「ありゃー足りなかったー。ごめんねぇ」と前に戻り、 「いただきます」になったというのです。 確かに以前の給食参観の時も親子煮が足りなくなり、多く入っていた子供の皿から少しづつ取り、 一人分を捻出していました。 しかし、今回は戻すことなく娘は具のない牛丼となった訳です。 「先生に『私のがない』って言ったんだけど。もう先生も食べてて。」 と悲しそうに言うので 「先生の分はおかず、のってたの?」「うん」 「先生が配ったんだから、足りないの、先生知ってるよね?知ってるのに先生は食べたの?」 「うん、でも先生はお腹に赤ちゃんがいるから、ちゃんと食べないといけないって、○○さんが言ってたから我慢した」 ムカッとしました。確かに赴任一年目の担任は妊娠し、来月から産休に入ります。 自分の経験から優しくされた時のうれしい気持ちを娘に伝え、できるだけ妊婦さんは労わってあげようと話していました。 しかし、これはどうなんでしょう? 大人のする事とは思えません。 娘の前ではこれ以上、この話には触れずおやつを楽しみましたが、 連絡帳に「お聞きしたい事があるので連絡を下さい」とだけ書きました。 2日後連絡があり、事実を確認すると悪びれず「そうなんですよー」と笑っていました。 「先生はお食べになったそうですが、娘の方が『いらない』とい言ったのでしょうか?」と思わず聞いてしまいました。 すると「え?何が言いたいんですか?私が食べたのが悪いんですか?」とムッとしたように聞き返されたのです。 「そうではなく、足りなかったのはご存知なのに、どうしてそのままにしたのか知りたいんです。 娘が『いらない』と言ったのでしょうか?」と再度質問しました。 急に大きな声で「給食費を返せと言うんですか?」と聞かれました。 「違います」と答えましたが、今から思うと職員室にいた先生方の耳を意識したのだと思います。 「モンスターペアレント、知ってます?そういう小さなことを騒ぐ人いるんですよね。困ったなぁ」と笑われました。 これ以上電話で話しても無駄だと思い電話を切りました。 幸い、娘に対しては何も言われなかったようですが、私としては納得がいきません。 例え妊婦といえども、今は物がない時代ではありません。 ましてや教師です。生徒の分がないのに教師が食べるというのはおかしいと思います。 こんな風に感じる私はおかしいのでしょうか? お叱りでも結構です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.6

同じ小学生のいる母親として、非常に耳を疑いました。 gonbe1024さんは決してモンタスーではありませんよ。 むしろ、冷静できわめて常識的大人の対応をされる方だとお見受けします。 この担任だったら、他にも問題を起こしていると可能性大です。 また、gonbe1024さんとの電話のやりとりを聞いていたら、周りの職員も おおよそ、問題の経緯も推測がつくはず。 なのに、電話以降のアクションがない。 連絡を欲しいと伝えても、2日も放置された。 私だったら、産休明けに担任に戻ってくる可能性もあることから 学校管理者にも今回の件を正しく認識してもらうため 教頭あたりと、学年主任も同席で見解を求めます。 もちろん、モンペ呼ばわりされたことも伝えます。 赴任一年目ということは、新任なのかが不明ですが 4月から毎日のように給食を盛りつけていれば、その日のおかずの 全体量を見て、一人分の量が見当がつくでしょうし 盛り付け途中でも、足りる・足りないの推測がつくでしょう。 前回も同じことがあったように、それが出来ていないのは、 学習能力欠如の表れです。 うちの子の学校では、最初から全部配りきってませんよ。 お代わりする子、落としたり万一に備えて多少、残して配っています。 うちの子の去年の担任(新任で臨時)も問題ばかりを起こしてました。 ただ救いだったのは、管理者目線でみても問題を認識し、指導してくれ 注意の目を向けてくれていたこと。 それでも向上しないほどの重症者でしたが、 放課後、保護者から電話が入ると、職員は電話のやりとり次第で 電話を切ったあと、管理者や新任指導担当などが 担任に事情聴取をして対処してくれたので、随分救われました。 gonbe1024さんは娘さんに、妊婦をいたわるよう話しをしてたなんて 思いやりのあるお母さんですね。 優しい心を持つ娘さんのためにも、ここは管理者と話しをするべきかと思います。 頑張ってくださいね。

gonbe1024
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。大変参考になりました。 まことに申しわけありませんが、その後の経過についてはまとめてご報告させていただきます。

その他の回答 (17)

回答No.8

質問者さんは決してモンスターペアレントなどではないので安心してください。 担任の先生が「常識ハズレ」なだけです。 我が子がもしこのような担任の先生にお世話になっていたなら… 副校長先生か校長先生に「先生としての指導をきちんとして欲しい」と話したい気持ちになります。 時期を考えると今そのような行動をするのはお子さんにとってもあなたにとってもメリットはないと思うので、二度とその担任の先生にならないことを祈るしかないですね。 元気を出して下さいね。

gonbe1024
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。大変参考になりました。 まことに申しわけありませんが、その後の経過についてはまとめてご報告させていただきます。

noname#220293
noname#220293
回答No.7

お早うございます。 まず、他の方もおっしゃっていますがgonbe1024さんは決してモンスターペアレントではありません。 このサイトの別のところで別の方が、教員は社会常識がないのではという質問を立てていらっしゃいます。 これが民間会社であったらとんでもないことです。地位のある責任者(校長)とその社員(その担任)がそろって、手土産持参でお詫びに来ます。そういうことが通じない世界ですね。 担任の態度を見る限り、マリーアントワネットのような担任なのでしょう。 「何を騒いでいるの?」 「牛丼の具がないとのことです」 「それなら天丼を食べればいいじゃないの」 逆ですね。担任が天丼を食べるべきでしょう。 さて、私の根拠は「学習指導要領(小学1,2年道徳)」になります(抜粋)。 ・幼い人や高齢者など身近にいる人に温かい心で接し、親切にする。 ・先生を敬愛し、学校の人々に親しんで、学級や学校の生活を楽しくする。 担任から見て、お子様は「幼い人」です。また、敬愛される先生でしょうか。 方法は別の方々が回答されています。あとは、地域の教育委員会に言うことも、場合により必要でしょう。 >「モンスターペアレント、知ってます?そういう小さなことを騒ぐ人いるんですよね。困ったなぁ」と笑われました。 「給食の具」の問題ではないのですよね。先生としての素質の問題なのです。担任は、その自覚がないです。おそらく他のことでも、同じような対応なのでしょう。私たちからは「開き直っている」と見える態度でも、その担任は「これが普通です」なのでしょう。 ですから、第三者の力を借りるのが解決策です。校長、教育委員会、地域の議員など、あとは同じような対応をされた他の保護者の方々と連絡を取り合い情報交換をするなどです。gonbe1024さん一人ではかなり疲れます。 なお、私たちの税金から給与( 報酬 )を受け取っている人です(公立小の教員ですよね?)。良い仕事をしていただきましょう。

gonbe1024
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。大変参考になりました。 まことに申しわけありませんが、その後の経過についてはまとめてご報告させていただきます。

  • kei74
  • ベストアンサー率19% (166/848)
回答No.5

この話、ホンマやろな? おかずの話はしそうなアホもいない事もないが「モンスターペアレント、知ってます?」などと父兄に言える度量のある奴も言ってしまうアホもともに見た事も聞いた事もないですね。 そこまで小馬鹿にされてるんですから学校に怒鳴り込んでいけば?

gonbe1024
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。本当に残念な気持ちでいっぱいです。 まことに申しわけありませんが、その後の経過についてはまとめてご報告させていただきます。

  • 03594
  • ベストアンサー率32% (148/456)
回答No.4

全くNO.3の方と同意見です。 読んでいてその無神経な教師に腹が立ちました。 それ以上そのトンチンカンに話をしても無駄です。 まず、他のママ達と連携を取り、他に問題点がないのか客観的な情報も集めてみましょう。 そんな教師では子供が可愛そうです。 問題点が多く集まるようならまず校長に訴えましょう。 しかし、それ以前になぜそんな人格の劣った人間が教師をしているのか不思議です。 今の小学校教師はなんでも有りなのでしょうか? 教師以前に社会人としてクビでしょう。 うちも小一ですがそこまでレベルの低い先生は聞いたことがありません。

gonbe1024
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。大変参考になりました。 まことに申しわけありませんが、その後の経過についてはまとめてご報告させていただきます。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.3

いやいや。あり得ないでしょう。とんでもない教師です。 赴任一年目なら学年主任ではないですよね。 ぜひ学年主任の先生に一部始終を伝えてください。 謝罪してほしいとか処分してほしいとかじゃなく、こういう事がありましたのでお伝えします。と。 モンスターペアレントだなんて、ひどい侮辱だと思います。 学校生活において子供にとって給食は一番の楽しみと言って良いと思います。 その給食の時間にあからさまにそんな大人げない事をされて、黙っているいるほうがおかしいですよ。 子供を人質にとられているから言うに言えない、って考える方も多いようですけど、黙ってて済む話じゃありません。 我慢して言わないでいたらそういう思いをする生徒が増えるだけ。 娘さんだって再び嫌な思いをする場面があるかも知れません。 強気に出ないとよけいに図にのりますよ、そういう教師は。

gonbe1024
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。大変参考になりました。 まことに申しわけありませんが、その後の経過についてはまとめてご報告させていただきます。

  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.2

 赴任して1年ってことは、仕事をして一年目ということ?  であれば、あきらかに社会人として未熟でしょね。    先生というものが子供の鏡であることも、しっかりと伝えた方がいいと思います。  あなたがお怒りになるのも私は当たり前のことだと思いますよ。  先生はお金がある、あとで何かしら食べれるでしょう。  だけど、子供は楽しみな給食しか自由はありません。    その計り知れない子供達の気持ち、子供の気持ちを感じとれない先生は要りません。

gonbe1024
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。大変参考になりました。 まことに申しわけありませんが、その後の経過についてはまとめてご報告させていただきます。

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

明らかに教員の落ち度が大きいですね で、質問者さんはその教員にどうして欲しいのですか? 回答やアドバイスをいただく前の気持ち、それが今後の鍵になりますよ

gonbe1024
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。大変参考になりました。 先生も人間だから気をつけていても失敗することはある。 失敗すると誰かの迷惑になる場合がある。 事情を説明し理解を求めることが大切だと示して欲しかった。 何より子供と残念な気持ちを分かち合って欲しかったなと思います。 まことに申しわけありませんが、その後の経過についてはまとめてご報告させていただきます。