ベストアンサー 悪口を言われました(家族弟にも) 2009/11/27 21:12 こんばんは。統合失調症患者です。悪口を言われても言われても慣れる方法とか無いでしょうか? この間もメタモンとか言われて少しは慣れました。 でもやっぱり慣れません。 どうしたら良いのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ribelte ベストアンサー率28% (2/7) 2009/11/27 23:19 回答No.1 小説、評論文、詩等を書いてみては如何でしょう。 最初辺りは、自分の感情も込めた物を書いて、自分を馬鹿にした輩を 皮肉るのも悪くないかと思います。 座禅、瞑想等も行なって気持ちを静めて行けば、色々な出来事が、大した事でない、くだらないと、冷静になれるかと思います。 質問者 お礼 2009/11/28 21:00 有難う御座います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ アンケート 関連するQ&A 悪口言われたらどう折り合いをつけますか 私はメンタルヘルスで 統合失調症を患っています その影響で人の悪口に対して 普通の人と違うような捉え方なようで 非常に傷つきやすいです 普通の人は自分に対する悪口を どのように受け止めるのでしょうか または受け流しますか こう言われたらこう思うみたいなのを 具体的なシチュエーションを踏まえて 教えてください 職場で自分の悪口がよくきこえてきます。 職場で自分の悪口がよくきこえてきます。 3メートルぐらいしかはなれていないので本当にいっているとおもうのですが 被害妄想だと言われますが、悪口をいっている本人にそういわれても信じられません。 眠れないし、汗をいっぱいかきます。 統合失調症でしょうか 精神科にいったら、その疑いはあるといわれました どうなんでしょうか 統合失調症は闘いの神? こんにちは。 統合失調症患者は 戦争をしていた時代の英雄だったり 未開社会の英雄だったと言う話を聞いたのですが本当でしょうか? 私自身も統合失調症を患っていますが、身体能力は抜群に高いです 過去に空手をやっていた事があるのですが 道場では一番早く昇級していましたし、戦っている間だけは 調子が抜群に良かったです。 以前読んだ学者様が書いた本で、統合失調症患者は S~体と言う名称で呼ばれストレスに敏感、 闘いに適応しやすいと書いてあった気がします。 どうなのでしょうか、私を含めた統合失調症患者は 生まれる時代を間違えたのでしょうか・・ 統合失調症が完全に治癒できるのはいつですか? 統合失調症が完全に治癒できるようになれば精神科の病床も半減できると思います。また統合失調症を理由とした障害者年金の受給者も減らすことができると思います。なお統合失調症に長い間り患した患者が治癒した場合就業などの経済的課題もあることも忘れてはなりません。 Twitter ツイッターでこっちは統合失調症患者じゃないのに統合失調症患者とか言うて来たり、お前和歌山なんやろなら会おうやとかと煽って来たりなのですが、これはもう無視してブロックにしてツイキャスを荒らして来る場合はNGユーザーにした方がいいのでしょうか? ちなみに今回このようなこと言われた理由は、最近仲良くなったキャス主さんがいてその人の事根も葉もない第三者から見ると何言うてるねんて言うような悪口とかを書いていた為それを注意したりしたらこのようになった感じです。 実際僕は統合失調症の患者ではないのにそのように言われている為、実際Twitterからさらに広がって色んなとこに書き込まれると考えた場合、今連絡待ち中の仕事も不採用になるでしょうし、付き合ってる彼女とも結婚できなくなるのではとかを考えるとむかつく為こちらは、刑事事件とかも視野にしてたりはするのですが、今回のを訴える場合名誉毀損てことで訴えればいいのでしょうか? ご家族に統合失調症の患者さんがいらっしゃる方 こんにちは。 叔父が統合失調症です。 統合失調症の家族がいらっしゃる方、親御さんが亡くなって患者さんが一人になったとき、具体的にどうしていこう決めていらっしゃいますか? 家族構成上、私が見なくてはならないのかと毎日不安です。 私は遠くに住んでますので、再々飛行機に乗って実家まで通わなければならないかと悩んでます。 現在は、母や祖母が食事の世話をしています。 陰性症状が強いため、一人になっても自分で食事を作ったりしないと思います。 統合失調症の人の外見や性格的傾向 私はある事情で精神科にいった際、正しく説明できなかったせいか、統合失調症と診断されたんですが、正しく説明が伝わっていないこともあり、本に記載されている統合失調症の症状があてはまりません。 なので、多分誤診だと思われるんですが、もし、女性で統合失調症の場合、外見がおしゃれで派手な統合失調症の患者というのはありえるんでしょうか?また、私は口数も多く、表情も豊かなのですが、そういった印象の統合失調症の患者はありえるんでしょうか? 統合失調症の患者が家族にいても教職につけますか。 現在教職を目指している学生です。今年の採用試験は落ち、もし講師のお話があれば働きたいと思っています。しかし、 私には統合失調症の兄がおり、近親者に統合失調症患者がいると発症する確立が高くなると知り、不安に思っています。 質問は2点です。 (1)教育事務所から連絡があった時は家族に統合失調症いると話したほうが良いでしょうか?また、 そのことを理由に断られることはありますか? (2)そして常勤講師などで担任になった場合、校長や保護者に伝えなければいけないでしょうか? 無知を理由にしませんが、大変失礼な質問をしたことをお詫びします。 患者自身が読む統合失調症の入門書? 統合失調症の患者自身が読む 統合失調症の入門書(もしくは冊子)などをご存知でしたらご紹介ください またそれが一般書店で入手出来ないものであるならば入手方法も教えて下さい なお患者は高齢者ですのでインターネットをやりません 従いましてWebページをお教え頂きましても参照出来ませんので宜しくお願い致します 家族の悪口 私は今、学生で一人暮らしをしているのですが実家に帰ると家族が私に愚痴ります。というのは、家族の悪口です。母→父と祖母、兄 父→母、兄 祖母と祖父→母 兄→姉 姉→母、祖母、兄 の悪口を言います。 昔からそのような傾向があったのですが、最近は特にひどいです。母と父が喧嘩した場合、母がヒステリックになるので私が愚痴を聞いて父のところに向かいます。そして父にはとりあえず話を聞いてあたりさわりのないように助言します。 特にいやだなと思うのは、祖母と祖父が母の悪口を私の前で言って笑っていることです。これにはさすがの私も耐え切れません。 そして、母は私に「大学を卒業したら家に戻ってきなさいね。あなたがいると家庭が明るくなるの」と言います。でも正直言ってもううんざりです。地元には帰りたいですけど、あの家には帰りたくありません。いい加減みんな大人になってほしいです。 どうにかこの悪循環を直すことはできないのでしょうか?私がいくらみんなを説得してもよくなることがないです。私はどのような方法で家族を仲良くさせることができるでしょうか? どなたか助言をいただけませんか? よろしくお願いします。 いつもにやけてしまう、人の悪口が頭に浮かぶ 統合失調症の症状か、何も考えていなくても、にやけて(半笑い顔)になってしまいます。 別に病気になる前からです。(中学ぐらいから) 他にも、電車とかに乗っていると緊張して、頭の中に、意味のないことや 前にいる人の、悪口が頭に浮かびます。(やはり、中学ぐらいから) 統合失調症になってからは、幻聴と、それが、同時に起きたりします。 結構、話していたり、pcをやっているときは、幻聴もそれも起きず、 緊張しているときに起きます。(勿論、誰かに見られている妄想があるときにも) 先生は、頓服(デパスや、リスペリドンの液剤)を飲むか、何かに集中するとよい と言ってました。 にやけるのは、よくわからないと言ってました。 皆さんも、いちいち、頓服を飲むんですか。それとも、音楽とかに、集中して 紛らわすんですか、私は、音楽を聞くと、耳に残るのでしません。(幻聴ではない) 元々、音や声に敏感で幻聴は、そのせいかもしれません。 どうか宜しくお願いします。 統合失調症の家族会 統合失調症の家族会 東京か神奈川県で、統合失調症の家族会を探しています。 保健所に問い合わせようかとも思っているのですが。 家族会というのは、何をするところなのでしょうか? 私の場合、統合失調症の家族を支えたいというのではなく、 患者である家族から来るストレスで、自分自身がもう限界に来ているということで、 同じ境遇の方のお話を伺いたい、自分以外の人で、相談できる人、理解してくれる人を見つけたい というのが一番の希望です。 カウンセリングも受けましたが、3回目くらいで臨床心理士さんに幻滅し、行くのを止めました。 (3回目のカウンセリングの間中、最初から眠そうにしてあくびを噛み殺していました。 そういうケースは例外だとは思うのですが。) アドバイスよろしくお願いいたします。 統合失調症の治療について 統合失調症が発症して8年目の者です。 ある友人(統合失調症患者)から、統合失調症を完治させる薬(治療方法?)が、大阪大学大学病院で発明されたと聞きました。 さっそく、ネットで調べてみるとそういう記事は見当たりません。この情報はがせネタであったのでしょうか?(主治医には聞いてません) 統合失調症 について 統合失調症についての質問が三つあります。 自分の子供が統合失調症である事に気づかずに、 病気を放置して子供の人生を台無しにしてしまう親と言うのは 世の中には本当にいるのでしょうか?少なからずいるのでしょうか? また、統合失調症で障害者採用ではなく、普通に正社員登用されて働いている人間を私はまだ見た事が無いのですが、 実際にいるのでしょうか?全体の何%くらいでしょうか? 統合失調症患者は頭が悪いと言う認識を持っているのですが 極端に知能の高い統合失調症患者は世の中にいますか? よろしくお願いします。 統合失調症をご家族に持つ方へお聞きしたいのですが 62歳になる母親のことなんですが、統合失調症ではないかと思ってます。とにかく被害妄想が多くて、家族ですら私を裏切っているなどといいます。もちろん近所や親戚の人をも「あの人は私の行動を常に見張っている」「あの人は私のことを悪く言いふらしている」などと言ってます。実際そんなことは誰もしていませんし、言ってもいないのです。 また、家に盗聴器がしかけられているだとか留守の間に誰かが家を物色していっているなどと言ったりします。 いろいろ本やネットで調べたところ、「統合失調症」ではないかと思いました。本人を病院に連れて行きたいのですが、自分はおかしいとおもっていないために聞く耳を持ちません。むしろ、私を精神病扱いして・・・とかえって感情的になってしまいます。 そこで、ご家族やお知り合いに統合失調症の方がいらっしゃる方にお聞きしたいのです。最初にどうやって病院に連れていかれたのでしょうか?本人が自覚して病院に行ってくれるいい方法はないでしょうか・・・。この状態が7年ほど続いて、父も私も正直もういっぱいいっぱいです。 みなさんのアドバイスお願いいたします。長文ですいません。 呼んでくださった方、ありがとうございました。 精神科の患者の年齢層について 私は現在二十歳で統合失調症です。 3年前から精神科(メンタルクリニック)に通っています。 自分が統合失調症だと気づいたのはつい最近のことで、 インターネットを使って統合失調症についていろいろ調べてみた結果、 ・精神科に通う患者のうち約6割が統合失調症 ・10代後半~20代前半でなりやすい病気 ということがわかりました。 とすると、クリニックに来ている患者のうち約6割が統合失調症であり、 そのうちのほとんどの人が10代~20代であるので クリニックに来ている患者の人たちは 約4割~5割以上の人が10代~20代の人であるはずなのです。 しかし、今のクリニックで診察待ちをしている患者を見渡すと ほとんどの人が30歳~40歳くらいの中年の人で 10代なんてほとんどいない、自分が一番若いくらいの年齢層なんです。 これはどうしてでしょうか? 約6割が統合失調症という仮説が違うのでしょうか? 些細なことですが、以前から気になっていたことなので質問するに及びました。 どうか教えてください。よろしくお願いします。 統合失調症の患者について 統合失調症の患者や統合失調症の疑いのある人がすぐに警察を呼びたがる、被害届を出したがる理由は何なのでしょうか? 統合失調症患者が誤診であることを認識した場合。 統合失調症患者が誤診であることを認識した場合。 内容が複雑な上に、長文で失礼します。 私は2,3年前に統合失調症と診断され、現在エビリファイを処方されています。 2,3年前にどういう経験をしたのかというと、 高校で学校全体のいじめ(悪口・陰口・暴力・私物破壊・私物盗難)に遭い、 そのことを保健室の先生に訴えると、メンタルクリニックを紹介されました。 そして、そこで、統合失調症だと診断されました。 このときに私は自分が誤診であることに気づきましたが、 両親は、私のことを統合失調症だと医師がいうので、 そのことを鵜呑みにし、薬物治療を開始しました。 どうやら、保健室の先生はいじめで言われた陰口や悪口を実際起きていた真実と思わずに、 統合失調症の幻聴によるものだと判断したようです。 私の憶測ですが、私が通っていたのは、有名私立高校なので、 いじめが起きていたことで両親に騒がれるよりも、 いじめではなく、娘さんは統合失調症の症状だと説明した方が 保健室の先生や学校の先生方も体裁を保たれたのでしょうね。 そんなわけで”統合失調症の治療”を理由に、私は高校をすぐにやめました。 高校に通わなくなると、当然いじめに遭わなくなったので、 陰口や悪口を聞くことはなくなりました。 高校に通わず、いじめを受けなかったら、悪口を聞かないのは当たり前なのに、 私が聞こえていた悪口・陰口を統合失調症の幻聴とし、 両親は幻聴の症状がなくなって、良かったねといいました。 私は現在統合失調症の治療ということで、エビリファイを処方されて、 実際飲んでいますが、 私のようにどう考えても誤診の患者(健常者?)が精神系統の薬を毎日服用することは 危険であるように感じます。 また、以前も今も担当医は有名大学病院の医師で、 もう今年で統合失調症として生きて2,3年が経過していますが、 そろそろ減薬したり、薬を飲むのをやめた方が良いでしょうか? 正直、薬の副作用(そわそわ感・筋肉のこわばり・体重減少or増加)は経験しましたが、 ネットで書かれているような病状(幻聴・幻覚・妄想)は一切出ていないため、 自分自身でも薬を飲むのが危険な気がしてならないのです。 また、今の担当医に、上に書いた真実を話しても、 以前の担当医に私が統合失調症だと診断されているからか、 まったく信じてくれません。むしろ、上のいじめの事実を統合失調症の妄想だと言い、 薬の量を増やされそうになりました。 私がここで質問したいのは、三つあります。 一つ目は、統合失調症の症状がない人が精神系統の薬を飲むことは危険ですか? また、飲み続けるとどのような症状が現れるのでしょうか? ちなみに、今年で飲み続けて2,3年目です。 二つ目は、私は医師に”統合失調症”だと言われ、毎日エビリファイを飲み続けていましたが、誤診となった場合は、私の次の病名は”薬物中毒”又は”薬物依存”ということになるのでしょうか? 三つ目は、私が統合失調症でないことを証明するために、今後、私はどういうことができるでしょうか? たとえ他の病院に転院しても、今の担当医による紹介状が必要なわけで、紹介状に『○○(私)は統合失調症である』と書かれていれば、他の医師でさえ、上の話を信じてくれないのではないか、と心配になります。 最後に、ここまで読んでくださり、ありがとうございます。 今まで2,3年間ずっと一人で悩んできましたが、 ようやくこちらで質問することができました。 統合失調症患者の「毒」は実際には具体名を挙げてる? 統合失調症患者の妄想の一つとして、「誰かが私に毒を盛っている」と思い込むエピソードを良く目にします。 そこで思ったのですが、彼らは実際に「毒」と口に出しているのでしょうか? 例えば「青酸カリ」など、具体的な名前を挙げたりしないのでしょうか? 私は統合失調症患者や精神病に関わる機会もなく、また教育を受けているわけでもありません。 ただ、統合失調症について調べるとよく出てくるのが「誰かに毒を盛られていると思い込む」という情報だったので、気になって質問しました。 よろしくお願いします。 統合失調症の幻視について ウィキペディアに統合失調症の幻視は極めて稀と書いていりました。大体、統合失調症患者の何パーセントぐらいが幻視を起こすのでしょうか?私は幻聴はなく幻視だけだったので質問してみました。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有難う御座います。