• 締切済み

競馬好きの方に質問です。

旦那が競馬にハマリ過ぎていてなんとか辞めさせたい のですが、何か良い方法はないでしょうか? ちなみに、ほぼ毎週のごとく競馬場に出かけている人で 競馬歴はおそらく10年くらいだと思います。 皆さんならどの様な事を言われたら辞めますか?? 一応、離婚届けという武器も用意しています。

みんなの回答

回答No.9

旦那がこんなに毎週、競馬場にいくのはどうしてか? 奥さんも一緒に行って観ればどうですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

貴方がなぜ競馬をやめさせたいのか、旦那様にきちんと話してみるのが一番良いのではないでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • spec17
  • ベストアンサー率29% (70/237)
回答No.7

辞めさせたい理由次第で、対応は変わってくると思います。 例えば、「家に金もいれずに使いまくってしまう」のならば、「このままだと、家族がやっていけないことを訴える」というのが一つの方法にはなるとは思います。 「毎週日曜日にでかけてしまって困る」のが理由ならば、「○○に行きたーい、たまには連れてってー」とでもねだればいいんじゃないでしょうか? 単純に「私はギャンブルというものが嫌いだから辞めてほしい」では向こうも「俺は競馬が好きでやっているんだから辞めたくない」で一生平行線のままです。 もし、小遣いの範囲内で趣味としてやっていたり、辞めてほしいのに正当な理由が無いとしたら、単に「辞めてほしい」では絶対に辞める人はいません。 ギャンブルというと聞こえが悪く感じるかもしれませんが、小遣いの範囲内で楽しんでいるだけの趣味といったら、普通のことです。 それを無理やり辞めさせるのは酷い妻と言われてしまいます。 >一応、離婚届けという武器も用意しています。 この文面から見る限りは離婚する意思はないようですね。 離婚する気が無いのなら、全く武器にはなりませんよ。 それに、本当に離婚するのなら、もはや競馬にはまっていようが何していようが関係ない人じゃないですか? No.4の方も、私も最初に書きましたが、 まずは辞めさせたい正当な理由を書いてください。 で無いと答えようがありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

こんばんは。 そーですね。 ・浮気してやる!  とか ・飯作らない!   など 言われたら止めるかもしれません。 いきなり離婚届はないでしょう。 飲む・打つ・買う 全部やっているのですか? 他に趣味がないとかだと可愛そうじゃないですか? 私は競馬歴40年ですが後半の20年は馬券を買っていません。 あまり当る方じゃなかったので。 ですから普通の経済感覚を持っている人だったら、 儲けている間は止めないでしょうけど損が大きくなれば自然に止めるのでは。 -----以上

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

競馬に限らず、ギャンブル中毒は、病的賭博という立派な病気なので、 専門医の診療を受けて、治療しないことには改善しません。 そして、この病気は完治しません。 諦めてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • teiai
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

まずは、何で旦那さんに競馬を辞めさせたいのかを聞きたい

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keebak
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

10年も毎週のように競馬場に行っているぐらいのハマリようなら離婚してでもやめない可能性もあるかもしれませんね。 でも、もし、家族も大事だという気持ちを旦那さんが持っているのであれば、週末に家族で楽しめる趣味を見つけると言うのはいかがでしょうか。 毎週週末ごとに家族で楽しめることが見つかればこの上なく幸せじゃないですか。 ただ一つお願いがありますが、せめてGIぐらいは競馬することを許してあげてください。完璧にやめるというのは普通は難しいですから。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#197024
noname#197024
回答No.2

質問するカテゴリーが違うんじゃないの!? ここに質問、回答してくる人たちは競馬好きの方々が ほとんどではないでしょうか。 >皆さんならどの様な事を言われたら辞めますか?? やめるくらいならこんなところに書き込みなんてしませんよ。 ただ、仕事もせずに・・・って言うんだったら 早々に離婚された方がいいですね!絶対。 私も競馬は好きですが、仕事もせずに・・・って言うほどではないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ここでは擁護派が多いと思うので、 ハマリの状況しだいですが、 ・自分の小遣い内でやる。 ・収支が±ゼロ以上。 ・家族の務め(夫・父親)は果たしている 上記だったら、お許し下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A