• ベストアンサー

特定セルに連続コピー 日にち編

A100セルに2009年12月01日と入力するとA200セルは2009年12月02日と表示しそれ以降A3100まで行います。 EX2003 WIN-XP 宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.6

No.3・4です! まったくの勘違いをしていました。 今までの回答は無視してください。 お詫びと言っては失礼ですが、 他の方法を持ってきました。 やりかたは前回同様でB100セルに「100」として連続データで停止値を「3100」にします。 そして、A100セルに =IF(MOD(B100,100)=0,DATE(2009,12,INT(B100/100)),"") という数式を入れ、A100セルのフィルハンドルでダブルクリック これで100行おきに日付データが表示されると思います。 ここでB列を削除してしまうとエラーになるはずですので A列すべてを選択 → コピー → 形式を選択して貼り付け → 値 を選び 仮にC列に貼り付けます。 その後、A・B列を削除する方法はどうでしょうか? 以上、長々と書きましたが 参考になれば幸いです。m(__)m

その他の回答 (5)

  • MackyNo1
  • ベストアンサー率53% (1521/2850)
回答No.5

A100セルからA199セルを選択して、そのまま下方向にオートフィルするのでは不都合なのでしょうか?

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.4

No.3です! たびたびごめんなさい。 前回の回答で「連続データ」の停止値を「3100」にすると 3199行目までのデータになってしまいますので、 停止値は「3001」に訂正してください。 これで3100行目までのデータになると思います。 どうも何度も失礼しました。m(__)m

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.3

こんにちは! オートフィルで3100行目までコピーするのが大変でしょうから、 簡単にする方法の一例です。 B100セルに「1」と入力します。 B100セルを選択 → メニュー → 編集 → フィル → 連続データの作成 「範囲」は「列」を選択 → 種類は「加算」(そのままでOKかと思います)→ 増加分は「1」→ 停止値を「3100」としてOK そして、A100セルに「2009年12月01日」←(すでに回答がでていますが、セルの表示形式のユーザー定義から yyyy"年"mm"年"dd"日" にします。(月部分が一桁の場合0を表示したくなければ、m をひとつにしてください。) A100セルのフィルハンドルの(+)マークでダブルクリック これでA3100セルまで日付が表示されますので 最後にB列を削除して完了です! 以上、参考になれば幸いです。m(__)m

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.2

A列でのセルの書式設定では表示形式のユーザー定義でyyyy/mm/ddとしてください。

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.1

A101セルには次の式を入力し、下方にオートフィルドラッグします。 =IF(MOD(ROW(A101),100)=0,"2009/12/1"*1+ROW(A01)/100-1,"")

関連するQ&A