- ベストアンサー
地デジ対応DVD-Rについて
地デジ対応のDVD-Rを買いに行ったのですが パッケージに”ビデオ用”と書いてるのと書いてないのがあり どちらを購入すれば良いのか判りません。 何が違うのでしょうか?それとも どちらも同じ物なのでしょうか? あとお勧めのメーカーが有れば教えて頂きたいのですが。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
地デジ対応のDVD-Rを買いに行ったのですが パッケージに”ビデオ用”と書いてるのと書いてないのがあり どちらを購入すれば良いのか判りません。 何が違うのでしょうか?それとも どちらも同じ物なのでしょうか? あとお勧めのメーカーが有れば教えて頂きたいのですが。 よろしくお願いします。
補足
ご回答ありがとうございます。 DVDレコーダーは パナソニック製の「TZ-DCH8000」です。 地デジ対応機種です。 DVD-Rを買いに行ったら 録画用DVDコーナーに 聞いた事との無いメーカーには”CPRM対応ビデオ用”と書いてあり 国産有名メーカーには、ただ”CPRMに対応”しか書いてない為 どちらを買って良いのか迷ってしまいました。 やはり国内生産メーカーが安心なんですね。 ありがとうございました。