- 締切済み
MP500のネットワーク設定について
みなさんいつもお世話になっています。 新しいパソコンを購入したのに伴いプリンター(MP500)を共有して活用したいと思っています。元々ラインをつなぎ直して使ってきたのですがこのたび家庭内ネットワークで使おうと思い設定してみることにしました。 構成は下記の通りです プリンタはディスクトップ(Win XP)にUSB接続。 ルータを介してWinXPのディスクトップPCにLAN接続 ルータを介してWin7のノートPCにLAN接続 通常にインストールするとネット上で見つけ出すことができず手動でなんとかプリンターの設定は出来たのですが、スキャナードライバーの設定が出来ずMP Navigatorが起動できません。 やはりプリントサーバーを使用する必要があるのでしょうか? 家族中がパソコン使いだし困っております。 アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
補足
回答ありがとうございます。 プリンタの機能は共有化出来ています。 問題はスキャナーです・・・ やっぱりプリンタと同じようには無理なんでしょうか? 引き続きよろしくお願いします