- ベストアンサー
お産の時の流れを教えて下さい
私にとってはまだ数ヶ月、先の事ですが 出産の時の流れについて詳しく教えて下さい。 私の中では陣痛→病院→分娩台→出産くらいしか イメージがないのですが、その途中途中に 浣腸・出産用の服に着替えなんかがあるはずなんですよね。また子宮口が開くなんていわれてる方がいらっしゃいますが、それは、何かの医療器具みたいなのを つけたりしているのでしょうか? 私は分娩室とは別に陣痛室なんて部屋があることすら 最近知ったばかりなんです。 どなたか病院についてから、出産に至るまでの経過 (体験)を詳しく教えていただけますでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
3月中旬に出産したものです。私は緊急帝王切開だったのですが、陣痛がきてから病院に行きました。もちろん自然分娩のつもりでいたので陣痛が10分間隔になってから病院に行きました。着いてすぐ入院用の服に着替え、紙?のような素材のパンツにお産用のナプキンをして剃毛して浣腸して出すもの出して、分娩監視装置をつけて本陣痛までベットに横になるでした。その時は子宮口5cmだったので陣痛室には行かず部屋で待機でした。とにかく子宮口の開き具合を何度も看護婦さんが内診に来るのでどのタイミングで陣痛室に行くかはわかると思います。私は結局、次の日に心拍低下で帝王切開になったのできっと自然分娩の人はその人のタイミングで生まれるのでしょうね。
その他の回答 (4)
- M-chuchun
- ベストアンサー率32% (83/256)
私の場合はおしるし →病院(まだ先だといわれ一度帰宅) →陣痛(10くらい感覚になってから病院に電話、午前2時でしたが入院する。すぐに病室へ) →妊婦用パジャマに着替える(指定のものは無かったので持参したもの) →陣痛促進剤 →人口破水(看護婦さんが器具を使ってやってました) →いよいよ陣痛が激しくなり子宮口が開いてきたら陣痛の合間に自分で歩いて分娩室へ・・分娩台は高かったけど自分で乗りました。 →陣痛から16時間後に無事出産! という感じでした。病院によっては細かい所が違う場合もあると思いますが、私の病院は浣腸をしなかったのでいきんだ時少し出てしまいましたがその時はそれどころではありませんでした。子宮口が開くというのは自然に赤ちゃんが出てこれるように体がそうなります。陣痛室というのも無くて病室で陣痛と戦っていました。(個室です)いきなり破水から始まる人もいますし色々な場合が有ると思います。
お礼
>陣痛の合間に自分で歩いて分娩室へ・・分娩台は高 かったけど自分で乗りました。 やっぱり、そうなんですね。 まさか、とは思ってましたが、母は強くなくては なりませんね。 分かりやすいご説明、ありがとうございました!
- tokiwa5963
- ベストアンサー率0% (0/4)
出産経験は十数年前で、ちと古いかも・・・ 上の子は大きい大学病院で産みました。初めてだし何かあるといけないと思って。 そこでは陣痛室というのがあって、狭い独房のような部屋に入れられ(浣腸後、出産着に着替えてから)たった一人でベッドに寝かされ、お腹に心電図を測る機械のような物を付けられました。お腹のコードが邪魔で寝返りもうてず寂しく天井を見ながら陣痛の間隔が短くなるのを待っていました。その後、主治医が子宮口の開き具合を確認しつつ分娩台に移され出産しました。 二人目は上の子が小さかったこともあり、近所の個人病院で産みました。 お腹に何もつけず、陣痛時も「寂しいでしょ」と分娩室に入れてくれ、助産婦さんとお話ししながら出産を待ちました。痛くてうつ伏せになりたい時も、させてくれて腰をさすってくれました。 どちらの病院でも、私はもどしました。 どうやら、出産時に吐く癖があるようです(笑) ・・・ と、こう書くと小さな病院の方が良いように聞こえるでしょうが(確かに良かったのですが)初産で、何が起こるかわかりませんし、私が上の子を出産した時も病院に救急車で運ばれてきた親子がいましたし・・・ 一長一短ですね。 一言で言えば、「痛くて辛くて、何がなんだかわからないうちに子供が生まれてた」でしょうか? そして、その子供の愛おしさで全ての苦痛を忘れられるのです。 だからpajeさん、事前の知識は必要ないのかも知れませんよ。 頑張って、愛するお子さんを誕生させてね♪
お礼
はい、ありがとうございます。 また、涙してます。(実はマタニティーブルーです) 十数年経過していても、出産したときのことは 詳しく覚えてらっしゃるものなんですね。 詳しい説明にも感謝いたしておりますが 最後の温かい言葉にはもっと感謝しております。
- bableboom
- ベストアンサー率45% (243/534)
ご懐妊おめでとうございます。出産に関しては、関連雑誌やサイトもたくさんあると思うので、そのへんをまず参考にしてみたほうがいいと思います。出産は、十人十色ですし、また産院によっても、流れがかなり異なると思います。ご自身の出産予定の産院の母親教室で色々確認したほうが、ベターでしょう。 参考になるかわかりませんが私の場合のいちお二度ほど出産経験があるので、書いておきますね。 おしるし(軽い性器出血)とほぼ同時に陣痛が、5分間間隔になり、痛いけど、まだなんとか動けたので、自分で車を運転して、(といっても5分くらいのとこにある病院)産院にいきました。ついてからは、診察し、子宮口が3センチとのことで、診察室で、出産時のガウンに着替え、剃毛・浣腸をされ、陣痛室に・・。ここからは、かなり長く1日くらい悶え苦しみました、で子宮口が9センチくらいになってから、分娩台にあがり30分くらいで出産しました。(一人目は会陰切開されました)我が子との対面に感動!というよりは、疲れてヘロヘロでした。2人目は、時間は短縮していたものの、だいたい同じ流れでした。 子宮口というのは、いちお自然に開口するものですが、子宮口が堅い場合は、風船のような器具をいれたり、ラミナリアという棒綿のようなものを入れて、広げることもあります。あとは、破水が先の場合やなかなか開口しない場合は促進剤使うこともあります。 何はともあれ、出産とは、人生最大(?)のビッグイベントです。陣痛の痛みは、信じられないほどの痛みですが、やはり我が子はほんま可愛いです。今まで子供ってあまり興味なかったのですが、ほんとかけがいのない宝ものです。 無事出産できるといいですね。いろいろ研究するのも大切ですが、わりとなせばなる!です。その場だと陣痛の苦しみでラマーズ法なんて頭からふっとびます。お産のプロフェッショナルの産院の医師や助産婦さんが色々補助してくれますので、きっと大丈夫ですよ。 がんばってくださいね。
お礼
毎月「たま○クラブ」だけは読んでいるのですが 細かな部分が分からなくて質問しました。 しかし、頂いた回答を読んでると 知りたかった細かい部分が見えてきました。 そして、なんとなく度胸がついたような気がします。 ありがとうございました!
私は前期破水→病院→おしるし→陣痛→出産しました。先に破水してしまうと浣腸はしない(できない)ようですよ。病院についてからすぐに一度診察してもらってから病室に行き、着替えました。それから陣痛が始まったのが5時間後ぐらいだったと思います。陣痛がきてからもよおしたのでう○ちは全部出てしまいました。分娩室に入る前にすでに子宮口が全開だったため、陣痛室を素通りしました。 人によって出産の形や順序なんてぜんぜん違うものです。予備知識があってもぜんぜん約に立たないと思います。とにかく病院に着いたら医師か看護士の指示に従っていればいいと思います。 余談ですが義姉(主人の兄嫁)の弟嫁も前期破水だったのですが、う○ちもおしっこも出してはいけないのだと思って出産まで我慢していたそうです。でも出産の時にいきんだりすれば出てくるものなんですよね。でも医師も看護師も見慣れてるらしく、珍しいものではないと言ってました。それはう○ちを出すよりもいきまないと赤ちゃんの頭が出てこないですからねえ。
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。 そうですね、予備知識に関してはおっしゃる通りかも 知れませんね。 お産のはじまりが陣痛からとは限らないですね。 破水・前期破水から始まれば、シャワーなんか浴びる 暇もないって聞きました。 どういうはじまりであっても、動揺しない心の準備 の方が必要そうですね。
お礼
とても分かりやすいご説明ありがとうございます。 megumisanさんは帝王切開だったのですね。 なんか、涙がでてきました。 私の胎児も現在、逆子ですので帝王切開になる可能性は否定できません。 でも、我が子の為と頑張って乗り越えられてきてるんですね。 実に参考になりました。