• ベストアンサー

SCESRV.dllが見つからなかったため

大変困っています。 3連休を目前の金曜日の朝に自宅のPCが壊れました。メーカーはNEC製のデスクトップで購入は4年前くらい。OSはプリインストールのwindowsXPです。付属のディスク類は保管してあります。 ウィルスソフトはマカフィーで更新し続けています。デフラグは週1回程度、エラーチェックは月1回程度です。 現在はネットカフェでこれを書き込んでいます。 肝心の症状ですが、現在自宅PCの電源をONすると、通常起動やセーフモードなど起動方法を聞いてきます。そのままだと30秒のカウントで通常起動します。 その後WinXPの画面が表示された後、しばらくして 丸の中にバツ印の入ったマークと、タイトルで 「services.exe - コンポーネントが見つかりません」 というエラーメッセージが出ます。 文面は「SCESRV.dllが見つからなかったため、 このアプリケーションを開始できませんでした。 アプリケーションをインストールし直すと、この問題は解決される 場合があります。」というものです。 OKボタンをクリックすると、画面が黒くなり、電源ONのまま停止します。 セーフモードなども試しましたが、やはり上記のメッセージで停止します。 量販店で購入し、修理窓口があるのも知っていますが、 その前に自力で解決する方法があれば教えていただけると 大変助かります。 3連休ですがここを見て助言して下さる方がいらっしゃったら、 よろしくお願いいたします。 明日の午後またネットカフェに来て、ここを確認致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d2hc
  • ベストアンサー率46% (515/1106)
回答No.1

SCESRV.dllは セキュリティポリシーを割り当てるライブラリーですね 回復コンソールを使って修復してましょう XPのdiskでブートしてRですね http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;307654

MrPochi
質問者

お礼

早速のご助言ありがとうございます。 今ネットカフェに来て拝見したところ、 3名の方からご助言いただいており、 まずはd2hc様を含め皆様に御礼申し上げます。ありがとうございます。 最初にご助言いただきましたd2hc様の方法から 順番にトライして行こうと思います。 他の方への御礼はそれを済ませてから 順にご連絡させていただきます。 御礼が遅くなりますこと、無礼とは存じますが ご容赦願います。

その他の回答 (2)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

データを救いたいなら3つの方法があります。 1)ディスクを交換し、ディスクはあとで外付けするか他のパソコンへ接続してデータを参照 → ただし、自分で交換してしまうとメーカ製パソコンの場合メーカサポートは受けられなくなります。 2)Acronis True Imageパッケージ版を買ってきてCDからブートして外付けHDDへバックアップを取ります。 http://www.runexy.co.jp/personal/acronis_trueimage_home_2009/outline/ 3)KNOPPIXのCDを作成して起動し、外付けHDDへバックアップします。 KNOPPIXの入手 http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/ CD作成 http://mcn.oops.jp/lab/linux/burn-iso.htm http://ks.ms.u-tokyo.ac.jp/make_pc2004/make_knoppix3/ マニュアルはGoogleで検索します。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=KNOPPIX++マニュアル&btnG=検索&lr= バックアップが終わったら購入時の状態へ再セットアップします。

MrPochi
質問者

お礼

返事が遅くなってしまい、すいませんでした。 結論から申し上げますと、どうもハードだったようです。 メーカー修理に出しました。 自宅の前のPCを捨てないで押入れにしまっていたことを 思い出し、MeのPCで何とかやっています。 ご親切なアドバイスをありがとうございました。

  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1597/2087)
回答No.2

システムファイルが壊れただけなのか、それともハードウェアの何かが壊れたのか現時点では判断が付かない。 アドバイスとしては、  ・1CD Linux 等で、必要なファイルをUSBメモリ等にコピーしてからリカバリを行い、暫く様子を見てみる 事をお勧めします。 もしもハードウェア側に障害があるなら、1CD Linuxでのシステム起動が失敗するとか、データサルベージのためのHDDへのアクセスが失敗するとか、リカバリ自体が失敗するとかの症状が出てくるから分かるでしょう。 その場合は、素直にメーカーに修理に出しましょう。

MrPochi
質問者

お礼

返事が遅くなってしまい、すいませんでした。 結論から申し上げますと、どうもハードだったようです。 メーカー修理に出しました。 自宅の前のPCを捨てないで押入れにしまっていたことを 思い出し、MeのPCで何とかやっています。 ご親切なアドバイスをありがとうございました。

関連するQ&A