>ありがとうございました。なるほど納得しました。でもなぜ15と打つと1900/1/15になるのでしょうか?ご存知でしたら教えてください。
Excelには日付のシリアル値=1を1900/1/1としているものと、19004/1/2としている2種類があります。
今回は前者のシステムだという事です。
要するに日付を1900/1/1を1として内部的に換算しています。
今回の様に15と入れた事でシリアル値は15ですので1900/1/15となった訳です。
例えば今日の日付をシリアル値で入れようとした場合、1900/1/1からの日数を計算してという事をする必要は無く、2003/5/13と入力すれば勝手にシリアル値を求めてくれている訳です。
少し難しいとは思いますが、ご理解頂けましたでしょうか。
お礼
何度もありがとうございました。でもarukamunさんは何でもご存知なんですね。何でそんなにいろいろな事をご存知なのかうらやましい限りです。