• ベストアンサー

Excel表示形式について

こんにちは。 Excel97、2000を使用していますが、演算結果が0値の時だけ、表示させないようにする、表示形式はご存知ないでしょうか? 確か、以前Excel95の時は、表示形式のユーザー設定で「;;;」と入れるとそういう表示になったはずなのですが、Excel97以上から、同様にすると、値が表示されるものまで全て表示できなくなってしまいます。ちなみに数式バーでは正常に表示されます。 どなたか、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • helpee
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.2

セルの書式設定のユーザー定義の所で、「#,###;-#,###」と登録すればゼロは消えるはずです。違ってたらごめんなさい。

remincho
質問者

お礼

瞬時にご回答いただき、ありがとうございました! 一部だけを表示しないようにするこの設定、今後何度も使えそうです。 本当にありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • WANKO2
  • ベストアンサー率12% (20/161)
回答No.1

全てのゼロ値を表示させないのであれば[ツール]-[オプション]の「表示」タブの「ゼロ値」のチェックをはずすのが簡単です。 書式設定ですと以下を参考にして下さい。 「;;;」ですと全ての入力値が消えてしまいます。なぜなら全て見入力だからです。 「正の数の書式;負の数の書式;ゼロの書式;文字列の書式」という指定方法で書式設定は成り立っています。

remincho
質問者

お礼

瞬時にご回答いただき、ありがとうございました! ゼロ値のチェック…この設定知りませんでした…^_^; それと、「;;;」ってセミコロンで書式を区切ってたんですね… 知りませんでした…(汗) とても勉強になりました。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A