• ベストアンサー

メールボックスを自宅以外で見る方法

自宅にデスクトップのパソコンがあるのですが、最近忙しくて触る暇がありません。会社で休憩時に家のパソコンに着ているメールが見れたら便利だと思うのですが、どうやればいいのかわかりません。ご存知のかた教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eboshiiwa
  • ベストアンサー率66% (639/955)
回答No.5

こんにちは。 まず最初に認識しなければならない事は会社で自分宛のメールを見る事はプライベートな事です。 そのプライベートな事を簡単に管理者などに見られる可能性があります。 ヒューマンミスで同じPCを使う人には丸見えになる事もあります。 自分宛のメールでもしもウイルス感染などさせたら目も当てられません。 このような事を考えると ケータイに転送が一番無難だと思います。 一番の方の紹介されてるサイトやもしくはご自分の契約しているプロバイダにてメール転送サービスが無いか確認して下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • jay
  • ベストアンサー率27% (207/741)
回答No.7

web閲覧できる環境があれば、Yahooメールはいかがでしょうか? 外部メール機能を使えば、プロバイダのメールボックスの中身をYahooメールに転送して確認できます。

参考URL:
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/ext/ext-04.html
kurotiwawa
質問者

お礼

皆様色々教えていただいてありがとうございます。ウイルスが付いていると怖いのでやはり会社では見ないほうが安全ですね。けれど、友人宅などでは便利かと思いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • powpow
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.6

お使いのプロバイダーのホームページから、個人のネームとパスワードを入力してメールを見るという手もありますね。プロバイダーにその設定がなければ無理ですが…。参考までに。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

メールチェッカーを使ってはいかがでしょう? フロッピーに入れられるメールソフトです。 「nPOP」 http://www.nakka.com/soft/npop/ アカウントが複数ある場合は「nPOPQ」 http://homepage2.nifty.com/qta/npopq/ 会社のPCで私用メールするのは、たぶんダメだったような気がしますが…。 チェックするだけならいいのかなぁ?

参考URL:
http://www.nakka.com/soft/npop/
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maiton3
  • ベストアンサー率6% (4/58)
回答No.3

家で受信しているのと同じ設定に会社のPCもすればいいですが,管理者さんが・・・。 メールは直接あなたのPCに着信しているわけではないのですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.2

会社のパソコンにメールの設定をする。 それで受信できればいいけど、できないときは、 転送メールにしてもらう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miminyan
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.1

 携帯をお持ちならリモートメールがおすすめです。  http://rstyle.jp/

参考URL:
http://rstyle.jp/
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A