- ベストアンサー
◆◇◆◇◆ 寒霞渓 紅葉 ◆◇◆◇◆
寒霞渓へ紅葉を見に行こうと思います。 ロープウエイで往復、見たほうがいいですか? それとも行きは、ロープウェイ、帰りは、歩いて、 その逆で歩いて上がりロープウェイで降りてくる、 歩くのは、しんどそうですが紅葉意外に途中で見所は、ありますか? 寒霞渓へ行った後、オリーブ園へ行こうと思っています。 この時期、その他にオススメの観光スポットは、ありますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。車は使われないんですよね?でしたらロープウェイ往復の方が良いですよ。多分ロープウェイなしで歩くとそれだけで1日の観光が終わるかもしれません。シンドイですよ(^_^;)。私は数回小豆島に行ったんですが、紅葉の季節はいつも超混み込みです。ロープウェイもすっごく待つと言われたので結局車で上まで行きましたが、ロープウェイならものすごい紅葉を上から眺められますので、大して待たないようでしたら断然ロープウェイです。そりゃあ車で上がる時も紅葉していましたが景色や満足度は全然違うと思います。ここをメインに早目に小豆島に到着された方が良いですよ。 オリーブ公園はとても良かったです。景色がすばらしいですしのんびりできました。他にお勧め観光スポットならもちろん24の瞳の映画村でしょう。 http://www.24hitomi.or.jp/ 他にもおしょうゆが有名ですので小魚の佃煮やしょうゆソフト、お素麺もあります。 http://www.shodoshima.or.jp/ ご参考までにm(__)m。
その他の回答 (3)
- suroeste
- ベストアンサー率47% (776/1644)
小豆島の路線バスは、民間の小豆島バスが全路線運行していましたが、利用が減って倒産しました。その後は地元の有志が当面従来の便を運行するようですが、今後は島民が通学や病院通いに最低限必要な路線・便のみに削減されるかもしれません。 小豆島の中心地は土庄港周辺で、福田港など全く反対側の裏側で人口も非常に少なく路線バスはいつ廃止になるかもしれません。 大阪や神戸からなら、高速バスの高松行きに乗り、JR高松駅前の高松バスターミナルで降りると、すぐ海側がサンポート高松港でここから高速船で土庄港などに向かうのが一番便利です。 小豆島行きフェリーは、紅葉のシーズン土曜休日など天気がよければ観光のマイカーなどで積み残しが続出することが多いです。1便積み残されると1~2時間待ちです。人間だけなら積み残されることはまずありません。 紅葉のシーズンはフェリーに車を積むなら1本早めの早朝の便で行きましょう。 小豆島にはレンタカーも少ないので、早めに申し込まないと無理と思います。それも、土庄港周辺のみでは?
お礼
回答ありがとうございました。 もう少しバスがあればいいですね。
- travelKENKEN
- ベストアンサー率36% (1982/5385)
誤解があるようですが、寒霞渓のメインの駐車場はロープウェイの山頂駅にあります。山麓にも駐車場はありますが、小規模。バスも山頂行きと山麓行きの両方があります。観光バスも山頂に来るのがメインです。 通常のロープウェイなら、それで山頂に上がって、展望台などから見下ろして見物するのですが、寒霞渓はロープウェイから見る景色が絶景なのです。ですから、山頂から山麓までロープウェイで往復する人も多いようです。 バスは便数がかなり少ないですから、バス会社のホームページで、きっちり計画を立てたほうがよいです。 http://www.shodoshima-bus.com/route/route.html 私は、計画が上手く立てられなくて、結局、土庄でレンタカーを借りました。四国にはマイカーで行き、高松に車を置いて小豆島に渡ったのですが、自分の車をフェリーで持ち込むより、日帰りならレンタカーの方が安かったのです(笑)
お礼
回答ありがとうございました。 山頂希望です。 福田港まで行きバスで行きたいのですが、乗り継ぎが悪いです。 レンタカーがいいか検討中です。 これでは、観光客は、増えまないと思います。
- baikuoyagi
- ベストアンサー率40% (1018/2489)
http://www.shodoshima.or.jp/ 私が行ったところは猿の国(ただしかなり以前です)今の状態は解りません、岬の分教場は有る程度年齢の行った人なら懐かしさを感じると思います(昔の物がそのまま残っています) 他にもURL見たら有りますが良く覚えていないので・・・ なお、ロープウエーは私は往復利用しました、とても太陽の丘を回って歩きには成りません(かなり遠いです) 私は寄りませんでしたが醤油味のソフトクリームなんてのも有ります。 私の知っているのはこの程度です、でも回られるのが何を使われるか解りませんがバスなどは今存続の危機に有り少ないかも知れません、私はバイクでした。
お礼
回答ありがとうございました。 福田港まで行きバスで行きたいのですが、乗り継ぎが悪いです。 レンタカーがいいか検討中です。 これでは、観光客は、増えまないと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 福田港まで行きバスで行きたいのですが、乗り継ぎが悪いです。 レンタカーがいいか検討中です。 これでは、観光客は、増えまないと思います。