• 締切済み

交通事故について

昨日、無事故無違反の妹が人身事故を起しました。 被害者の方は搬送後、1時間後に亡くなられました。 事故の内容は、自転車の被害者の方がいきなり車道へ右折してきたとのこと。 数日後、噂ではありますが 亡くなられた方は自殺だったということです。 この場合、妹はどうなるんですか? 毎日、泣いて泣いて食べ物も口にせず姉として心配でなりせん。 ただ運が悪かったと思うしかないんでしょうか? ※ご遺族のご家族も「早く仕事に復帰されることを望んでおります」など、妹を責める言葉は1つもありません。 詳しい方、よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#131426
noname#131426
回答No.1

当たり屋のばあさんを跳ねた友人がいるんですが、起訴はされました。 執行猶予付きの判決で、免許は取り消しです。 が、公務員でしたから、仕事は辞めました。 そのままなら懲戒処分ですが、起訴することになるとの連絡をいただいたので、依願退職の手続きをしました。 自殺かどうかは死んだ本人だけが分かることですし。 まぁ、刑務所に行くことはないです。が、起訴されて、略式かも知れませんが、裁判をやって、有罪となります。 無罪は無いんじゃないかと思います。 通常は執行猶予が付きますし。 向こうさんの遺族に嘆願書を書いてもらっていると、さらに良いと思います。 免許は取り消されますが、数年後は再取得が出来ます。 民間の会社等についてはそれぞれでしょうけれど、公務員の場合は懲戒処分となります。

hime0210
質問者

お礼

早々の回答、感謝いたします。 自殺かどうかは本人しか分からない・・・ そうですね。 車を運転する以上、責任は重いという事を 改めて学んだ気がします。 ありがとうございましたm(u_u)m

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A