締切済み 自分の目で鼻が写っている絵画の名前を教えてください。 2009/11/13 13:35 自分の目で鼻が写っている絵画の名前を教えてください。 以前どこかで見た絵、が探しても見当たりませんでした。ご存知の方がいらっしゃいませんか? 片目で自分の鼻と自分の目の形も写っている絵です。多分白黒の絵だったと思います。 よろしくお願いします。 画像を拡大する みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 never-nees ベストアンサー率0% (0/0) 2009/11/26 22:54 回答No.3 No1です。 外しちゃいましたね。>「ああ、探しあぐねたんだな」とお受け取りください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#99059 2009/11/21 03:30 回答No.2 これでしょうか。 ↓ エルンスト・マッハ(Ernst Waldfried Joseph Wenzel Mach) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Ernst_Mach_Inner_perspective.jpg http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%A2 質問者 お礼 2009/11/23 21:25 ありがとうございます!! エルンスト・マッハの絵なんですね。 本当に助かりました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 never-ness ベストアンサー率42% (83/196) 2009/11/20 14:08 回答No.1 投稿後、一週間も回答がありませんね。 「他の誰かが答えるからいいか」とブックマークだけしておきました。 久しぶりに見たら「まだ、誰も回答してない!」 で、ちょっと怪しげですが当方の「怪答」を投稿します。「怪答」というのは現時点で記憶が曖昧だからです。 確か、M.C.エッシャーの版画だと思います。 エッシャーのWiki↓ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC ついでに英語版も↓ http://en.wikipedia.org/wiki/M._C._Escher で、現物を確認しようと持っている図書で調べてみました。手持ちの図書↓ 『エッシャーの宇宙』ブルーノ・エルンスト (著), 坂根 厳夫 (翻訳) 単行本(1983/01) 朝日新聞社出版局 『無限を求めて―エッシャー、自作を語る』 朝日選書 M.C. エッシャー (著), その他 単行本(ソフトカバー) (1994/06) 朝日新聞 『M.C.ESCHER』エッシャー展カタログ(1981) 以上の図書にはお尋ねの「絵」は「なかった」のです!残り1冊 M.C.エッシャー―数学的魔術の世界 (1976年)河出書房新社 が見当たらない! そこでお願いなのですが、今から一週間ほどはこの質問を閉め切らないでください。ちょっと本格的に探してみます。そしてお尋ねの作品が見当たれば自分でスキャンして「データ添付」します。もし、一週間経ってデータが添付されなければ「ああ、探しあぐねたんだな」とお受け取りください。 ネットの画像検索で調べましたが該当の物に行き当たりませんでした! もしかしたら当方の「記憶違い」の可能性もあります。 外部リンクを貼っていますから投稿直後は「閲覧できません」と出るかもしれません。 質問者 お礼 2009/11/23 21:32 回答していただいて本当にありがとうございました!! 僕も何かの書籍で見たと思っていたんですが、見当たらなくて、、、。 確かにエッシャーの画像検索ではでませんね。 エッシャーも似たような絵を描いてらっしゃるんですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントアート・創作絵画・イラスト・デザイン 関連するQ&A 画家の名前、絵画の名前をご教示下さい。 インターネットで、 白熊の中に人間が入り(着ぐるみのような感じ)、犬を餌に魚釣りをしている絵を見かけました。 とてもその絵に引き込まれ、画家の名前や絵画の名前が知りたいと思い、手を尽くしましたが全く何も得ることができませんでした。 どなたか、この絵画について知っている方がおられましたら標記の件についてご教示ください。お願いします。 前述の絵画のURLは以下です。 http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/e/3/e3d910e0.jpg 絵画集 最近絵画に興味が出てきて絵画集みたいなのを探しています。知ってる人ってシャガール、ゴッホ、ピカソなどしか知らないのですが。 この人などの絵画集ってあるんでしょうか? シャガールの作品が一冊にまとめている本などはあるのでしょうか? 希望は、絵が大きく絵の解説なんかもあるといいんですが。 もし、ご存知の方がいれば教えてください。 お願いします。 以前見た絵画を探しています 以前見た事のある絵画を探しているのですが、タイトルや画家の名前を知らない為探せなくて困っています。 ・大空を天使が数人飛んでいてその天使に悪魔が襲いかかっている絵だったと思います。 ・雰囲気としては、アレクサンドル・カバネル「ヴィーナスの誕生」のような、写真で撮ったように綺麗な絵でした。 美術に関する知識が無いためこの程度しか分からないのですが、 私が探している絵画が分かる方はいらっしゃいますか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 鼻をかみすぎて目が回る、病名は? 鼻をかみすぎて目が回る、病名は? 以前一度だけ鼻をかんでいたら右耳がバシッと音がして、目が回りだし立っていられなくなりました。 30分ほど机にしがみついて(←意味はないけどやりたくなる)漸く収まりました。 この症状の名前はなんというのでしょうか? これ以後ヤらないように気をつけてはいます(^_^;) ある絵画を知りたいのですが? ある絵画のことが知りたいのですが、その絵画とは薄暗い森の中をヨーロッパの貴族風の人が乗馬している絵なのです。不思議なことに乗馬姿の貴族が木々に隠れてか、途切れ途切れに描かれています。実に幻想的な絵です。以前(昭和50年代)、「四次元の世界」なる本の表紙になっていました。多分この絵は美術系に詳しい方々には有名な絵だとおもいます。この絵画について作者・タイトルなどなどを知っていらっしゃる方を探しています。よろしくお願いします。 これは、誰が書いた、名前は何の絵画ですか? http://blogs.yahoo.co.jp/totemodaisukideburin2005/folder/1431200.html ↑このサイトの少し下のほうの項目にある 「ちょっと長いですが・・ノアの箱舟について 」 の話の中で、5枚目の虹がかかっているノアの箱舟の絵画は、 誰が書いた、なんと言う名前の絵画でしょうか? とても綺麗な絵画ですので、知りたいです。 よろしくお願い致します。 この絵画、どなたかご存知でしょうか? この絵の「作者」と「作品名」 その他、何年に書かれた絵画なのか。 など、詳細が知りたいです。 この絵画が大好きで、以前インターネットで見つけて画像を保存して ポストカードを作ったんですが 今あらゆる言葉を入力して検索してみたんですが、今は出てきません。 ご存知の方、いらっしゃいましたら是非教えて下さい。 よろしくお願い致します。 高くない絵画を買いたい こんばんは。リビングや、廊下の白壁に、絵画を飾りたいと思っていますが、どこで買ったらよいのか分かりません。 デパートの催事場などでたまに売っているのを見かけますが、価格が10万円前後など、立派なものなので手が出ません。 小さめの絵画で、あまり油絵や水彩画など重厚な古典的なものではなく、ラフなスケッチ的な絵や、ポップなカジュアルな絵を飾りたいと思っています。 (あまり絵画やアートに詳しくないので、表現が不適切であれば申し訳ございません。) たまに美術館を見に行くと、出口にお土産屋的なアートショップがあり、様々な絵画や絵葉書やポスターを売っていますが、そのようなお店で、常設されているお店はありますでしょうか。それでいてあまり高くない(数千円~1万円程度)お店ってありますでしょうか。 東京・横浜近辺で探しております。 ご存知の方、教えていただけたら幸いです。 絵画を買いたいのですが・・ 進物に絵画をおくって欲しいと頼まれたのですが・・絵のことなんて全くわかりません。画廊にいったのですがあまりよさそうなものがありませんでした。20,30万くらいの絵が欲しいのですが誰の絵とかこんなのがいいとか教えてください。絵に詳しい方宜しくお願いします。 絵画の題名 未熟ながら絵を描いている者ですが、絵画の印象を(色々な見方・考え方から)知りたいと思っています。 下の絵画に題名(タイトル)をつけて下さい。 インスピレーション的なものでも、裏付けや意味のあるものでも構いません。絵全体・色・形など、どこから得る印象でも結構です。 理由などがある場合、書いていただけると嬉しいです。 アンケートの様で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。 ※自身の絵でなく某有名作家のものです。 絵画を見るとは一体どう言うことなんでしょうか? こんにちは。 家内が絵画好きでして私も普通のオッサンよりは美術館など行くことは多いです。 私としては絵画を見ると言うよりのんびり雰囲気を味わえれば良いのです。 ですから混んでてチケットの高い企画展は大嫌いで常設で十分なのです。 絵画を見るとは一体どう言うことなんでしょうか? 私はまず、絵の大きさを認知し、次に絵全体の明るい暗いを感じて、 そのあと人物、風景に目がいって、そのあと画家名・タイトル・説明書きを読み、 次に又絵の全体を見回します。もちろん気になるところがあれば細部も見ます。 (でもこれは最初だけで飽きてくると絵の前を通り過ぎるぐらいになってしまいます) これって絵を見たことになりますか? やはり何かを感じるのが鑑賞と言うものでしょうか? 例えば聖書モノの絵画を見て、 あっこの画家はこの場面をこのように描いたか、ふーーん。となります。 でもこんな感想だとマンガなどでも良くあることです。 写実的な風景画。 きれいとか、自然がすごいとか、日差しがいいとか、となります。 でもこんな感想だと写真でも良くあることです。 人物像。 すごい綺麗な人だなー、とか可愛いなー、Hだなー、とか。 でもこれだと絵の感想ではなくモデルさんに気持ちが入ってます。 人気のフェルメール行きましたが、 やはり女の子が可愛いとか、得意の構図だ、とかその程度の感想。 唯一フェルメールの風景画と言うか建物を書いた作品。 これは光の捉え方が独特ですごく平面的ですごく立体的で、こう言う感性は感じます。 何かを感じているのは確かなのですがこんなので良いのでしょうか? 一体絵画を見るとはどう言うことなんでしょうか? では宜しくお願い致します。 絵画技法の名称 以前に立体的(厚みのある)絵画を見ました。 建物を斜めから見たとき、遠近法で奥にある部分は小さくなりますが、その絵もそのようにはなっているのですが、実際奥行きの部分から前面の部分が3cmほどの前に出ている絵でした。そのような絵の種類(技法)に何かの名前が付いていたようあるのですが、思い出せません。どなたか教えてください。名前がわからないのでネット検索もできないでいます。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 私は自分の鼻が大嫌いです。 私は自分の鼻が大嫌いです。 鼻は高い方だけど正面から鼻の穴がわかります。 穴の形が三角です。 整形したいくらい嫌いです。 でも、リスクとか怖いです。 今高2なんですが、鼻はこれから変わりますか? ノーズクリップとか効果ありますか? 整形は危ないですか? 回答お願いします。 マグリットの、ある絵画のタイトルが分かりません 曖昧な質問で申し訳ないですが、ご協力をお願いします。 マグリットの、ある絵画のタイトルを知りたいのです。 確かその絵は、紳士の男性の顔にパイプが浮いている絵だったと思います。 (リンゴやハトなど色々ありますが、私が探しているのはパイプのものです) 「これはパイプではない」の、あの形のパイプが男性の顔の前にあるものです。 ご存じの方がいましたら、是非教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。 写真を絵画に? 教えて下さい。 猫を飼っているのですが、その写真を元に 絵(絵画)にしてくれるshopをご存知の方は いらっしゃいませんか? できれば、写実的に描いてもらいたいのです。 よろしくお願いします。 白いドレスの少女の絵画の名前 絵画のタイトルが分からないので、知ってる方が居らっしゃったら教えてください! ・白いドレスを着た細身でロング髪の少女 ・中央に全身で描かれている ・淡い色使いの絵 ・タイトルが「〇〇と幽霊」みたいな感じ 曖昧な感じで申し訳ありませんが、ご存じの方が居らっしゃったら教えてくださいm(_ _)m よろしくお願いします! 絵画の壁紙 キスリングホーリング(確かこんな名前だった)の「ミモザ」の壁紙ってないでしょうか? 絵画は好きではないですけど、この絵を見たとたんに衝撃を受けました。 鼻のマヒ 昨日、運動中、片目の周囲及び鼻背にかけて人と激しく接触し、怪我をおいました。 目の上の切傷部は縫合し、片目の周囲及び鼻背が腫れておりますが、鼻の骨折はないと診断を受けました。 ただ、昨日から鼻の頭の感覚がなく(マヒしている状態)、1日たった今でもこのような症状があることが不安です。 ちなみに、鼻背は腫れており、触ると痛みを感じます(感覚があります)。 このような経験がある方はいらっしゃいますか? 激しく接触した後なため、このような症状はありえることでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、コメントお願いします。 インドの神様の絵画 インド料理店に飾っていた絵画を見て、インドの伝統的(?)な絵画に興味をもちました。 私が見た絵は、すごく極彩色で、青白い顔の神様(らしいです)を中心に漫画っぽく描かれていたものでした。 そういう絵は~美術とか~絵画とかいう種類の名前があるのでしょうか? また、どういう場所で手に入れることができますか? あまり有名でない絵画を教えてください。 私は今“絵画鑑賞の好きな人とそうでない人で、絵を観るときの注目点がどのように違うのかを明らかにする”という目的で、卒業論文を書く計画を立てています。方法はアンケートに絵画を載せ、印象などを自由記述してもらうものです。 そこで、どの絵画を載せるかを思案してます。 条件は「知る人ぞ知る、あまり有名ではない絵画」「ジャンルの違う絵画4つ」 いろいろ調べてみたのですが、私は美術に関して詳しいという程でもないので、どれにするか悩んでいます。 美術に詳しい方、「あまり有名ではない絵画」を教えていただけませんか?? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アート・創作 絵画・イラスト・デザイン彫刻・オブジェ・陶芸手芸・裁縫写真映像書道茶道・華道その他(アート・創作) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます!! エルンスト・マッハの絵なんですね。 本当に助かりました!