• 締切済み

早稲田大学

高一で進研模試で偏差値47ですが、今から必死にやれば早稲田の社学に受かりますか?

みんなの回答

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.5

ちなみに僕や周囲の経験上 (家庭教師、塾講師、自己と友人の合格者談) MARCHレベルの私大文系や中堅国公立は 600時間(1日3時間×6ヶ月)で受かります。 質の高い学習を1日12時間出来るかどうかは根性次第ですけど、猛勉強すれば50日あれば受かります(決して薦めませんけど) じゃあ1日1時間で600日でどうだ、とか週1で20時間やってりゃどうだって話する人いますけど、記憶内容やノウハウは日々変化するので、こういう方法はあまり効果的じゃないです。 それ以上の大学でもせいぜい1200時間ですね。 基礎学力が無ければ1,5倍増しでしょうけど、それでも理3でもなければ、全大学で2000時間もいらないですね。 あんまりなめちゃ駄目ですけど、やることやってれば普通に受かります。 実際的にやるべきをやっていない受験生が大半なんじゃないかと思っています。 割とぺらぺらとやったようなやってないようなで同志社や早稲田に受かる人はいますし、理系なら苦手科目を適当にやりこなしてても理数系で稼いで帝大受かる人がかなりいますし(こういう人は1次のセンターの方が難関になるケースが多い)。

noname#104778
noname#104778
回答No.4

今から私立専願で科目を絞って勉強すれば十分合格できます。 普通の高校生は全科目同じように力を入れて勉強します。 そこを,高1のうちから早稲田に絞って受験に必要な科目だけ必死で勉強し,残りは学校の試験で赤点取らない程度に流せば他の人より受験に必要な科目の成績の上昇は圧倒的に早いです。 ただ,国立も視野に入れて全科目勉強しつつ私立も受けるとなると,今のままでは早慶レベルまでは厳しいかと思います。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.3

受かりますよ。別に社学に限定せずともいいと思いますが。 独学より予備校などに頼るといいです。 頼れば受かるわけじゃないですけど、 特に落ちこぼれは体質や技術面で問題を抱えていることが多いので、効率の悪い近視眼的な方法や精神レベルで終始しがちです。 だから頼った方がいいです。 勉強は質を意識しつつも 毎日3時間ぐらいは(当然自習時間数で)やりましょう。 僕は偏差値40くらいから1年で30くらいあげましたよ。 (小学校の頃は65以上あったのでやればできるとは思ってたけど) でも毎日8時間ぐらいは懸命に勉強やりました。 あなたが明日から毎日3時間やれば1年後には60ぐらいにはなってると思います。 と言ってもわずか3時間ですから、部活やバイトなど他に遊んだりも出来るわけです。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.2

「必死に」という部分に、どのくらい具体的なイメージがあるかによるかと思います。 早稲田大専願の人で、「必死に」やらない人は高一の時点でどのような成績でも、元から受からないでしょう。 ひとつ、忘れないように。早稲田大、慶應義塾大は、東京大受験の併願大でもありますが、東京大を受かった人のこの2つの合格率は5割を切っています。 東京大よりやさしいという意味ではありませんが、「頑張っても」受からない人の方がはるかに多い大学です。 それと、質問の仕方がちょっと間違っていますよ。「どうやれば受かるか」「こうやれば受かるか」と、質問しないと。実際に難関大に合格した人を調べると、「死ぬ気で」とか「やる気が」とか「頑張って」とかの言葉を使っていた人はかなり少数です。どんな状態からでも、計画を立て、実行し、計画を見直し、改善をしていけた人が、成功しているみたいですよ。気持ちよりも行動のようです。これが、中堅の大学を志望する人たちとの大きな違いです。

  • kei74
  • ベストアンサー率19% (166/848)
回答No.1

今から入試まで休む事なく勉強方法も工夫して必死にやれば合格すると思います。 勉強する事に慣れてないと思いますから最初は大変でしょうね。