• 締切済み

結婚後、お金の管理をさせてもらえない。

結婚4ヶ月目の女性です。私(専業主婦)35歳、夫(普通のサラリーマン)36歳です。家計のお金の管理をさせてもらえません。毎月7万円を夫から生活費(食費・雑費)として受取り、私はやりくりしています。(残金は夫婦のお金として貯金しています) キャッシュカードを預けてもらえず、給料明細を見せてもらえない事が不満です。私は銀行で通帳記入をして、今月の給料はいくらだったのか、電気代はいくらで、夫はATMでいくら引き落とししているのかを把握しています。どうやら夫は独身時代、欲しい物を自由に買っていたので、おこづかい制にされるのが嫌なようです。何度も話し合いましたが、譲らずでした。 生活費7万円もらっているし、不満は言うべきではないのでしょうか? 子供はいません。今のお金の管理の仕方で、子供が欲しいと思えないのです。今後は私も働いて少しはお金を自由に使えるようにしていくつもりです。どうかアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • chibicoji
  • ベストアンサー率23% (8/34)
回答No.5

こんにちわ。 kuroko01さんは、お金の管理をなぜしたいのでしょう? ご主人は貯金されてるのですよね? それなら女性が握る必要はないのでは?と思います。 私は結婚もうすぐ3年、20代後半の専業主婦ですが、お金の管理は主人がしています。 結婚当初は、女として、主婦として、握らせてもらえないことに不満がありましたし、信用されていないのか、とも思いました。 主人の理由は、「自分が頑張って稼いでるお金だから、管理されると仕事への意欲を無くす」と言ってました(;一_一) でも考えてみると、私より主人の方が管理能力が高いし、私が管理することによって、「何に使ったの?」など、いちいち聞かれるより全然楽だなと思い始めたんです。(ケチな訳ではないですよ) 自分は納得できる金額を貰えてるし、主人はしっかり貯金してくれているし、ケンカの原因にもならないし、良い事だらけだなと。 あと、信用している証なのか、主人がクレジットカードの家族カードを渡してくれました。何かあったらこのカードを使っていいとのことでした。それで信頼されているような安心感もあったのかもしれません。 kuroko01さんも、見方を変えてみてはどうでしょう。納得できない部分もあるかもしれませんが、こっちが楽する部分もあるかと思います。 お互いが何か譲歩しなければ、いつまでも話は平行線で、揉める回数が増えるだけだと思います。 私がkuroko01さんの立場でしたら、お金の管理はご主人に任せるので、下記の事を守ってもらいます。 ・給料明細を見せること。 ・値段を決めて、○○○円以上の買い物した時は報告すること。できれば事前報告。 ・妊娠したら○万円値上げ、生まれたら○万円値上げと決めておく。 ・銀行のキャッシュカード・もしくは夫の口座引き落としのクレジットカードを一枚持たせてもらう。必要時、使う。 ・私が働いた場合、家事はきちんとこなすので、すべて私のお金。 ・きちんとした理由で足りなくなったら、快く追加してくれる。 こんな感じですかね。 ただし、ご主人がお金の管理にしっかりしているのが前提ですが。 あとは貰ったお金を出来るだけ節約して、コツコツ貯金して、勢力をつけるのもいいかもしれませんね。いつかご主人を見返す感じで(笑) 私は古いですが、500円玉貯金をしてます。貯まったら海外旅行行くのを目標に! 参考まで☆

kuroko01
質問者

お礼

私がお金の管理をしたい理由は、夫が普段何にお金を使っているかを知りたいからです。お酒やタバコもしないので、おそらく、会社の同僚との交際費や食事代、書籍代、甘い物が好きなのでコンビニでのお菓子代だと思います。chibicojiさんの言うとおり、譲らなければ、いつまでもこの話で揉めそうなので、大きなムダ使いさえなければこれで良しとしなければとも思います。ただ給与明細は見せてもらえるように言おうと思います。私も出来るだけもらったお金を節約して、貯めていくようにします!今のご時世、蓄えはいくらあってもいいですもんね。ご回答ありがとうございました。

noname#101986
noname#101986
回答No.4

私も「お小遣い制」は嫌いです。 多くの御主人は「お小遣い」とは名ばかりで、自由に使える金額は然程ないのが現状でしょう。 貴女が置かれている立場と同じです。 どちらが経済観念がしっかりしているかによって考えは変わりますが 一貫して言えることは共有財産なのでオープンにすべき点です。 ここは御主人が間違っています。 金銭管理は結構大変ですけどね。 毎日家計簿つけたいかなぁ。 運用方法も知識と情報がいるでしょ。 御主人がきちんと管理出来るのであれば楽だと思いますよ。 貴女が管理するという前提で 使用品目に渡るまで全て互いに開示する。 お小遣い制は設けない。 つまり要求された金額はその都度用意しますが、使途は教えてください。ということです。 この方法に御主人が慣れてくると 「今月は使い過ぎだから協力して」と言えるようになります。 貴女の将来設計も立てやすくなると思いますよ。 子供さんは是非、つくって下さいね。

kuroko01
質問者

お礼

経済観念は私のほうがしっかりしています。結婚前、親に買ってもらったマンショんに住み独身貴族だった夫。派遣社員で一人暮らしだった私。でも貯金は私の方が多いです。夫は家計簿なんてつけた事もなく、私は結婚前1円単位でつけていました。大きなムダ使いさえなければ、お小遣い制は設けず今のままでしばらく様子をみていこうかと思います。子供に関しては、今まで話し合ったことがないので今後話し合ってみようと思います。ご回答ありがとうございました。

  • myakey
  • ベストアンサー率25% (46/179)
回答No.3

貯金はできてるのですか?万一何かあった場合の備えは?してなかったら旦那がいきなり死んだら質問者さんは路頭に迷いますよね?そのへんも旦那さんがしっかり管理していてちゃんとできてるなら別に問題はないのかな、と。 使途不明金や、女に使ったりがなかったらいいですが…

kuroko01
質問者

補足

家のローンがないので(分譲マンションに住んでいます)貯金は毎月5万円くらいできています。夫が何にお金を使っているかはわかりませんが、おそらく、外食費や会社の同僚とのお付き合い費や書籍代だと思います。あくまで想像です。ご回答ありがとうございます。

回答No.2

気に障ったらすみません。 >今のお金の管理の仕方で、子供が欲しいと思えないのです。 子ども作るなら今がラストチャンスだよ、ということを伝えてはどうでしょうか。 子どもいないと老後寂しいよ、とか。 何度も話し合ったということですから、 目先の多い少ないの議論をしても進まないと思います。

kuroko01
質問者

お礼

いえいえ。35歳なので年齢的にラストチャンスです。高齢出産の問題もありますし。高齢出産の問題とか夫はまったく知らないので、そういう話も伝えていきながら、今後のライフプランを話し合ってみようと思います。ご回答ありがとうございました。

  • kaerunko
  • ベストアンサー率23% (138/583)
回答No.1

夫婦の形だとは思いますが、 子供を成すとお考えでしたら、貯金の状態を確認すべきですね。 子供を産むのにかかるであろうもの 入院費・出産費・ベビー用品・粉ミルク・おむつなどなど 子供が大きくなって保育園か幼稚園 小学校… このくらいまでの金額を出し、 この状態ではやっていけないかもしれないことや すべての家計の把握をしたい旨話し合いましょう。 ご主人が子供はいらないという考えであれば難しいと思います。 あと、シュミレーションで、子供と一緒に 車・家を考える必要がありますので、これも一緒に。 我が家も最初は主人が管理したがりましたが、 家計をもつことの重大さ、金遣いの荒い主人に任せたらどうなるか ここまで話しました。今は私が財布を握っていますw (若いので、なかなか貯金に回せませんが…。) 夫婦は話し合いが必要と思います。

kuroko01
質問者

お礼

夫は子供が欲しいと言っていたので、今後のライフプランを話し合ってみようと思います。まだ深く話し合ったことがありません。貯金は通帳は見せてもらっているので把握しています。ご回答ありがとうございました。