• 締切済み

マットレスを購入したいのですが迷っています。

このところ朝起きると腰や肩が痛むので、マットレスでも購入してみようかと思っていますが、どのようなものがいいのか迷っています。 通販の 低反発マットレス ト●ースリーパー もCM見てると気持ちよさげですし。反対に高反発マットレスなどもあるようで、どれがいいかよく分からなくなってきました。どっちにしても高い買い物なので慎重に決めたいと思いますが・・。 どなたか使用されているかたや経験された方がおられましたら教えていただけると助かります。 また、どこかで実物をみれるところがあれば教えていただけますか?実際に見たほうがいいですよね。(ちなみに都内在住です) よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.2

こんにちは。 私は,そのスリーパーを使っています。これまでの寝具とは,寝たときの感触が随分と違うので,違和感を感じるかも知れません。 私の周りでも,偶然何人かが使っています。還暦近い大工さんや若い介護師の方です。使い始めると,これ無しには寝たくないと言う方もいます。 負荷が均等に分散されるので,確かに寝返りを打つ回数は減ったように感じます。まずは,寝返りを打つ理由を調べましょう。

taimbokan
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分は使ったことないので、その感覚があまりピンときませんが・・。 よく低反発が合う人と合わない人がいる(まあ、好みの問題とは思いますが)と聞きますので、とりあえず試してみるのも手かなと思ってます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 >このところ朝起きると腰や肩が痛むので、マットレスでも購入してみようかと思っていますが、どのようなものがいいのか迷っています。 すみません。あなたの何歳でしょうか。 補足要求します。 さて、歳を取ると体の筋肉が衰えるので寝返りができなくなり眠りが浅くなります。体が痛い症状も出始めます。 体力(筋肉強化)をつけるしかないと思います。 年寄り向けに西川?などマットレス+マクラをセットで売っています。 わたしも試して寝ましたが、心地が良かったです。 しかし、値段が10万円で高い気がしました。 わたしは、仕事がらウレタンを昔製造していました。 ウレタンは、寿命があり5年も使うと終わりです。 その西川ふとん製は、ウレタンなので長期的には高くつくと思いました。 重要なことは、マットレス(下敷く布団)とマクラとのバランスが取れていれば解決できます。 眠れる本などを買って一度読んで見てはどうでしょうか。 ご参考まで。

taimbokan
質問者

お礼

ありがとうございました。 さすがに10万は高いですね・・・。寝具やさん巡りでもして少し研究してみます。

taimbokan
質問者

補足

失礼しました。47歳になります。 お察しのとおり、何の運動もしていないので筋力の衰えがあるかも?です。

すると、全ての回答が全文表示されます。