• 締切済み

こういう経験ありますか?

相手のこと 好きって自信もっていえること少なかったし、 食事のマナーは許せないし、 理解力もないし、 なんだか冷たく感じるし・・ でも、別れるとその人を求めてしまうことってありませんか? それが結構辛いです。 元に戻る気もさらさらありません。 でも、相手の暖かいところばっかりが思い出されてしまいます。 落ち着けば、これで(振って)よかったと思えるのでしょうが、 こういう経験ってありませんか?

みんなの回答

  • oh_fff
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.3

連絡があって気持ちが揺らいでますか? 「相手の暖かいところばっかりが思い出されてしまいます。」 なら良い方です。 嫌な事ばかりならもっと辛いです。 まだ情が残ってるみたいですが時間が流してくれます。 素敵な人と恋しましょ!

masomaso88
質問者

お礼

ありがとうございます!時間をかけなければ解けない! がんばります!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181802
noname#181802
回答No.2

自分が寂しい時にそう思ってしまうかもしれません。 夜中1人で色々考えると、寂しくてマイナスな方向へ気持ちがいく事もあるかも… 私も、本当にこれで良かったのかと思った時もありましたが、やっぱり別れて正解でした。 早く寝ましょう!

masomaso88
質問者

お礼

良いアドバイスありがとうございます!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは。33歳、女性です。 >元に戻る気もさらさらありません。 でも、相手の暖かいところばっかりが思い出されてしまいます。 落ち着けば、これで(振って)よかったと思えるのでしょうが、 こういう経験ってありませんか? 私の経験上、こういう経験をする人の方が一般的には多い様に思えます。 私も含め、どんなに嫌な別れ方(喧嘩別れ等)をした時でも、別れてすぐ(下手すると別れてから数年後に突然相手の事を思い出す娘も数人います)であれば、相手の事を恋しく感じる事も、“もしかしたら別れたのは間違いだったんじゃ?”なんて言う錯覚を起こす事も普通にありますよ。 そして、ご質問者さんも仰ってる様に気がつけば相手の事自体をあんまり考えない様になる日が必ず来ますよ。 まあ“振って良かった”と感じるかどうかは別ですが、あえて“やっぱり別れない方が良かったんじゃ...?”と言う疑問を感じる事は無いと思われます。 付き合っていれば、相手の嫌な所も見えてきますが、それと同時に“情”と言うのも湧くものです。そして情が湧けば、“嫌だ嫌だと言いながらも何だかんだ一緒にいられたのは、もしかすると相手が私の我が儘を受け入れてくれてたからで、そんな危篤な人はもうこの人以外いないかも...”と、別れた後に感じてしまうのも普通の事だと思います。 とりあえず、今の段階でご自分が“戻る気もさらさらありません”と仰っているのであれば、これは時間が解決してくれると思います。ご質問者さんが感じている事は、至って普通の事だと思いますよ。 参考程度にでもなれば幸いです。

masomaso88
質問者

お礼

気づけばあんまり考えないような日が来る。。 時間が解決ですね><!ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A