就学援助について(修学旅行費)
去年の12月まで母子家庭だったため、就学援助を受けていました。
今年1月に再婚して就学援助を打ち切ったのですが、
今日学校から手紙がきて「去年就学援助だったため修学旅行の
積み立て金をいただいていません。10ヶ月分の21000円を
お支払いください」と書かれてありました。
就学援助金は市から一年分まとめて学校が受け取っており、
あまった分は(ほとんどあまりませんが)返金してもらってました。
そのまとめて学校が預かっていた就学援助金の中から
修学旅行費は徴収していなかったということでしょうか?
もしうちがいまだ母子家庭で就学援助をうけていたら
修学旅行費はどうなっていたのでしょうか??
就学援助金には修学旅行費はふくまれないということだったのでしょうか。
くわしい方、教えてください。
お礼
回答ありがとうございます。小学校入学前だから入学式前はいいのかな、、