- ベストアンサー
本当に申し訳ありません・・・
「教えて!goo」に、はまってしまい回答をしていましたが、ついつい言い過ぎてしまい、質問者を怒らせてしまいました。 当分、精神的な意見は控えようと思います・・・。 口で言われてもケロッとしているのですが、文章で記載されるとかなり凹んでしまいました・・・。 みなさんは、自分が回答したものに対して、「お礼」とか「補足」とか楽しみにしてますか? また、自分の回答に対して明らかに気分を害しているなと思ったらお詫びの一言を回答してますか? ご教授願います・・・。 私の回答に対して不快に思われたのなら申し訳ありません・・・。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (11)
- ikadevil
- ベストアンサー率60% (284/473)
回答No.12
- ikadevil
- ベストアンサー率60% (284/473)
回答No.11
- rinrin-rin
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.10
- syuu_ak
- ベストアンサー率24% (10/41)
回答No.9
- 富士 一郎(@ricoh)
- ベストアンサー率21% (44/202)
回答No.8
noname#4109
回答No.7
- ikadevil
- ベストアンサー率60% (284/473)
回答No.6
noname#5581
回答No.4
noname#201556
回答No.3
- girigiritak
- ベストアンサー率18% (33/178)
回答No.2
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 >私も以前、babuoさんの気を悪くするような回答を >しており、その補足説明もしています。 >それと、文頭に一応のお詫び文も礼儀として載せています。 拝読しました。お礼をどう返したら良いのか・・・考え中です。 UKIKUSA2さんって結構鋭い回答されるので、思わず”ドキッ”ってしてしまったんで、あの時はついつい私も大人気ない発言してしまいました。 励みになります。 これからも私の質問をみかけたら回答お願いします。 ありがとうございました。