• 締切済み

不妊治療と仕事の両立

不妊治療を始めて5ヶ月が過ぎた37歳女性です。 今年の4月の人事異動で配属された職場がとても忙しく、あまりにもストレスが溜まるので、治療にも悪い影響があるのではと考えるようになっています。 異動当初はいきなり毎日9時10時までの残業で、食欲が落ち、眠れなくなり、このままうつ病になるかも?と思う程でした。 夏以降は一旦落ち着き、残業も少なかったのですが、今月はまた忙しくなってきました。なるべく残業しなくて済むように時間中に集中して頑張ろう!と仕事をしてはいるのですが、終わりません。次から次に仕事がきて、終始イライラ。終業時にはぐったりしてしまって、帰りの地下鉄を待つ間にはなんか涙が出てきたりすることも・・・・。 正職員として働いて15年目。病院も職場に近く、時間休み、産休・育休の制度もしっかりしているので、治療のために仕事を辞めることは当初はまったく考えていませんでしたが、夫が転勤族なので、早ければ来年の4月には転勤になるかもしれません。(7・8割の確立) 年齢的なこともあり、最近は「どうせ辞めるなら、今辞めても・・・」と思うようになってしまいました。 今日、AIH3回目に挑戦したところですが、今日も残業し、帰ったは22時です。今後、体外に進むとしたら、もっと休みを取る必要がでてきますよね? それに、せっかく挑戦しているAIHの結果が悪いのも、ストレスが悪影響になっているかもと思ってしまい、仕事を頑張る気になりません。 本来なら、自分の都合なので、頑張って働くべきなのでしょうが・・・。 自分の仕事についての意見や要望を伝える書類を出す時期がちょうど来週です。その書類の中で ○業務負担が大きいこと、できれば業務配分を考えて欲しい ○子供を希望していて、妊娠したとして今の仕事内容で続けていけると思えない ○不妊治療をしていて、今後もっと休みを取ったりする必要が出てきた場合、両立できるか不安であること。できれば負担の軽い部署に異動し、治療に集中したいこと  ○夫が来年には転勤するかもしれないこと などなどを伝えようと考えてます。 どういう風に伝えたほうが良いのか、また、これだけは言ったほうが良い、逆に言わないほうが良いなどありましたら、経験者の方のご意見を伺えたらと思ってます。 上司は男性です。 その上司が、とても暇そうにしていたり、自分だけは定時で退社したりしていることも、ストレスの大きな原因のひとつかもしれません。(もう一人の職員も、いつも定時で帰ってます) その人がのんびりしてる分、私の負担が大きくなってるのかと思うとやり切れません。

みんなの回答

noname#148487
noname#148487
回答No.2

こんにちわ。 わたしも仕事をしながら不妊治療をしている30代です^^ 生理がきたら病院へ行き、→遅刻。 数日後に卵胞チェックでまた病院。→遅刻。 育っていなかったら毎日通って注射・・・遅刻 先月からはAIHに挑んでいるため、さらに欠勤--; この生活を約1年続けています。。。お気持ちが痛いほどわかります。 回答にはなりませんが、書かせていただきました。 私の場合は、フルタイムのパートなので、確かに融通は利きますが、 ひとりの部署だし、直属の部署にはやはり迷惑をかけていると思います。 ただ、やっぱり『不妊治療』という言葉が言えません。 なんとなく色眼鏡で見られちゃう気がして・・・。 なので、ubouboさんのように会社に理解して もらおうとする勇気ある心が素敵だなと思いました! ただ、私の知り合いで、35歳頃から不妊治療をはじめて 体外受精までしました。 でも、彼女はハードできつい仕事をやめませんでした。。。 結局、41歳の今はあきらめました。。。 妊娠までできたんです。でもだめだった。 彼女は「ストレスのせいで流産したかも」 と、今は話しています。 ストレスをためながら、泣きながら、自分を痛めつけて がんばる仕事にベビちゃんが欲しいって気持ちは 勝てませんか? 思い切ってお仕事をやめられて、べびちゃんがやってくる 準備をされたらいかがですか? 事情を知らない、生意気な私が言うのは失礼かもしれません。 ごめんなさい。 そんな頼りない、部下の気持ちも読めない上司に 不妊治療の話をしてubouboさんがつらい思いをしないか。。。 私は似た気持ちを持つ女として心配です・・・。 おたがい、早くベビちゃんに会えるとよいですね! お体を大切にされてくださいね。。。 

noname#175607
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 返事が遅くなり、申し訳ありません。 ひとりの部署で働いてらっしゃるんですね。 確かに「不妊治療」って言いづらいですよねぇ。。。 私も、昨年までだったら上司も女性で、周りもほぼ女性の職場だったかので言いやすかったかもしれません。 (そもそも、その職場であったらもっと楽に通院できてますが) 41歳の知り合いの方のエピソードも、考えさせられますね。 すべて、自分の決断があっての今であり。これからなんですよねぇ。 「仕事を辞めて、赤ちゃんを待つ」という選択肢は、私の頭の中ではどんどん大きくなってます。 ご心配いただき、ほんとに嬉しいです。 寒くなってきました。お互いに体を大事にして、赤ちゃんを待ちましょうね♪

  • tora6868
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

こんにちは。34歳二人目ベビ待ちです。まったく同じではないのですが、仕事と治療の両立、仕事の負担など似ているところがあったので、参考までに・・・。 一人目は結婚5年目から治療を始め、タイミング3回、AIH4回目で妊娠・出産しました。今3歳です。今年4月から二人目をと思い、治療を始めましたが、AIH7回目撃沈でした。来週8回目の予定です。 一人目の時もそうでしたが、治療を始めたとき上司・同僚にはカミングアウトしています。(後輩には言っていません。) 出産経験がある方が多く、理解・協力してもらっています。 ただ、2年前から転勤してきた上司は、本当に仕事ができない人で、どんどん仕事をためてしまいます。できないならそういってくれればいいのに、それもできず、最終的には隠してしまいます。 1年前半年分の仕事を隠していたことが発覚し、私が一ヶ月毎日残業して片付けました。その後その上司のポジションを私がすることになりました。不幸中の幸いか、2年前から昇進し、役職がついたので、その仕事ができる権限はあります。(他の部署では私と同じ役職でそのような仕事をしている人はいません。) 私もストレスがたまり、体重も5キロ減りました。昼の食事もよくて5分ぐらいです。(他の人は1時間とっています。) ただ、待っている子供のため、治療のため、頑張っています。 その分、治療の日は定時で帰らせてもらっていますが、今後ステップアップするなら厳しいと思っています。 今、私の上司はあてになりませんので、他の部署の上司にお願いしたり、今まで私がしていた仕事をどんどん他の人に回すようにしています。 質問者様も「私が頑張れば・・・」と一一生懸命なのですね。けれど、仕事を回してみると教えるのは大変ですが、その後は楽になりましたよ。 私は質問者様のように自分の意見が言える機会に、不妊治療をしているので、転勤の際は家から近いところに、そして治療の日は早く帰らしてほしい、と希望しました。その代わり、仕事は頑張ります、と言いました。本当は仕事の負担を減らしてもらいたいですが、こちらのお願いばかりでは、都合がいいように思えて・・。 せっかくそういう機会があるのですから、まずはお願いしてみて、それでも改善されなければ、そのときに決断されても遅くないのでは、と思います。15年もお勤めされ、もったいないです。ご主人の転勤も100%でもないようですし。 ただ、年齢のことを考えると、次への決断もありますよね。(わたしもです。) なによりご夫婦にとって納得のいくご決断になりますように。 お互い今回のAIHで妊娠しているといいですね。

noname#175607
質問者

お礼

仕事が出来ない上司・・・・そのカバーをなさってらっしゃるなんて、すごいですね! お昼休みが5分?? 子供さんがいらっしゃって、仕事も頑張っていらっしゃる姿、尊敬します。 「仕事をほかの人に回す」というアドバイス、確かにそうですよね。 ただ、今の職場にはまわせるような人がいなくて・・・。休めば休んだ分、ただただ積み残しになります。しかもそれぞれ締め切りがあるものなので、なんとも融通がつけづらいところです。 同じ係に、係長と職員が私ともう一人。 全部の仕事を、3人で協力してやるのであれば、残業も頑張れると思うのですが、まったくそういう感じではなく・・・。 先日、書類を出す前に、軽く面接みたいなことをしたので、「仕事の負担が重い」「通院との両立が難しくなると思われる」ということは伝えましたが、まだ『不妊治療』ということは伝えてません。 休み明けに正式に書類を提出して、面接になります。 わがままかもしれませんが、気持ちは伝えたいと考えてます。 AIH,8回目なんですね! いろんな意味で、先輩のお言葉がありがたいです。 良い結果であるよう、祈りましょう!