@ezweb.ne.jpというメルアド
間抜けな質問なのですが…。
オークション出品時に、以前トラブルがあったので『携帯アドレスしか持っていない方は、申し訳ないのですが入札をお控え下さい。』という注意書きをいれたのですが。
送る時には気付かなかったのですが、落札者様からのメルアドをふと見ると「~@ezweb.ne.jp」でした。
以前、知人に送った携帯メルアドと同じアカウント?(っていうのでしたっけ?)のような気がするのですが…(履歴残っていなくて…)。
これって携帯アドでしょうか?
何だか綺麗に改行されているので違うのでしょうか?
これから長文メールを送りたいのですが…、携帯からの方が無難でしょうか…。
もし携帯アドでなければ、注意書きを見て下さったにも拘らずの、失礼な質問になりそうで尋ねるのが何だか気が引けます…。
@ezweb.ne.jpをお使いか、ご存知の方お教え下さい。
宜しくお願いします。m(_ _;)m
お礼
ご回答ありがとうございます。 なんか時間が空いてしまって聞きづらいんです・・・でも自然にいえるよう努めてみます。