• ベストアンサー

男性が眼鏡からコンタクトに変えるのは?【お礼は必ずします】

職場の先輩で、現在気になっている男性(30代)がいます。 その人はずっと眼鏡をかけていました。 一日中PCを使う仕事なので、目が疲れるから職場ではコンタクトはしないと以前言っていました。 その男性が、ある日突然コンタクトに変えてきました。 その日1日だけではなく、これからはコンタクトでいくそうです。 理由を聞いてみましたが「なんとなく」だそうです。 どうしてでしょうか? 女性で考えると、好きな人ができたとか、まぁ俗に言えば色気づいた時に変えるとは思いますが、男性でもそういうことはあるのでしょうか? 好きな男性なので、なんでだろう?と気になってしまいます。 個人的な意見で結構ですので、もし思い当たる理由があればご教示下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

新型インフルエンザが猛威を振るい始めているし、季節的にも一般のインフルエンザや風邪が流行る季節になって来ました。 今年は絶対にマスクが必要になるなと考えたが、マスクをするとメガネが曇るので、今のうちからコンタクトに変えて慣れておいて、マスクが必要になった場合に備えている。 (メガネが曇らないマスクも有りますが、普通の物よりも価格が高い) 又は、最近のコンタクトは目に優しくて疲れないソフトの使い捨てのタイプも有って価格も安くなっているから、以前のようなお手入れの手間も無くて楽だよと、誰かに言われて試してみる事にした。 又は、単なる気まぐれかも? 全て想像のみですが。

kaesae
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >今年は絶対にマスクが必要になるなと考えたが、マスクをするとメガネが曇るので、今のうちからコンタクトに変えて慣れておいて、マスクが必要になった場合に備えている。 >(メガネが曇らないマスクも有りますが、普通の物よりも価格が高い) いや、なるほど!できる大人の男性の発想は違いますね。 確かにマスクしていると眼鏡くもりますしね。 社会人としてインフル対策は大事! もしこれが理由だとしたら素晴らしく、尊敬しますね。 >又は、最近のコンタクトは目に優しくて疲れないソフトの使い捨てのタイプも有って価格も安くなっているから、以前のようなお手入れの手間も無くて楽だよと、誰かに言われて試してみる事にした。 こちらも一般的でありうる理由ではありますね。 しかし、書き忘れていたのですが先輩はもともと土日はコンタクト派だそうで、この理由は考えにくいかもです。 季節に着眼点を置いた素晴らしい想像に感服いたしました。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#141297
noname#141297
回答No.7

女性関係ではなく、自分を変えたいという意識のある時にコンタクトにしましたね。もっとできる人間になりたいとか。 今は人に素顔を見られないようにめがねにもどりましたが。

kaesae
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >女性関係ではなく、自分を変えたいという意識のある時にコンタクトにしましたね。もっとできる人間になりたいとか。 私にはない発想ですが、目から鱗です。 なるほど、自分を変えたいときに、ですか。 自分を変えたくて服装を変えるのと同じ感覚なのですね。 男性ですから、もっと仕事ができるようになりたいとか、色々とあるのでしょうね。 参考になります。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lile
  • ベストアンサー率14% (231/1577)
回答No.6

男でもそういう事は多々ありますよ~。 僕も普段はメガネなんですけど 女の子からはメガネが無い方がいいとよく言われるので やっぱりその辺は意識しちゃいます。 それでも僕は普段はメガネですけど 好きな人ができたとか、初めての人と会う時など かっこつけようとしてコンタクトにする事はありますね。

kaesae
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 lileさんもそういうことがあるのですね。 ご経験談とても参考になります。 >僕も普段はメガネなんですけど >女の子からはメガネが無い方がいいとよく言われるので >やっぱりその辺は意識しちゃいます。 やはり、異性から言われることは男女問わず意識してしまうものなのですね。 >それでも僕は普段はメガネですけど >好きな人ができたとか、初めての人と会う時など >かっこつけようとしてコンタクトにする事はありますね。 なんだかこういう本音を聞けると嬉しいですね。 「かっこつけようとして」なんてところが可愛らしくて素敵です。 もし先輩がこういう理由だとしたらその、「意識している相手」がとても気になるところではありますが・・・。 しかしありうる理由ですよね。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aoinara
  • ベストアンサー率27% (24/88)
回答No.4

考えられる理由としては、 ・その男性の周りの人がコンタクトに変えた 「コンタクト目が疲れないし、いいよ~」という話を聞いて心変わりをした。 ・好きな人、または彼女ができた その人に良く見せたい、またはその人が非メガネ派。 ・コンタクトに変えることで「雰囲気変わりましたね~!」という風に少し構ってもらいたい ・メガネが嫌になった。疲れても良いからコンタクトが良い。 又は誰かにメガネのことについて何か言われた。 などがあるかと。 または、質問者さんがコンタクトにしないのかと聞いた(?)ので、変えないとは言いつつも、少し変えてみようかなって気持ちがあったので、コンタクトにしてみたのかもしれませんね。

kaesae
質問者

お礼

たくさんの理由を挙げて頂いてありがとうございます。 >・その男性の周りの人がコンタクトに変えた >「コンタクト目が疲れないし、いいよ~」という話を聞いて心変わりをした。 なるほど。でも書き忘れたのですが先輩はもともと土日はコンタクトだそうですので、これはなさそうです。 >・好きな人、または彼女ができた >その人に良く見せたい、またはその人が非メガネ派。 うーん、彼女はいると聞いていたのですが、新しい彼女になったのでしょうか。。。これが理由だったら若干複雑な気分です(++) >・コンタクトに変えることで「雰囲気変わりましたね~!」という風に少し構ってもらいたい あ、これは色んな人に言われてましたね。 もしこれが理由だったらとっても可愛いですね(笑) >・メガネが嫌になった。疲れても良いからコンタクトが良い。 >又は誰かにメガネのことについて何か言われた。 ありえますね。私も目が疲れるけど眼鏡が似合わないからコンタクトにしてますしね。誰かに否定的なことを言われたのどであれば絶対変えちゃいそうです。 いやー、たかだか眼鏡⇒コンタクトでもこんなに色んな動機が考えられるのですね!すばらしい想像力です。参考になりました。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • carrotcake
  • ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.3

私の知人はスポーツのときに視野が広がるからと言っていましたね。 絵を描くときもメガネよりコンタクトの方が視野が広くて楽だとも言っていました。 ご参考までに。

kaesae
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど!確かに眼鏡だとフレームとか邪魔で視野が狭いですね。 スポーツの時にはコンタクトの方が見やすいかもですね。 絵を描くときもなんですか! それは知りませんでした。 そう考えると先輩も、仕事のあとに何かジムとか趣味とかがあるのかもしれませんね。 それ用にコンタクトにしたのだとしたら、合点がゆきます。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nebura71
  • ベストアンサー率23% (177/743)
回答No.2

 メガネよりも地顔の方がマシ(良い)と判断して、且つ、恋人を求めている又は誰か異性へ自分をアピールしている場合です。  私が昔そうでしたから。

kaesae
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 nebura71さんのご経験談ですか。参考になります。 やはり男性も女性と同じく異性へのアピールとしてコンタクトを装着することもあるのですね。 もしかしてそうなのかな?とちょっと思い、 でも一体誰に??と考えたら気になって仕方ありませんでした。 でも特に誰と特定するわけではなく、アピールしている可能性もありますよね。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

眼鏡よりも眼鏡なしの顔のほうが 自分としては良い顔だと判断したからなのでは? 色気とかカッコ良さとかいう面で。 似合う似合わないありますけど、 大概は眼鏡無しのほうが男女とも良い顔ですよね。 ふとイメチェンで眼鏡されると、アって思いますけど 何よりサングラスかけれないしね。 イチイチ、気にいったサングラスに度を入れる金も手間もないしね。 全部度つきサングラスにはできないし。

kaesae
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど。 確かに眼鏡ない方がいい場合は多いですよね。 男性によっては眼鏡かけてた方がかっこいい場合もありますけど。 では先輩も、突然そう思ったのでしょうか? もともと土日はコンタクトだと言っていたので、 なぜ職場でもコンタクトにしたのかな~?? 職場でもかっこよくありたいと思ってしまったのかもですね。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A