- ベストアンサー
飼い主が亡くなった後の猫の受け皿は?
猫を4匹飼っています。 オス2匹メス2匹ですべて避妊去勢済みです。 一人ぐらしなので、よく自分が死んだら猫はどうなるのだろうと考えてしまいます。 猫達には本当によくしてもらっているので、自分が死んでも彼らには幸せに天寿を全うして欲しいと願っております。 しかし、自分の死後に猫を任せられるような親しい知人はおりません。 飼い主と死別した猫の引き受け先を探してくれるようなNPOやまたは自分が生きている間に少しずつでもお金を出せばめんどうを見てくれるような互助会のようなものがないでしょうか? まだ40代なので普通なら猫より長生きできるはずですが、病気や事故などでいつ死ぬかわからないんだなという体験を最近よくしますので悩んでしまいます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。保健所で処分されるのだけは避けられるように、飼い主でなんとかするのが基本なんですね。わかってはいましたが、動物を飼う責任って奥が深いなと思います。若い頃はそんなことを考えず、犬や猫を看取っていましたが、最後まで飼い主でいられたことは幸せなことだったんですね。