- ベストアンサー
[c++]webサイトからのコード引用方法
C++のコードを掲載しているWebサイトはたくさんありますが コードの一部しか記述していないサイトが多く どのヘッダーファイルをインクルードすればいいのかは書いていない 場合が多い。 わたしはVC++2008 Express Editionを 使用しているが、インクルードファイルを指定しないと コンパイルできないし、どのファイルをインクルードすれば いいのか教えてくれる機能もない。 上記の問題を踏まえた上で、Webサイトに断片的に記述されたコードは どのように使用すればいいのか教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「関数を列挙してください」と記載しているのにソースコードへのリンクを記載とは。。。 全て答えて欲しいとでもいうのでしょうか? ●OpenClipboard googleで「OpenClipboard」で検索すると一番目に以下のホームぺージが出てくる。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc430068.aspx 「対応情報」にインクルードは「Windows.h」と記載されている。 ●EmptyClipboard googleで「EmptyClipboard」で検索すると一番目に以下のホームぺージが出てくる。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc429768.aspx 「対応情報」にインクルードは「Windows.h」と記載されている。 ●GlobalAlloc googleで「GlobalAlloc」で検索すると一番目に以下のホームぺージが出てくる。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc430065.aspx 「対応情報」にインクルードは「Windows.h」と記載されている。 ●GlobalLock googleで「GlobalLock」で検索すると一番目に以下のホームぺージが出てくる。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc430080.aspx 「対応情報」にインクルードは「Windows.h」と記載されている。 ●lstrcpy googleで「lstrcpy」で検索すると一番目に以下のホームぺージが出てくる。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc410904.aspx 「対応情報」にインクルードは「Windows.h」と記載されている。 ●GlobalUnlock googleで「GlobalUnlock」で検索すると一番目に以下のホームぺージが出てくる。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc430100.aspx 「対応情報」にインクルードは「Windows.h」と記載されている。 ●SetClipboardData googleで「SetClipboardData」で検索すると一番目に以下のホームぺージが出てくる。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc430086.aspx 「対応情報」にインクルードは「Windows.h」と記載されている。 ●CloseClipboard googleで「CloseClipboard」で検索すると一番目に以下のホームぺージが出てくる。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc429781.aspx 「対応情報」にインクルードは「Windows.h」と記載されている。 なんということでしょう。 すべて、googleで検索したにも関わらずTOPで検索され、その全てがMSDNにより記載されている事が分かるでしょう。 ネット検索でもこれだけ分かります。
その他の回答 (3)
- toda hiro(@hiro_knigh)
- ベストアンサー率39% (59/151)
あまりに甘えとしかいいようがありませんが、試しに何の関数が分からないのか列挙してみて下さい。 それぞれに対して、どんな方法・手順で調べて使えるようになるのか試してみますから。
お礼
たとえば以下です。よろしくおねがいします。 http://www1.coralnet.or.jp/mako10/vc/a0026.html
- php504
- ベストアンサー率42% (926/2160)
未定義エラーが出た関数名で検索するとだいたいわかりますよ
お礼
初心者にはわからないですよ
- SilverThaw
- ベストアンサー率32% (260/806)
コード上のAPIからリファレンスを検索する。
お礼
「リファレンスを検索」とはどうやるのでしょうか?
お礼
MSDNがこんなに便利だとは知らなかった。。。たいした情報がのってもいないのに、やたらと重い、ブラウザクラッシャ的Webサイトだと思っていました。